MetaHuman x バーチャルプロダクションスタジオによる、「NFTとは?」に迫るインタビュー動画を公開!

MetaHuman x バーチャルプロダクションスタジオによる、「NFTとは?」に迫るインタビュー動画を公開!

MetaHuman x バーチャルプロダクションスタジオによる、「NFTとは?」に迫るインタビュー動画を公開!

MetaHumanとAVRJapanの「XR技術」を融合した「バーチャルプロダクション動画」を大公開

株式会社FUWARI(本社:東京都千代田区、以下、FUWARI)は、AVRJapan株式会社(本社: 東京都港区、以下AVRJapan)が持つバーチャルプロダクション技術を活用して、NFTの未来に迫るインタビュー動画を制作、公開したことをお知らせいたします。
  • 企画概要

 NFTとはそもそもどういったものなのか。昨今では徐々に言葉は浸透してきたものの、果たして何ができるものなのか、それによってどう身近な生活に影響してくるのか。まだまだ理解しづらい部分が多い領域ではあります。

 まずは入口として、複雑すぎない情報を中心にNFTとはどういったものかに対するインタビュー動画を制作しました。今回はインタビュアーとしてネットギアジャパン合同会社様、バーチャルプロダクション動画制作にAVRJapan様にご協力いただきました。
 

公開動画:https://www.youtube.com/watch?v=Px-shDcCAx8&t=395s

 

■ネットギアジャパン合同会社
 米国シリコンバレーに本社を置くNETGEARは、世界中の家庭や企業、サービスプロバイダ向けに先進的なネットワーク技術を開拓。1996年の設立以来、人々の生活をより簡単に、よりよくさせるために設計された、受賞歴のある幅広い製品で業界をリード。

公式サイト:https://www.netgear.com/jp/

■AVR Japan株式会社
 様々な課題解決に対してVR/AR/MRを活用したソリューションを提案する企業。各種研修やトレーニング用のVR/ARコンテンツ開発など、実践経験豊富な世界中のプロフェッショナルな人材とチームアップし支援。最適なITツールの活用によるバリューチェーンの向上やナレッジトランスファーで企業力を高めるために、これまでの経験から得られたVR/AR領域のベストレシピをベースとした有効なツールやコンテンツを提示している。

公式サイト:https://avrjapan.com/
 

  • MetaHumanを活用したバーチャルプロダクション

 MetaHumanはEpic Games社がリリースしたデジタルヒューマン作成ツールです。これまでデジタルヒューマンを実現するためには、非常に高度で広範囲に及ぶ技術が必要で、膨大な時間と労力が必要でしたが、MetaHumanツールを活用することで、よりリアルに、手軽にデジタルヒューマンを作成することが可能になりました。

 MetaHumanツールに3Dスキャニングした実在する人のデータを取り込むことで、デジタル空間に本人と遜色ないレベルのデジタルヒューマンを再現しました。
 

 モバイルでフェイストラッキングすることで、実際に本人が喋る口や顔の表情に合わせてリアルタイムで動きます。非常に興味深いことに、同じMetaHumanのデジタルヒューマンに違う人がフェイストラッキングを行うと表情の使い方や喋り方の違いから雰囲気が一変します。高精度なフェイストラッキングにより、本人の微細な特徴をより捉えられるようになっています。
 

  • バーチャルプロダクションとは

 バーチャルプロダクションとは、実際の被写体と3DCG(仮想空間)の背景を同時に撮影し、被写体と3DCG(仮想空間)背景がリアルタイムで合成される映像制作手法のことをいいます。撮影と同時に合成されるため撮影・編集時間やコストの削減が期待でき、CMやテレビ番組、映画などさまざまな場面での利用が進んでいます。

 AVRJapanのバーチャルプロダクションでは、Unreal Engineを使って作成した3DCG 背景と、antilatencyによりカメラトラッキングした映像を、リアルタイム合成システムaximmetryから出力しています。

バーチャルプロダクションでできること
https://avrjapan.com/vp-article5/

バーチャルプロダクションの仕組み
https://avrjapan.com/vp-article1/
 

  • NFTマーケットプレイス「HINATA」

 「全てのクリエイターに陽の光を」をモットーに、あらゆるクリエイティブを応援するNFTプラットフォーム。また、NFT技術をより身近な、リアルに紐づいた存在として活用することを目標としております。

NFTで取り扱われることの多いデジタルアートやイラスト、写真だけでなく、ホテルの会員権や結婚証明書など枠にとらわれない多彩多様な企画を打ち出しており、マーケットプレイスとは別の技術提供や業務提携のお話も多くいただいております。今後もNFTとの楽しく魅力的な付き合い方をご提案していきます。

■NFTマーケットプレイス「HINATA」:https://hinata-nft.com/

▼事例
・NFTを利用したデジタルパンフレット(https://www.official.hinata-nft.com/plumchowder-ot/
・NFT結婚証明書(https://www.official.hinata-nft.com/wedding-nft/
・リゾートホテルNFT会員権(https://www.official.hinata-nft.com/voyan-resort-fuji-yamanakako/


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ