NFTロイヤルティプログラムのbeyondClub、博報堂と日本航空と連携し、web3を活用して地域の関係人口創出を目指す「KOKYO NFT」実証実験第2弾を開始

NFTロイヤルティプログラムのbeyondClub、博報堂と日本航空と連携し、web3を活用して地域の関係人口創出を目指す「KOKYO NFT」実証実験第2弾を開始

NFTロイヤルティプログラムのbeyondClub、博報堂と日本航空と連携し、web3を活用して地域の関係人口創出を目指す「KOKYO NFT」実証実験第2弾を開始

6つの地域で体験や現実資産(RWA)をNFT化

※画像は実物とは異なる場合がございます

PONT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:脇山雄気、以下beyondClub)は、博報堂(代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)と日本航空株式会社(代表取締役社長:赤坂祐二、以下JAL)に協力し、地域の特別な体験や現実資産(RWA*1)をNFT化*2し、国内外の購入者を地域の関係人口に変えていく「KOKYO NFT」の実証実験第二弾を2024年2月より行うことをお知らせいたします。また実証実験の開始と同時に、ダイナミックNFT*3を活用したプロモーション施策を実施します。

(*1) Real World Assets の略称。不動産やアートなどの現実資産のこと。これらをトークン化し、ブロックチェーン上で扱うことで流動性を高め、 健全な取引を目指す取り組みが注目されている。 

(*2) Non-Fungible Token の略称。ブロックチェーン上で発行される唯一無二のデジタルトークンのこと。改ざんが困難であり、取引の真正性 を証明できることから、コミュニティの会員証明としても利用できる。

(*3) ダイナミックNFTとは、動的に変化するNFTのこと。NFT発行後も、時間の経過や特定の条件に合わせてNFTの一部を変化させることができる。 

博報堂とJALは2023年2月に地域の特別な体験を提供するNFT「KOKYO NFT」による関係人口創出のための実証実験第1弾を実施し、 NFT化することにより、限定的な体験として希少性が上げられることや、体験者同士や体験者と地場企業のつながりをより深められるなど、地域の体験に新たな価値を加えることの有用性の検証を行いました。国内外からの訪問者を、何度も来訪する関係人口に変えていくという価値創造ストーリーにつなげるための方法を協議し、このたび、第1弾の知見も合わせ、規模や内容を拡大した実証実験第2弾を行います。第2弾では、地域の現実資産(RWA)に注目しています。日本にはさまざまな魅力ある体験や工芸品が存在しますが、広く認知されていないものが数多くあります。それらを現実資産(RWA)と捉え、6つの地域でNFT化することで、世界中のより多くの方に体験の価値を適正に広め、関係人口を増やす新たな地域づくりを目指しています。

なお、実証実験の開始と同時に、ダイナミックNFTを活用したプロモーション施策も実施します。海外の方もよく知る「折り紙」の形が徐々に形作られて変化していく動きのあるNFT体験となっています。 

beyondClubは博報堂とJALと共に、実証実験を通じて、日本の地域の魅力を国内外に発信し、関係人口創出の可能性を検証すると共に、日本の人口減少という大きな社会課題の解決に貢献してまいります。

■KOKYO NFT実証実験概要 

6種類の「KOKYO NFT」をEthreumのレイヤー2ブロックチェーンである「Astar zkEVM Powered by Polygon」上にて発行・販売します。二次流通はNFTマーケットプレス「Rarible」を予定しています。詳細は公式サイトや公式Xでご確認ください。

公式サイト:https://kokyo-nft.jp/ 

公式X:https://twitter.com/Kokyo_nft 

NFTマーケットプレス:https://rarible.com/

(1). 北海道虻田郡洞爺湖町

洞爺湖にて春から夏にかけて半年間行われる名物イベント「洞爺湖ロングラン花火」において、自分たちがプロデュースした花火を打ち上げることができる権利をNFTとして販売します。洞爺湖の水面に夜空を彩る美しい花火の姿を映すことが出来ます。さらに、NFTを保有している方は、特別な花火製造体験にも参加することが可能です。

(a). 販売開始日:2024 年 3月24日予定

(b). 販売価格:¥36,300(税込)

(c). 体験プログラム提供:洞爺湖温泉観光協会

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/fireworks-cruise

 

(2). 茨城県水戸市

江戸時代より続く明利酒類株式会社が提供している最高峰の日本酒「雨下 uka」の中でも、特に希少価値の高い火入れ前の「雨下 uka の生酒」を直接酒蔵で味わうことができる権利をNFTとして販売します。

さらに、このNFTを保有していることで、今後も「雨下 uka」を優先的に購入することができます。

(a). 販売開始日:2024 年3月3日予定

(b). 販売価格:¥80,000(税込)

(c). 体験プログラム提供:明利酒類株式会社

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/premium-sake

 

(3). 福井県越前市

700 年以上にわたり、職人たちによって語り継がれてきている福井の伝統工芸「越前打刃物」の職人と共にオリジナルの包丁を作ることが出来る権利をNFTとして販売します。日本で唯一の和包丁の柄の専門店で、自分好みに柄をカスタマイズすることができます。さらに、NFT保有者は越前の伝統工芸である漆と和紙の工房ツアーにも参加 することが可能です。

(a). 販売開始日:2024 年3月24日予定

(b). 販売価格:¥363,000(税込)

(c).体験プログラム提供:株式会社龍泉刃物 / 柄と繪etoe(株式会社山謙木工所) / 一般社団法人SOE 

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/japanese-knife

(4). 福岡県柳川市

400 年にわたる歴史と文化を持つ旧柳川藩主「立花家」がファミリーとして新たに迎え入れる家臣=サムライの一員になれる権利をNFTとして販売します。このNFTを手に入れることで、立花家が運営しているお屋敷「御花」への宿泊や甲冑を着たサムライ体験をすることが出来ます。さらに、その後も立花家の年間行事に参加いただくことが可能となります。

(a). 販売開始日:2024年3月24日予定

(b). 販売価格:¥440,000(税込)

(c). 体験プログラム提供:柳川藩主立花邸 御花 / 公益財団法人 立花史料館

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/samurai-family

(5). 鹿児島県熊毛郡南種子町 

種子島にて毎年開催されている「種子島宇宙芸術祭」に向けて、アーティストと共にアート作品を創り上げ、展示し、共同所有できる権利をNFTとして販売します。アート作品の監修は、世界で高く評価されるアーティスト、千田泰広氏が務めます。さらに、このNFTを保有することで、洞窟内で開催される特別なプラネタリウムツアーに参加することも出来ます。

(a). 販売開始日:2024 年 3 月 24 日予定

(b). 販売価格:¥36,300(税込)

(c). 体験プログラム提供:種子島宇宙芸術祭実行委員会 

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/space-art

(6). 鹿児島県奄美市

第1弾の実証実験にて販売した、奄美のNFTを再販します。音楽を活用し作られる3種類の黒糖焼酎の熟成過程を体験出来る権利をNFTとして販売します。毎年夏と冬に奄美でイベントを開催し、試飲や音楽ライブ、製造工程の一部への参加が楽しめます。熟成終了後には、3種類の黒糖焼酎をオリジナルボトルにて受け取ることができます。

(a). 販売開始日:2024 年 3 月 24 日予定

(b). 販売価格:¥36,300(税込)

(c). 体験プログラム提供:西平酒造株式会社

(d). NFTURL:https://kokyo-nft.jp/kokuto-shochu

■ダイナミックNFTキャンペーン概要 

6種類の「KOKYO NFT」の販売と同時にダイナミックNFTを活用したプロモーション施策を実施します。海外の方も知る日本の象徴「折り紙」を通じて動的に変化するNFTを体験することができます。 

特設サイト:https://origami.kokyo-nft.jp/

日程:2024年2月5日(月) ~ 3月17日(日) 

内容: 

1. 特設サイトにて初回のミッション(クエスト)を達成した方に、無料のNFTを配布いたします (配布上限に達し次第終了)。 

2. 毎週発生するミッション(クエスト)を達成していくことで、NFTの画像が変化していき、 折り紙が徐々に形を作り上げていきます。 

3. 7つのミッション(クエスト)を全て達成し、折り紙を完成させた方には「KOKYO NFT」の優先購入権をプレゼントします。 

■海外・国内web3プロジェクトとのコラボを実施 

KOKYO NFTのプロモーションの一環として、海外・国内のweb3プロジェクトとのコラボAMAを行います。観光関係のweb3プロジェクトや地域創生に携わるNFTプロジェクト、世界最先端のweb3SNSプロジェクトなどとコラボレーションすることにより、日本の地域の魅力を国内外に発信し、web3による関係人口創出の可能性の検証に貢献してまいります。

<コラボプロジェクト一覧>

あるやうむ / Astar Network / Bankless Japan / BukTrips / Crypto Nomads Club / DAO TOKYO / Dew / Dtravel / Hibiki Run / Phaver / SojuDAO / Rarible / tofuNFT / Travala.com / Trekki NFT / WaterGate / 牡蠣若手の会

*KOKYO NFTのPR支援を行うbeyondClubでは、2月5日現在、KOKYO NFTとコラボレーションを行うプロジェクトを追加で募集しております。コラボレーションを希望される場合は、以下お問合せ先にご連絡ください。

■各社の役割 

JAL:サービス全体企画 

博報堂:サービス全体企画、プロジェクトの制作進行管理 

SEEDER:実証実験プロデュース(体制構築・進行管理)、NFT発行・販売主体 

PONT(beyondClub):NFT発行技術の支援、SNS運用、PR支援、コミュニティ運営支援 

wondertrunk & co.:NFT企画・体験設計支援

≪日本航空について≫ 

日本航空は、1951年に設立されました。oneworld®アライアンスのメンバーであり、2023年3月時点で224機の航空機を所有し、提携パートナーとともに世界64カ国・376空港へのネットワークを提供しています。(*)

Skytrax社の”5-Star Airline”、北米を拠点とする航空非営利団体 APEXの”World Class”にも認定され、世界で最も定時性の優れたエアラインの一つです。日本航空は「世界一愛されるエアライン」を目指し、お客さまに最高レベルの安全とサービス品質を提供します。詳細はWebサイトをご覧ください。 URL:http://www.jal.com/ja 

(*)グループ航空会社を含むネットワークを記載しています。  

≪博報堂 ミライの事業室について≫ 

2019 年に発足、博報堂の広告事業を超えた新規事業開発を目指す組織。「チーム企業型事業創造」を方針に、博報堂が自ら事業オーナーとなり、多様なパートナーと連携して生活者にとって価値ある新規事業の創造に取り組んでいます。博報堂の強みであるクリエイティビティとつながりを力に、ミライの新しい社会と産業をデザインしていきます。 

URL:https://mirai-biz.jp/project/   

≪beyondClubについて≫ 

beyondClubは、より特別な体験や参加権を持つファンコミュニティの構築を可能にするNFTロイヤルティプラットフォームです。

顧客獲得コストが高くなり、LTV(顧客生涯価値)を上げるためのコミュニティ作りや双方向的なロイヤルティプログラムが重要になる中で、beyondClubでは、ブランドやクリエイターがノーコードでメンバーシップNFTやNFT保有者への体験を付与できるようにすることで、ファンとのより強い関係を築くことを支援します。

■問い合わせ先 

≪問い合わせ先≫ 

脇山雄気

yuki@beyondclub.xyz

Twitter: https://twitter.com/yukiw_eth

≪PONT株式会社について≫

法人名:PONT株式会社

代表者:脇山雄気

チーム:7名(2024年2月現在)

設立:2021年4月16日

URL: https://beyondclub.jp/

Twitter: https://twitter.com/beyondClub_xyz


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ