Web3メタバース・スタジオ、MetaTokyo CEOの鈴木貴歩が、クロアチアで開催される招待制カンファレンス「SplitX Summit」に参加が決定

Web3メタバース・スタジオ、MetaTokyo CEOの鈴木貴歩が、クロアチアで開催される招待制カンファレンス「SplitX Summit」に参加が決定

Web3メタバース・スタジオ、MetaTokyo CEOの鈴木貴歩が、クロアチアで開催される招待制カンファレンス「SplitX Summit」に参加が決定

世界各国から厳選された、メタバース、Web3領域のリーダーが集まる

MetaTokyo株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:鈴木貴歩)は、2023年5月26~28日にかけて、クロアチア・スプリトで開催される、Web3、メタバース領域の招待制カンファレンス「SplitX」への参加が決定しました。
世界でも厳選された500人からなるクローズ・コミュニティから、更に限られた人数しか参加できない、このカンファレンスには世界中から様々な、トップイノベーター、思想的リーダーが集まり、3日間に渡りディスカッション、ネットワーキングを行います。
MetaTokyo CEOの鈴木も、日本カルチャーをWeb3、メタバースを通じて世界に発信するビジョンとMetaTokyoが提供したメタバース内の体験の実績が評価され招待を受けました。

現在発表されているその他の参加者は、”メタバース”の由来ともなったベストセラー小説「スノウ・クラッシュ」の著者ニール・スティーヴンスンが共同設立した、メタバース向けブロックチェーン・スタートアップ「LAMINA1」のチーフ・プロダクト・オフィサー、Tony Parisi氏や、バンクーバーを拠点にする最先端技術とカルチャーのコミュニティ「Frontier Collective」のCEO、Dan Burgar氏、世界的なメタバース企業「Journee」のDirector of Global AffairsのIda Kymmer氏他の参加が発表されています。

SplitXとは?

SplitXはメタバース、Web3領域におけるグローバル・リーダーによるコミュニティです。

500人以上のメンバーを擁するSplitXは、過去5年間にわたり有機的にこのコミュニティを構築しており、年に一度、厳選されたリーダーたちがクロアチアのスプリットで3日間のサミットに集まります。

このサミットでは、真のパートナーシップと真のコネクションを形成するために、ネットワーキングとディスカッションを中心とし、グループの結束力を高めるために、単独でのスピーチよりもパネルディスカッションに重点を置いています。参加者は、紀元前一世紀の要塞、四世紀のローマ宮殿など、歴史溢れる会場で美食を楽しみながら、ローカルの雰囲気に浸ることができます。

参加者はそれぞれ著名なネットワークを持つリーダーであり、一般的なカンファレンスよりも高いネットワーク効果を発揮します。今年は、スプリトに2〜3週間滞在することを決めている参加者もいることから、サミット開催前にも、ネットワーキングやビジネスチャンスを広げるためのイベントを開催する予定です。

SplitXのビジョンは、人、ディスカッション、インフラが一堂に会することにより、非常に高い質のインパクトを出せる、世界有数のフロンティア技術コミュニティになることです。そのために、SplitXはサミットとコミュニティを継続的に拡大し、トップイノベーターや思想的リーダーがつながり、コラボレーションし、皆のインサイトを共有するためのプラットフォームを提供します。

更にサミットに加えて、我々の幅広いネットワーク、アクティビティ、ノウハウを活用して、ベンチャースタジオの拡大と、スタートアップ企業への投資を行い、本格的なテックハブになることを最終的な目標に掲げています。

これらにより、イノベーションを促進し、起業家精神を育み、テクノロジー産業の成長を促進していきます。

ウェブサイト:

https://splitx.com/summit/


■MetaTokyo 代表取締役CEO 鈴木貴歩について

ゲーム会社、放送局でコンテンツ企画、事業開発を担当した後に、2009年にユニバーサルミュージック合同会社に入社。デジタル本部本部長他を歴任し、音楽配信売上の拡大、全社のデジタル戦略の推進、国内外のプラットフォーム企業との事業開発をリードした後独立。
2016年にエンターテック(エンタテインメントx テクノロジー)に特化したコンサルティング会社、ParadeAllを起業。日米欧の企業へのNFT他Web3.0活用、事業戦略、事業開発、海外展開のコンサルティングに加え、日欧中のスタートアップのアドバイザー、2022年よりJASRAC理事も務める。
2021年にNFTを活用したオープン・メタバース内にグローバル文化都市「MetaTokyo」の開発を行うプロジェクトをアソビシステム株式会社、Fracton Ventures株式会社と共同で立ち上げ。2022年に合弁会社化し代表取締役CEOを務める。

■MetaTokyoとは
グローバルで新たなカルチャー、エンタメの流通を拡張しているNFTとその技術基盤であるブロックチェーン、そして新たな社会の在り方を実現するWeb 3.0ムーブメントと文化、都市を結びつける世界初のプロジェクトとして2021年8月に発足しました。
2021年、日本最大級のNFTアートプロジェクト「Generativemasks」、原宿ファッションを世界に知らしめたストリートスナップ雑誌「FRUiTS」とのコラボレーションを通じて、様々な世代の日本カルチャーをオープンメタバース、NFTと組み合わせて発信することで国内外から大きな反響を受けました。
2022年、2023年には、メタバース内のグローバル大型イベント「Metaverse Fashion Week」、「Metaverse Music Festival」にオフィシャル参画し、メタバース内の日本/アジアの代表的企業としての認知を高めています。
https://metatokyo.xyz

■MetaTokyo株式会社とは
世界的なメタバース、NFTの盛り上がりと日本文化、エンタテイメントを、国内外のIP、ブランド企業、地方自治体などとの取り組みを通じて世界に向けて発信、事業化を行います。今後、MetaTokyoの保有するメタバースの土地において音楽/エンタテインメント・フェスティバルの開催やライブ会場の建築、有名IPとのコラボレーション・プロジェクトや、デジタルファッション関連事業を展開します。
協業、メタバース事業に関するお問い合わせはこちらまで
メタトーキョー・ハブ contact@metatokyo.com


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ