canow のNFTニュース|日本初、NFTの実装からトークンマーケティングまで一貫して支援予定。NFT開発インフラ「Hokusai API」を運営する日本モノバンドルと業務提携。
canow のNFTニュース|日本初、NFTの実装からトークンマーケティングまで一貫して支援予定。NFT開発インフラ「Hokusai API」を運営する日本モノバンドルと業務提携。
今後は、独自のプロジェクトとトークンマーケティング支援を推進
今後は、日本モノバンドルが強みとする NFT を簡単に実装可能な NFT 開発インフラ「Hokusai API」と、canow が「YELLtum」で積み重ねてきたトークンマーケティングの知見を活かして、共同でのプロジェクト推進や NFT 実装からトークンマーケティング支援を一気通貫で行ってまいります。
【 業務提携締結の背景 】
NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)は、ブロックチェーン上で発行・流通するデジタルデータの一種です。特定のデジタルデータの唯一無二性を保証することから、Twitter 創業者 ジャック・ドーシー氏や Tesla 創業者 イーロン・マスク氏が NFT をオークションにかけ、数億円単位の入札が行われるなど、2021年に入ってから急速に注目を集めるようになりました。
NFT は、コンテンツや IP 活用、ゲーム、資産の追跡・真贋証明などの分野で活用が期待されており、そうした分野で事業を展開する様々な企業が NFT の事業化に興味を示しています。また、NFT を実装するサービスを提供する企業も数多く出てきています。一方で、法律や規制が未整備であることに起因する曖昧さや複雑さから、NFT を適切にマーケティングできる会社が数少ないという課題があります。
日本モノバンドル 代表 原沢氏は、日本初の日本円連動ステーブルコイン「JPYC」を取り扱う JPYC 株式会社に立ち上げ期から参画し、COO として事業成長を牽引した経験を持ち、黎明期から暗号資産や NFT に関わってきた業界の第一人者として、法規制や業界全体を熟知しています。また、日本モノバンドルが提供する NFT 開発インフラ「Hokusai API」は、簡単に NFT の発行・送信・管理に必要な機能を実装できるサービスとして注目を集めています。
canow は、ブロックチェーンを実装した独自のプラットフォーム「YELLtum」を通じて、サッカー J2 ギラヴァンツ北九州や水戸ホーリーホックなどのスポーツチームとともに、スポーツチーム独自の地域通貨を発行し、地域通貨を活用したマーケティングによる地域活性化に取り組んでいます。
今後は、日本モノバンドルが強みとする NFT に関するネットワークや NFT を簡単に実装可能な NFT 開発インフラ「Hokusai API」と、YELLtum がこれまで実績を積み重ねてきたトークンマーケティングの知見を活かして、共同でのプロジェクト推進や NFT の実装からトークンマーケティング支援を一気通貫で行ってまいります。
【 業務提携締結の概要 】
今回の業務提携締結により、NFT の事業化を検討している会社へ、NFT の実装からトークンマーケティング支援まで一気通貫で行ってまいります。また、共同で以下のようなプロジェクトを推進してまいります。
■ 今後推進予定のプロジェクト例
・スポーツ観戦チケットの NFT 化
試合日までは通常のチケットですが、試合日以降はコレクティブアイテムに
・位置情報 × NFT
NFT 保有者がいる場所によって、NFT アイテムの見え方が変わるようになる
・若い世代の有望なスポーツ選手による、NFT カード発行
年齢が上がるとともにカードの年齢も上がっていき、活躍に応じて価値が高騰していく
■ Hokusai APIについて
日本モノバンドルが提供する NFT 開発インフラ「Hokusai API」は、NFT の発行・送信・管理に必要な機能を、WEB エンジニアだけで簡単に、実装できる API 基盤です。「Hokusai API」が持っている機能により、NFTを発行するために暗号資産を購入する必要がないため、会計コストを抑えることができます。最大の特徴は、数行のコードを加えるだけで Web サイトに NFT 機能を追加できる手軽さにあり、他のサービスと組み合わせれば、ノーコードで NFT マーケットプレイス・NFT 販売サイトを構築することが可能になります。
canowは、スポーツチームが地域創生を目的に、地域通貨として機能するファントークンを発行できるプラットフォーム「YELLtum」を運営しています。すでに、サッカーJ2 ギラヴァンツ北九州や水戸ホーリーホック、社会人女子ラクロスクラブチーム FUSION などのスポーツチームがファントークンを発行し、スタジアムや飲食店等の地域加盟店にて、公式チームグッズや飲食品、サービスなどを購入する際の決済手段として活用されています。
スポーツチームは、地域を中心に強いコミュニティを持ちますが、公式戦というコンテンツ以外でのファンやサポーターとの接点の少なさが課題となっております。
スポーツチームが「YELLtum」で発行した地域通貨(ファントークン)の旗振り役として、地域通貨利用を地域のコミュニティに浸透させることによって、ファンやサポーターとの試合開催日以外での日常の接点を創造し、スポーツチームを中心とした地域活性化や地域創生につなげるモデルです。
■ YELLtum について
canowは、スポーツチームが地域創生を目的に、地域通貨として機能するファントークンを発行できるプラットフォーム「YELLtum」を運営しています。すでに、サッカーJ2 ギラヴァンツ北九州や水戸ホーリーホック、社会人女子ラクロスクラブチーム FUSION などのスポーツチームがファントークンを発行し、スタジアムや飲食店等の地域加盟店にて、公式チームグッズや飲食品、サービスなどを購入する際の決済手段として活用されています。
スポーツチームは、地域を中心に強いコミュニティを持ちますが、公式戦というコンテンツ以外でのファンやサポーターとの接点の少なさが課題となっております。
スポーツチームが「YELLtum」で発行した地域通貨(ファントークン)の旗振り役として、地域通貨利用を地域のコミュニティに浸透させることによって、ファンやサポーターとの試合開催日以外での日常の接点を創造し、スポーツチームを中心とした地域活性化や地域創生につなげるモデルです。
YELLtumのはじめ方:https://yelltum.fun/service/howto/
■ プロフィール
canow株式会社 COO 大坂 亮平
大手作家事務所より編曲家としてキャリアをスタート、主にエンターテインメント業界にて従事。動画のスタートアップを経て、販促広告企業のデジタルマーケティング部署の立ち上げを担当。主に行政やナショナルクライアントのデジタル施策にてプランニングやデジタル戦略策定を営業部署と連携して推進。
その後、ブロックチェーンやクリプトの世界に興味を持ちブロックチェーン関連のメディアの立ち上げや海外カンファレンスのアレンジ、開発事業の戦略を柱とする事業会社へ入社。より海外を主軸とした事業を推進するためにcanow株式会社を設立、現在はYELLtumを主軸に分散型IDなどを自治体、大手企業と連携を行いDX化の推進を行う。
■日本モノバンドル 概要
会社名:日本モノバンドル株式会社
所在地:千葉県千葉市花見川区こてはし台2-6-5
代表者:代表取締役 原沢陽水
設立:2021年6月
URL:https://monobundle.com/
■canow 概要
会社名:canow株式会社
所在地:東京都千代田区神田松永町13番地 VORT秋葉原Ⅱ 403号室
代表者:代表取締役CEO 桂城 漢大(かつらぎ くにひろ)
設立:2020年4月
URL:http://canow-jp.com/
■お問い合わせ先
一般の方:info@canow-jp.com
報道関係の方:canow@storydesign-h.com(担当:新井 Story Design house内)