国内初のプロスポーツチーム公式ジェネレーティブNFT販売、 セレッソ大阪「セレサポNFT」のCoincheck INOにおけるAL申込み倍率が11.7倍を記録

国内初のプロスポーツチーム公式ジェネレーティブNFT販売、 セレッソ大阪「セレサポNFT」のCoincheck INOにおけるAL申込み倍率が11.7倍を記録

国内初のプロスポーツチーム公式ジェネレーティブNFT販売、 セレッソ大阪「セレサポNFT」のCoincheck INOにおけるAL申込み倍率が11.7倍を記録

〜新しいスポーツ応援文化を生み出すNFT、11月30日より販売開始〜

コインチェック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾 聡、以下、当社)は、「Coincheck INO」において、2023年11月22日より11月28日まで実施したプロサッカークラブ「セレッソ大阪(正式名称:一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ、以下、セレッソ大阪)」が発行するクラブ公式ジェネレーティブ(生成)NFT『CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT(略称:セレサポNFT)』のAL(アローリスト ※)の申込みが、販売個数100個に対して申込み総数1,177個、申込み倍率11.7倍となりましたことをお知らせいたします。『CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT』の販売は、11月30日18時開始、12月4日22時終了(いずれも予定)で、先着順で販売いたします。

『CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT』は、サポーターが身に着けるユニフォームやタオルマフラーのように、セレッソ愛を表現するツールとして新たに開発された「デジタルコレクション」です。
本NFTにはサポーターがより楽しく熱く応援でき、NFTコレクターにも嬉しい保有者特典(ユーティリティ)が付帯しています。「セレッソ大阪」や「サッカー」を共通言語に、web3コミュニティに集まった人々がNFTで繋がり、デジタルコレクションを活用した新しいスポーツ応援文化を生み出すことを目指す国内プロスポーツチーム初の取り組みです。

※ ALとは、Allow List(アローリスト)の略です。国内外を問わず多くのNFTプロジェクトで用いられており、事前にALに登録されていると一般販売よりも早いプレセール(事前販売)に参加できたり、一般販売よりも安価でNFTを購入できたりする権利を総称してALと呼んでいます。今回Coincheck INOで採用したALは、販売期間中にCoincheck NFT内で先着順でNFTを購入できる権利を有するものになります。

  • 株式会社セレッソ大阪 事業部長 猪原 尚登氏コメント

今回、弊クラブとしても初めての挑戦でしたが、想定以上にご応募いただけたので驚いています。
まだまだスタートしたばかりですが、コインチェックさんとご一緒することで良いスタートが切れたと思います。
私たちとしては初めてのNFTプロジェクトである『CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT』が、セレッソ大阪のサポーター、ファンだけではなくNFTユーザーの方にも広まっていくことを期待しております。

  • ご参考

2023年11月22日プレスリリース「「Coincheck INO」にてセレッソ大阪公式NFT『CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT』のINOを実施〜INOでの販売個数および販売予定価格が決定、11月22日より申込開始〜」

https://corporate.coincheck.com/press/QsmDyp-W

  • コインチェック株式会社について

コインチェック株式会社は、アプリダウンロード数4年連続「国内No.1」の暗号資産取引サービス「Coincheck」を運営しています。「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに掲げ、最新のテクノロジーと高度なセキュリティを基盤として、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる新しい価値交換を身近に感じられるように、より良いサービスの創出を目指しています。
対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2022年12月 データ協力:App Tweak

商号:コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.)
本社:〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー10F
設立:2012年8月28日
代表取締役:蓮尾 聡
暗号資産交換業登録:関東財務局長 第00014号
加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会
コインチェック株式会社コーポレートサイト:https://corporate.coincheck.com/


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ