GMOインターネットグループ のNFTニュース|東急プラザ渋谷で開催中の期間限定NFTアートギャラリー「Adam byGMO NFT Art Gallery」で渋谷の街をテーマとした第2弾展示を開始!

GMOインターネットグループ のNFTニュース|東急プラザ渋谷で開催中の期間限定NFTアートギャラリー「Adam byGMO NFT Art Gallery」で渋谷の街をテーマとした第2弾展示を開始!

GMOインターネットグループ のNFTニュース|東急プラザ渋谷で開催中の期間限定NFTアートギャラリー「Adam byGMO NFT Art Gallery」で渋谷の街をテーマとした第2弾展示を開始!

2/15(火)より展示作品を発売。バンクシー作品が無料で鑑賞できるキャンペーンも継続

GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社であるGMOアダム株式会社(代表取締役:高島 秀行)が運営するNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」(URL:https://adam.jp/)は、東急プラザ渋谷3階のポップアップスペース「111 – ICHI ICHI ICHI -」で開催中の期間限定NFTアートギャラリー「Adam byGMO NFT Art Gallery」において、2022年2月15日(火)より、渋谷の街をテーマとした第2弾展示を開始することをお知らせいたします。

第2弾展示では、渋谷の街にまつわるクリエイターのNFT作品や渋谷ゆかりのアートNFT作品約50点を週替わりで展示するほか、気に入った展示作品をその場で簡単にご購入いただくことも可能です(※1)。第2弾展示作品は展示開始日である2022年2月15日(火)11:00より「Adam byGMO」で販売開始されるため、第1弾展示作品よりお手頃な価格でご購入しやすくなっています。

また、来場者限定で、GMOインターネットグループが運営する、東急プラザ渋谷2階のアートスペース「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」に無料でご招待するキャンペーン(※2)も継続して実施します。

デジタルアートやNFTに関心のある方はもちろん、渋谷の街が好きな方は、この機会にぜひお越しください。

(※1)作品購入には「Adam byGMO」への登録が必要になります。「Adam byGMO」への会員登録や利用の方法については、会場内においてご案内させていただきます。なお、展示作品には、一点のみのアイテムも含まれており、販売状況によっては展示期間中に売り切れとなる場合もございます。
(※2)ギャラリー内で配布する無料ご招待券が予定枚数に達した場合、会期中に配布を終了させていただく場合がございます。
 

◆開催期間:2022年2月15日(火)〜2月28日(月) ※期間中、週替わりで展示替えを行います。
◆開催時間: 11:00〜20:00(最終日のみ18:00まで) ※東急プラザ渋谷の営業時間に準じます。
◆開催場所:東急プラザ渋谷 3階 ポップアップスペース「111 – ICHI ICHI ICHI -」 
◆入場料: 無料
◆展示内容:渋谷の街をテーマとした作品の展示

<展示作品の一例>
■シンガーソングライター/クリエイター SETAさんによる「ヨコガオ展」スピンオフ作品

   

渋谷の商業施設などのサイネージにクリエイティブ作品を展示し、街全体をギャラリーとするプロジェクト「渋谷ストリートギャラリー」(主催:渋谷ストリートギャラリー実行委員会 後援:渋谷区、一般社団法人渋谷未来デザイン)の第1回企画展として、2021年にスタートしたイラスト展「ヨコガオ展」からのスピンオフ企画として、同展の企画・制作者であるシンガーソングライター/クリエイターのSETAさんが描き下ろしたイラストNFTです。

架空の女性の横顔を暮らしの中から切り取った本作は、各種1点限りのNFT限定作品となっており、オークション形式(自動延長あり)で3種3点を1作品1,500円から販売します。作品販売によって生まれた収益の一部は、渋谷のアート振興に関する活動への寄付を予定しています。

■「渋谷ハチ公物語」キャラクターNFT

東急プラザ渋谷2階において、GMOインターネットグループが運営する「待ち合わせスポット GMOデジタル・ハチ公」(2021年9月より「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」にリニューアル)において期間限定で放映していた、忠犬ハチ公の生涯を描いたアニメーション「渋谷ハチ公物語」に登場するハチ公をモチーフにした、各種1点限りのNFT作品です。オークション形式(自動延長あり)で5種5点を1作品3,000円から販売します。

◆来場特典「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」へのご招待
来場者の方には、GMOインターネットグループが運営する、東急プラザ渋谷2階のアートスペース「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」(URL:https://hachiko.gmo/)が無料でご覧いただける招待券(※2)(※3)を1人1枚お渡しします。現在、「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」では、世界に1点しか存在しない、イギリスの人気ストリートアーティスト・バンクシー作の「花束を投げる暴徒」を含む、バンクシーの代表作品3点を展示しております。本ギャラリーとあわせて、ぜひご覧ください。

(※3)招待券を利用して「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」にお越しの際は、券面に記載の招待コードを使い、来館者様ご自身で予約サイトより来館予約を事前に行っていただく必要がございます。予めご了承ください。

 

▲「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」
 

▲展示作品の1つである、世界で1点しか存在しないバンクシー作「花束を投げる暴徒」

◆新型コロナウイルス感染対策に関するご留意事項
来場時は、検温及びマスク着用、手指消毒へのご協力をお願いいたします。

なお、会期中は東急プラザ渋谷の混雑状況に応じて、入場制限がかかる場合がございます。

詳しくは、東急プラザ渋谷公式ページにてご確認をお願いいたします。(URL:https://shibuya.tokyu-plaza.com/

◆東急プラザ渋谷について

・所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 渋谷フクラス内
・店舗数:約70店舗
・営業時間:
 物販・サービス店舗 11:00~20:00
 飲食店舗 11:00~23:00
 17階SHIBU NIWA 11:00~20:00
 ※一部店舗により異なる
・代表TEL: 03-3464-8109(11:00~21:00/休館日を除く)
・公式HP:https://shibuya.tokyu-plaza.com/
・アクセス:JR各線 渋谷駅西口連絡通路 「渋谷フクラス歩行者デッキ」直結
※最新の営業時間は施設公式HPをご覧ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み
 https://www.tokyu-plaza.com/sc/share/eventpdf/202104/07/20210407event_sc_event_pdf1_1717_pdf1.pdf
 

  • 【「Adam byGMO」の特徴】

■日本語・英語に対応。海外からのNFT購入・出品もスムーズに!
 2021年12月に英語版も提供開始し、使いやすいUI・UXはそのままで、海外(※4)からのNFT購入・出品がスムーズに行えるようになりました。

(※4)ヨーロッパ(EU加盟国およびEAAの一部加盟国・英国)にお住まいのお客さまについては、現在準備中です。

■イーサリアムのほか、日本円にも対応。多様な手段で決済が簡単に!(※5)
 NFT売買で一般的に利用されるイーサリアムによる決済のほか、クレジットカード・銀行振込もご利用いただけます。日本円でのお支払いにも対応しているため、暗号資産の取り扱いに慣れていない方でも簡単にNFTコンテンツを購入いただけます。

(※5)日本国内からの利用の場合。海外からの購入は、クレジットカード、イーサリアム(ETH)で可能です。出品はイーサリアムでの受取のみとなります。

■購入したNFTの二次販売も可能!クリエイターにロイヤリティを還元。
 「Adam byGMO」で購入されたNFTコンテンツは、「Adam byGMO」内で二次販売を行うことが可能です。また、二次販売による売り上げの一部は、NFTコンテンツの作者であるクリエイターにロイヤリティとして還元される仕組みになっています。

■NFT保有者限定コンテンツも提供。
 「Adam byGMO」で購入したNFTコンテンツの保有者のみが視聴できる保有者限定コンテンツも提供しています(※6)。限定コンテンツは画像や音楽、動画等の形式で提供され、保有者以外のユーザーは視聴ができません。

(※6)限定コンテンツのない作品もございます。

■今後もサービス拡充を予定。
 今後もより多くの方々にご利用いただけるよう、審査済のクリエイター本人がアイテムを作成し出品できる(※7)「認定クリエイター機能」をはじめとした機能拡充を予定しています。

(※7)「Adam byGMO」認定代理店を通した審査は必須となります。
————————————
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOアダム株式会社
 お問い合わせフォーム
 URL:https://support.adam.jp/hc/ja/requests/new
————————————
Copyright (C) 2022 GMO Adam, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ