SUSHI TOP MARKETING、竹中工務店主催の建築×Web3イベントにNFT配布サービスを提供

SUSHI TOP MARKETING、竹中工務店主催の建築×Web3イベントにNFT配布サービスを提供

SUSHI TOP MARKETING、竹中工務店主催の建築×Web3イベントにNFT配布サービスを提供

配布したNFTをプレゼンテーション用PDFを閲覧するための鍵として活用

SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下「当社」)は、株式会社竹中工務店(本社:大阪市中央区、社⻑:佐々木正人、以下「竹中工務店」)が、2023年12月4日(月)にInspired.Lab(東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階)にて開催したイベント「建設業×Web3の未来考察」にNFT配布サービスとNFT認証サービスを提供いたしました。

■配布NFTの概要

今回のイベント参加者に配布されたNFTは、クリエイターてりやきクレイジー氏によって制作された「Mochi-Maki」という作品です。建設工事の上棟式の際に行われる”餅まき”という儀式は、工事の安全祈願やお世話になった人への感謝の意の表明と今後の繋がりを生む意味で行われるため、「この作品を通して、参加者との縁を育めるように」という想いが込められています。また、配布されたNFTは、他のウォレットに転移・譲渡ができない性質を持った「SBT」という形式で発行されているため、当イベントへの参加証明書としての機能も併せ持っています。

■ NFTの認証方法

NFTを取得後、専用の認証ページへアクセスすることで、当イベント内で紹介された「Web3.0リサーチブック2023年版」を閲覧することができます。認証ページには当社のNFT認証システムが用いられており、特定のNFTの所有者に対してのみ、あらかじめ設定していたコンテンツを提供できるという仕組みになっています。当社の認証システムでは、今回のように、特定のデジタルデータの閲覧権を付与することもできますし、コンテンツのダウンロード権や限定NFTの取得リンク、クーポン券などのさまざまな特典を自由に設定することも可能です。

■「建設業×Web3の未来考察」について

日時:2023年12月4日(月)16:00~20:00
会場:Inspired.Lab(〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階)
参加費:無料
登壇者:小林すみれ(ひと妻DAO 運営代表)、赤木謙太(株式会社HKSK CEO)、クリス・ダイ(株式会社レシカ CEO)

竹中工務店がひと妻DAOと協業して制作した「Web3.0リサーチブック」の公表を行うと共に、DAOやNFTなどをテーマにそれぞれの登壇者が発表を行い、Web3時代における建築業の未来についての意見交換をするイベントです。セッションやワークショップなどを通じて、参加者が新しい知識を学び、自由にアイディアを共有することを目的としています。

■竹中工務店について


会社名:株式会社 竹中工務店
所在地:〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目1-13
資本金:500億円(2023年3月現在)
社長:佐々木正人
公式サイト:https://www.takenaka.co.jp/


<会社紹介>
竹中工務店は、1610年の創業以来、棟梁精神を源に建築を専業とし、設計施工一貫体制・技術開発力を強みにランドマークとなる数多くの建築物を日本国内・海外で手掛けています。「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」という経営理念のもと、ステークホルダーとの対話を深め、その想いを「まちづくり」を通してかたちにし、未来のサステナブル社会へつないでいきます。

■SUSHI TOP MARKETINGについて


会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号郵船ビルディング1階
資本金:100,990,000円(資本準備金を含む)
代表取締役CEO:徳永 大輔
公式サイト:https://www.sushitopmarketing.com/

<会社紹介>
SUSHI TOP MARKETINGはNFTの配布と企画に特化した、企業のNFTマーケティングを支援する会社です。アカウントレスでNFTを簡単に受け取れる「NFT Shot」や、企業のWeb3.0ビジネスプロデュースを伴走支援するSaaS「トークングラフマーケター」の開発、NFT活用の企画提案などを通し、世の中にNFTを普及させ、トークングラフマーケティングという新しいマーケティング手法を確立してまいります。


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ