shiftbase のNFTニュース|shiftbase、Fracton Venturesとの事業提携を発表

shiftbase のNFTニュース|shiftbase、Fracton Venturesとの事業提携を発表

shiftbase のNFTニュース|shiftbase、Fracton Venturesとの事業提携を発表

「エンジニア」「起業家」と異なる2つのコミュニティに接点をつくり、日本発でグローバルに挑戦できるweb3プロダクトが創出されるスタートアップエコシステムを構築する狙い

web3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN(アンチェーン)」を主催する株式会社shiftbase(本社:東京都新宿区、代表取締役:志村侑紀)は、日本初のweb3特化型インキュベーションプログラムである「Fracton Incubation 2022 powered by bitbank」を主催するFracton Ventures株式会社(本社:東京都品川区、代表者:鈴木雄大、亀井聡彦、赤澤直樹)との事業提携を発表しました。

 

  • web3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN」とは

当社が主宰するweb3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN」では、約1,000名がコミュニティにエントリーし、Ethereum、Polygon、Solanaなどのパブリックチェーン上で実践的なdApp開発を学んでいます。UNCHAINでweb3技術スタックを学習したエンジニアは、企業、アーティストなどのクライアントとの共同開発プロジェクトに参画し、より実践的なweb3プロダクトの開発経験を積んでいます。
UNCHAIN:https://app.shiftbase.xyz/ 

 

  • 「Fracton Incubation 2022 powered by bitbank」とは

Fracton Venturesが主宰する「Fracton Incubation 2022」では、アントレプレナーシップを持ち、自らプロトコル開発に取り組む起業家を選抜したコミュニティを形成しています。当コミュニティでは、世界中のトップティア創業者、開発者及び投資家との関係性構築サポートを行うとともに、プロトコルに対するアドバイスを提供することのできるメンターによるサポート活動によって三ヶ月でグローバルなマーケットで認知されるようなプロトコルを立ち上げることを目標としています。
特設サイト: https://fine2022.studio.site/
 

今後、両社は、「UNCHAIN」でweb3技術スタックの腕を磨くエンジニアと、「Fracton Incubation 2022」に集う次世代を担う起業家が接点を持つ機会を増やし、日本発でグローバルに挑戦できるweb3プロダクトが創出されるスタートアップエコシステムを構築していきます。
 

  • Fracton Ventures株式会社Co-founder 赤澤直樹氏のコメント

このようなご縁に恵まれたことを嬉しく思います。web3は技術が牽引する業界です。技術について理解し使いこなせるようになることは、そのまま業界の中心で活躍できる可能性に繋がります。また、日本からもグローバルに挑戦していくチャレンジャーが日に日に増えており、これから挑戦を始める若手から経験豊富なベテランまで世代も性別も問わず新しい世界に飛び込んでいます。この流れは今後も大きくなってくることでしょう。当然グローバルにも新たな技術やカルチャーが同時多発的に発展しています。こういった背景から技術だけでも起業家だけでも、世界的な挑戦は成立しません。今後この提携によって両社の持つリソースを組み合わせ、グローバルに業界の真ん中で活躍できるエンジニアと起業家に化学反応が起きることを期待しています。
 

(Co-founder / CTO 赤澤直樹プロフィール)
2016年からフリーランスエンジニアとしてデータ解析・機械学習分野を中心に活動を開始。2018年からはブロックチェーン及びスマートコントラクトを利用した複数の実証実験に企画設計から開発まで一気通貫で参加し、主にプロトタイプ開発を行うことで貢献した。同時に、国外のコミュニティを中心に、トークンエンジニアリングの発展・普及に向けた活動を開始する。2019年からはブロックチェーン人材を育成する株式会社FLOCで講師やカリキュラム開発を行う。また、同年11月には技術者向けの入門書である『Pythonで動かして学ぶ!あたらしいブロックチェーンの教科書』の執筆を担当。2021年にFracton Ventures株式会社を共同創業。同社でWeb3社会、DAOの普及・到来に向けて啓蒙を含めた活動を行う。
 

  • 株式会社shiftbase代表取締役 志村侑紀のコメント

日本から世界規模で活躍できる起業家を本気で輩出しようとしているFracton Venturesの在り方は、国内のweb3カルチャーの健全な発展に大きく貢献していると感じます。当社自身、日本の持つユニークなカルチャーを主軸に、世界規模でインパクトのある事業を生み出すことを目的に、挑戦者としての在り方を大切にしています。両社は、グローバルの捉え方、表現方法は異なりますが、それぞれの根底にある価値観をお互いに尊敬しあえているからこそ、今回の提携によって「グローバルな挑戦」の定義を多角的に議論し、世界規模で活躍する挑戦者に多様性を生み出していけることができると確信しています。今後、日本から世界を驚かせるスタートアップが輩出されるオープンで心地良いエコシステムの構築に向けて、Fracton Venturesと歩みを進められることを大変嬉しく思います。
 

(代表取締役 志村侑紀プロフィール)
1991年生まれ。16歳で渡米。University of California Los Angels(UCLA)卒業後、Harvard UniversityにてMina Cikara教授のもと社会心理学と神経科学の学際的研究に2年間従事。孫正義育英財団の一期生として渡英し、University College London(UCL)に所属。2020年10月よりResearch Directorとして株式会社Empathに参画。2022年2月より、web3領域における事業開発を主軸とした株式会社shiftbaseを創業。
 

  • Fracton Ventures(フラクトン ベンチャーズ)について

Fracton Venturesは、日本で唯一のWeb3インキュベーターです。創業初年の2021年はFracton Incubation 2021を開催しInsureDAOを含む9つのプロトコル、プロジェクトを育成した実績を残した他、DAOSquareをはじめとしたアジアを中心としたグローバルなWeb3インキュベーターと積極的にパートナーシップを締結するなど、日本・アジアのWeb3エコシステム育成をリードしています。

法人名    :Fracton Ventures株式会社
代表者  :鈴木 雄大、亀井 聡彦、赤澤 直樹
設立   :2021年1月28日
URL   :https://fracton.ventures/
 

  • 株式会社shiftbaseについて

株式会社shiftbaseは「個人の選択肢を豊かにし、自分らしく生きる人を増やすこと」をミッションに、web3領域に特化した技術主導のビジネス開発チームです。web3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN」を主軸に、手を動かし未来をかたちづくる人に適切なインセンティブを分配する、持続可能なエコシステムを構築しています。その他、ソーシャルトークンを活用したコミュニティプラットフォーム開発、web3関連のビジネス支援(NFTコレクション開発、webプロジェクトの海外展開及び日本ローカライズ)を展開しています。

社名   :株式会社shiftbase
代表者    :志村侑紀
設立   :2022年2月2日
URL   :https://www.shiftbase.xyz/


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ