農業体験×NFTの好事例

農業体験×NFTの好事例

農業体験×NFTの好事例

NFTコミュニティのリアルイベントで稲刈り体験を提供

TAG Farm大成功!収穫した「お米」をNFT付きでオンライン販売へ

2023年9月9日、合同会社ナナタクが運営する NFTプロジェクトのTokyo Alternative Girls(略称TAG)と農業DAOであるTomajoが共同で開催した「TAG Farm」が、こころん自然農園で盛大に開催されました。このイベントは、Tokyo Alternative GirlsのNFT保有者が無償で農業体験を行うという画期的な企画で、参加者にはさらに特典としてTomajoが発行するNFTを1枚プレゼントされました。

NFTのオフラインイベントとしての新しい体験として
農業体験から商品開発に参加できるという新しい特典を提供しました

NFT保有者と運営チームが一緒に稲刈りを行い
Web3の販売ベントである「にんけっと2023」とオンライン販売を行いました
https://ninket2023.studio.site/

農家の人手不足解消や地方創生に繋がる新しい事例として
農業関係者はもちろんWeb3のビジネスモデルの提案にもなりました。

参加者が丹精込めて稲刈りを行ったお米は、「キヌヒカリ」という品種で、その特徴は以下の通りです。

– さっぱりとした淡麗系で、実直なお味

– 玄米の栄養価も残しつつ、普段の白米を炊く水分量と同じなので、普段通りの炊飯が可能

– 腸内細菌のエサとなる食物繊維も多いので、快腸になったというお声もあり

このお米は9月30日よりオンライン販売が開始されます。販売価格は0.0077ETH(送料込み)で、TAGオリジナル画像付きSBT(転送転売不可のNFT)として販売されます。

販売サイトはこちらです。

販売サイト https://tag.nanataku.net/lp/tag-farm/

SBTご購入者は専用の応募フォームにて住所登録を行い、後日お米「2合」が届く仕組みとなっています。さらに購入者特典として、今後の商品購入時に割引適用や他PJコレクションのNFT優先購入権の抽選確率UPなど、お米の販売だけではない特典も提供されます。

リアル体験×DAO×NFTの新しい事例として、この新しい試みが話題となっており、大きな反響が期待されています。


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ