UCOLLEX JAPAN のNFTニュース|UCOLLEX JAPANが女性クリエイターの更なる活躍をサポート!国際女性デーの本日3月8日(火)より「Woman up! プロジェクト」を開催!

UCOLLEX JAPAN のNFTニュース|UCOLLEX JAPANが女性クリエイターの更なる活躍をサポート!国際女性デーの本日3月8日(火)より「Woman up! プロジェクト」を開催!

UCOLLEX JAPAN のNFTニュース|UCOLLEX JAPANが女性クリエイターの更なる活躍をサポート!国際女性デーの本日3月8日(火)より「Woman up! プロジェクト」を開催!

ブロックチェーンNFT技術を用いた次世代のクリエイタープラットフォーム

クリエイターが自身のFanbase(ファンベース)を構築出来るように最高のテクノロジーとコミュニティーで支援し、ファンが好きなものを集める情熱を支え、それらに囲まれた生活が出来るように最高の環境を提供するプラットフォームを創造することをミッションに掲げるUCOLLEX JAPAN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:池田輝和)は、国際女性デーの本日3月8日(火)より、全てのクリエイターをサポートするため、女性支援に興味のあるファンとクリエイターのコネクションを作る「Woman Up! プロジェクト」を開催いたします。
(「Woman up! プロジェクト」特設サイト:https://event.ucollex.io/womensday2022/)

 

●「Woman Up! プロジェクト」
先人の努力や技術の進歩によって、近年女性が活躍できるフィールドは広がっています。
けれども、2021年3月に世界経済フォーラム(WEF)から公表された「ジェンダーギャップ指数2021」では、156カ国中120位という結果だった日本。教育という視点から見ても、3年前に東京医科大ほか2大学で、医学部入試での女性受験生に対する一律減点が発覚したり、女性と男性の平均年収の差が大きいことなど、まだまだ一丸となって改革を進めるべき分野は多岐に渡ります。
クリエイターの世界においても、歴史に名を残す画家の多くはまだ男性であり、女性のクリエイターにとってまだまだモデルケースを探すことが難しい状況です。
そこで、全てのクリエイターのサポーターであるUCOLLEX JAPANは、多様性が認められる環境が、クリエイター業界全体をより良い方向へと進めるという思いから、3月8日の国際女性デーに合わせ、女性の活躍を応援するファンとクリエイターをつなぐプロジェクト「Woman Up! 」を開催いたします。

「Woman Up!」では、クリエイターに、国際女性デーの象徴であるミモザの花の絵を描いてもらいNFT化し、UCOLLEX初のバーチャルクリエイターである「Udonate」が参加クリエイターを代表したアカウントとして販売。一次販売およびマーケットプレイス上で取引される作品の収益は、女性のいのちと健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGO、「JOICEP(ジョイセフ)」に全額寄付いたします。
また、業界の第一線で活躍する女性クリエイターによるスペシャルムービーも、3月8日から特設サイトと各種公式SNS上(YouTube、Twitter)で公開を開始。将来クリエイターとして活躍したいと挑戦を続ける次世代のクリエイターへのエール込めた内容となっています。

UCOLLEX JAPANは、クリエイティビティの要になる日本において、日本のクリエイターの活躍を世界に届けるために邁進いたします。

【Woman up! プロジェクト 概要】
○キャンペーン名称:Woman up! プロジェクト
○対象:期間中に対象NFTアートをご購入いただいたお客様
○期間:2022年3月8日(火)14時より販売開始
〇購入方法:1.UCOLLEXアプリをダウンロードし、登録を完了する。
      2.UCOLLEXアプリ内、最近のプロジェクトの欄から「Woman UP!」をクリック。
〇特設サイト:https://event.ucollex.io/womensday2022/
※本キャンペーンは、NFTアートが完売次第終了します。
※キャンペーン期間中のご購入が対象となります。
※その他UCOLLEX JAPANに関する最新情報は、各種SNSもご参照ください。

〇公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2Iom3uGYBLRpG0jzaOJYEg
〇公式Twitter:https://twitter.com/UcollexJapan
〇公式Facebook:https://www.facebook.com/ucollexjapan
〇公式Instagram:https://www.instagram.com/ucollexjapan/

【「Woman up! プロジェクト」 参加クリエイターとコメント】
○Kathmi

<コメント>
世の中の様々な問題が解決されつつある現代、活躍の場が広がってきています。その中で、どう生きていくか議論が進んでいます。もっと皆が生きていて良かったと思える世界になりますように。その発展のために、女性という生き方を考えていきます。

○ktym

<コメント>
強さも弱さも、美しく輝く。

○YWS

<コメント>
ミモザの花の黄色は、私の目には小さな太陽のように映ります。丘の上の少女はこの花を集め、その光を分かち合いました。

 

 

○ironicapun

女性の裸の背中は、社会における女性の弱さと不安を表しています。しかし、女性が手にする鮮やかなミモザの花束は、強さ、感性、繊細さを放っている。見物人から背を向けた女性は、偏見を打ち破ろうとする楽観的な姿勢を見せています。この作品は、女性一人ひとりを表現するために、独自の仕様を加えることで、さらにイメージを膨らませることができます。

 

○INTO

<コメント>
自分自身を女性としてのイメージに使用し、ミモザの花と組み合わせることにより、私たちは優しさと思いやりのある女性で、また強さを兼ね揃えていて、みんなをキラキラと輝かせる存在だと伝えています。

○TEBASAKI

<コメント>
私が女性の社会進出のために必要なものは「勉強」だと思います。もっと世界で男女平等に学ぶ権利が与えれ、色んな職業で女性が活躍する姿をみたいので今回のイラストを描きました。

【「Woman up! プロジェクト」 特別ムービー】
国際女性デーを祝い、クリエイター業界で活躍する女性クリエイターの特別インタビュービデオを公開。
将来クリエイターを目指す方々は必見。

○吉田佳寿美(KATHMI)

<プロフィール>
福岡出身。10代の頃からグラフィックデザイン及びアートに携わる。NYや海外のストリートアートやミューラルにインスパイアを受け、現在は都内を中心にオフィスや店に数々のウォールアートを絵画する。色彩豊かに、パワーに溢れたタッチが特長的。リアルイラストレーションからデフォルメ、デザインまで見た物を応用して新しく作り出し、美しさや魅力的な理想を追い求める。最近では、ARTBATTLE 2019 TokyoでChampionに輝くなど、近年注目されているアーティストの1人である。現在、作家名KATHMIで活動中。

<コメント>
今回、参加理由として、自分が女性の絵を多く描いているのもありますが、私が地方で生まれ育った環境が、母子家庭や7人兄妹中私含めて6人が女性だったことが強いです。女性として生きていく上で、たくさんの壁や何が生きづらさにつながるのか、身近に感じながら育ちました。何かのお役に立てれば光栄です。

○ktym

<プロフィール>
イラストレーター、デザイナー。テーマパークにて物販やイベントビジュアルのデザインに従事したのち、フリーランスとして書籍の挿絵、 商品デザイン、ロゴ制作など、幅広く携わる。また、20分でデジタルアートを制作し、対戦するイベント「リミッツ」のインストラクターとしても活動中。

<コメント>
自分がのびのびと生きてこられたのは、過去にたくさんの方が行動してこられたからだと思います。今も苦労されている方はたくさんいるはずなので、絵を通して勇気やパワーを受け取ってもらえればと思い、参加を決めました。

○森魚

<プロフィール>
開志専門職大学 准教授(常勤)/ 東北生活文化大学(非常勤講師)
東京藝術大学大学院美術研究科版画専攻修了。学生時より、「美術業界の仕組み」に違和感があり、美術業界を俯瞰してみれる一般企業で20年サラリーマンを経験。企業内ではグラフィックデザインやUIデザイン、マネージメントや事業計画作成など様々な仕事に従事していたが、やはり一般企業内のデザイン認識や特殊な業界用語、働き方の変化が大きい中で過ごす。インターネット過渡期とシンクロしながらサラリーマンをしてきた中で感じたデザインとアートの関係を再構築できないかと思い、2021年より教育現場に転職。

<コメント>
私自身は、美術業界における、男女差を感じてはいなかったものの、改めて考えると、さまざまな部分で「?」と思う部分があったため、もう一度過去の美術の歴史から考えてみるのは良い機会と思いプロジェクト参加を決めました。

 
○Gammy

<プロフィール>
ヘルス&ビューティー製品のデザイン業界で豊富な経験を持つブランド・クリエーター。8年前にアート業界でクリエイティブの活動をスタートし、香港理工大学の美術講師であるChoi Hoi Ying氏のもとで中国のインクアートを学ぶ。また、中国大学のインクアート・ディプロマ・プログラムにも参加している。中国のインク、アクリル、油絵を使った創作を中心に活動し、アート作品は40点以上がチャリティとして販売されている。代表作である「B-ユニコーン」は、ポジティブなスピリチュアル・エネルギーを放っており、特に辛い経験をした人たちに人気が高い。

<コメント>
今回、UCOLLEXの企画にお声がけいただき、とても嬉しく思っています。この機会に、女性クリエイターとしての私の創作意欲や作品に込めたメッセージをお伝えしたいと思います。アートクリエイターやデザインの分野に進出する女性が増えています。アートの道は険しいけれど、女性アーティストは自分の考えや精神的なプロセスに忠実で、決して簡単にあきらめないこと。落ちてもいいから、必ず自分の道を切り開いてください。

●NFTについて
ブロックチェーンNFT(non-fundgible tokenの略称であり、代替不可のトークン)とは、アート、ビデオクリップ、音楽などの現実世界のアイテムの所有権を表す、唯一性を持つデジタル資産です。NFTは、暗号通貨と同じブロックチェーン技術を使用していますが、通貨ではありません。現実世界のアイテムを表すだけでなく、その効用はスマートコントラクトの中で定義されます。

●UCOLLEX JAPAN株式会社 会社概要
社名:UCOLLEX JAPAN株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目35−3
設立日:2021年9月
代表者:代表取締役CEO 池田輝和
事業内容:NFTを全ての人に利用可能にする次世代のクリエイタープラットフォームの構築
URL: https://ucollex.io/

〇公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2Iom3uGYBLRpG0jzaOJYEg
〇公式Twitter:https://twitter.com/UcollexJapan
〇公式Facebook:https://www.facebook.com/ucollexjapan
〇公式Instagram:https://www.instagram.com/ucollexjapan/


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ