【5月9日(火)開催!参加無料】株式会社PitPa、「分散型アイデンティティ(DID/VC)がもたらす未来を探る!主要プレイヤーから学ぶ最新事例とディスカッション」に登壇

【5月9日(火)開催!参加無料】株式会社PitPa、「分散型アイデンティティ(DID/VC)がもたらす未来を探る!主要プレイヤーから学ぶ最新事例とディスカッション」に登壇

【5月9日(火)開催!参加無料】株式会社PitPa、「分散型アイデンティティ(DID/VC)がもたらす未来を探る!主要プレイヤーから学ぶ最新事例とディスカッション」に登壇

株式会社PitPaは、2023年5月9日(火)17:00~21:00に、Microsoft Japan 品川本社にて開催される「分散型アイデンティティ(DID/VC)がもたらす未来を探る!主要プレイヤーから学ぶ最新事例とディスカッション」にて、弊社代表の石部 達也が登壇し、ブロックチェーン技術を活用した採用支援サービス「sakazuki」についてお話いたします。こちらのイベントは、株式会社VESS Labsと日本マイクロソフト株式会社共同主催のイベントとなります。

  • イベント開催概要

 近年、分散型ID(Decentralized Identity)、DID、Verifiable Credentialといった概念・技術が大きな注目を集めています。特にリスキリングや学歴/職歴など教育・HR領域への利活用や、個人のデータを活用した新しいマーケティング戦略への応用が期待される一方で、まだそのユースケースや実用性に関しては手探りな部分も多く、マスアダプションには依然大きなハードルがあります。
 本勉強会では、そんな分散型IDを活用したサービスや取組みの最前線に立つ企業が集まり、最先端の活用事例を元に理解を深めつつ、今後の展望についてディスカッションしていきます。

【開催日時】2023年5月9日(火) 18:00 – 21:00
【開催場所】Microsoft Japan 品川本社 (〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー)
【アクセス】JR 品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結 徒歩 3 分
京浜急行 品川駅より 徒歩 6 分
【定員】100名
【主催】日本マイクロソフト株式会社、VESS Labs
【登壇企業】株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社PitPa、株式会社Qwi、日本マイクロソフト株式会社、VESS Labs
【参加費用】無料(※ 受付にて、Peatixのチケット画面をお見せください。)
【参加申し込み】
▼以下のリンクより、チケット(無料)を取得くださいませ。
https://peatix.com/event/3563249/view?k=6da7afd728c0b91b5c936d3f574b6e0489c20497
【タイムテーブル】
18:00          :開場
18:30-18:35:ご挨拶
18:35-18:45:活用事例紹介[株式会社ディー・エヌ・エー エンターテインメント開発事業本部デジタルエンターテインメント事業部企画部 陶山拓也 氏]
18:45-18:55:活用事例紹介 [日本マイクロソフト株式会社]
18:55-19:05:活用事例紹介 [株式会社PitPa 代表取締役 石部達也 氏]
19:05-19:15:活用事例紹介 [株式会社Qwi CEO 小川 涼 氏]
19:15-19:25:活用事例紹介 [株式会社VESS Labs CEO 藤森 侃太郎 氏]
19:25-19:45:ディスカッション・質疑応答【第一部】(TBD)
19:45-20:05:ディスカッション・質疑応答【第二部】(TBD)
20:15-21:00:個別質問・ネットワーキング
(※タイムテーブルは変更になる可能性がございます)

  • ブロックチェーン技術を活用した採用支援サービス「sakazuki」について

「sakazuki(サカズキ)」は、キャリア証明書の発行によって「個」の成長を促進し、彼らの人材市場における評価を企業認知度の向上に繋げることで、あらゆる企業を人材輩出企業へと導く人材サービスです。

■導入実績:フォースバレー・コンシェルジュ株式会社様、株式会社麺食様、日本電信電話株式会社(NTT)様、LIFULL Tech Vietnam様、千葉工業大学様 他

近年、第四次産業革命による産業構造の変化やグローバル競争の激化、コロナ禍を通じた個人のキャリア観の変化などにより、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。その中で、日本国内においては少子高齢化に伴う労働生産人口の減少が深刻化しており、特にIT人材に限っては2030年に最大で約79万人不足する(※)とされ、企業は今後より一層人材の確保が困難になると予想されています。

このような環境下で企業が競争力を維持するためには、国内にとどまらず海外にも視野を広げ、優秀な人材を獲得し、個々の強みや特性、多様性を尊重しながら人材を育成することが必要不可欠です。

しかし、求職者が減少し、企業が「選ばれる」側となっている中では、求職者にとって魅力的な労働環境を整える必要があります。特に、自己実現やキャリアアップを求める優秀な求職者ほど、企業の「個人」に投資する姿勢を重視する傾向がますます高くなっています。

そこで、「『個人』に投資する企業である」という認知形成を促すのに有効なのが、企業が発行する第三者証明の「キャリア証明書」です。キャリア証明書の発行を通じて「個人」に職歴を還元することで、企業は人材輩出企業としての企業認知を向上させ、優秀な人材から「選ばれる」存在となり、持続的な成長に繋げることができます。

※ IT人材需給に関する調査 調査報告書 – みずほ情報総研株式会社(平成31年3月)

https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf

▶︎sakazukiについて詳しくはこちら:https://sakazuki.xyz/

  • 登壇者について

石部 達也(株式会社PitPa 代表取締役)

1991年生まれ。2014年に株式会社リクルートに入社し、SUUMOやAirペイ、ゼクシィ縁結びなどの開発に着手。2018年8月に株式会社PitPaを創業し、ポッドキャストの制作を通じて企業のメディア戦略支援を行う。またブロックチェーン技術の隆盛に伴い、NFTとVC(Verifiable Credentials)を活用したキャリア証明書の発行による採用支援サービス「sakazuki」の開発など、web3領域のビジネスを複数展開。

・株式会社PitPa:https://pitpa.jp/

・sakazuki公式Webサイト:https://sakazuki.xyz/

  • 株式会社PitPaについて

【会社概要】
株式会社PitPa(ピトパ)
本社所在地:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
代表者:代表取締​​役社長 石部 達也
設立年月日:2018年5月2日
資本金:1.7億円
公式サイト:https://pitpa.jp/
主な事業内容:
・ポッドキャスト制作・マーケティング支援事業
・ブロックチェーンを活用した採用支援事業

【株式会社PitPaについて】

PitPaは「メディアのあり方を再定義し、持続可能な経済性を提供する」をミッションに、最先端のテクノロジーを活用しながらポッドキャスト制作事業やweb3事業を展開しています。

ポッドキャスト制作事業では、元MITメディアラボ所長として知られる伊藤穰一氏のポッドキャスト番組「Joi Ito’s Podcast – 変革への道」を運用。同番組リスナーのエンゲージメントを高める「会員証NFT」の配布を皮切りに、個人の学歴や職歴、スキルといった人的資本に関わる証明書のNFT化を通じて、「個人」の可能性を最大限に引き出し、新たな機会を創出する人材事業にまで発展してきました。

ブロックチェーン技術は、「インターネット空間に時間軸をもたらしたこと」が功績であり、これまで点と点で存在していた情報を紡いでいくことで、個人や日本企業のポテンシャルを最大化できるのではないかと考えています。今後も、「お金で買えないNFT」の可能性を信じ、個人が活躍できる社会の実現に向けて取り組んで参ります。

▼ブロックチェーン事業「sakazuki」に関するお問合せ

・公式Webサイト:https://sakazuki.xyz/

・メールアドレス:support@pitpa.jp

・お問合せフォーム:https://blog.pitpa.jp/forms

・公式Twitter:@sakazukixyz


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ