2024年4月20・21日 西日本最大級の【Web3×NFT】イベント「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」in 京セラドームが開催決定!

2024年4月20・21日 西日本最大級の【Web3×NFT】イベント「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」in 京セラドームが開催決定!

2024年4月20・21日 西日本最大級の【Web3×NFT】イベント「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」in 京セラドームが開催決定!

デジタルアート(NFT)展示、AR・VRの体験、クリエイターグッズ販売を実施!様々なクリエイター、Web3企業が参加出来るイベント

最新のアートやAI,メタバースの技術を提供する企業様のサービスプロモーション新エリアも増設! 企業様の参加フォームは以下に記載

NFT COLOR:Web3.0、NFT,メタバース,​​AI, とエンターテイメントを主題とした

フィジカルイベント「NEXT ARTEC  COLLECTION OSAKA 」(以下略、Nコレ)を2024年4月20、21日に京セラドーム大阪(スカイホール9F)にて開催することを発表した。当イベントではNFTクリエイター、Web3.0サービスを提供する企業と連動し数千人の動員を見込む。前回、同場所で開催された【NFT COLLECTION IN OSAKA】では1日開催で2000人強の集客に成功した。今回はさらにイベントエリアや新エリアの増設とスケールアップしたイベントになる。

イベントについて

NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA はNFT、AI、Web3、technology、メタバースという最先端の技術とアートの交差点と位置付けられ、デジタルネイティブ世代を中心に、未来のビジョンを共有する「交流の場」を提供する。

企業やクリエイターが最新の技術や・サービスを展開するブースを用意し、ビジネスの向上にも繋げる場所を提供する。また、参加者同士および出展社と参加者が繋がるためのマッチングエリアや、直接商談を行うための専用スペースなども準備して、新たなビジネスチャンスや交流の機会も創出する。

催事名:NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA

開催期間 : 2024年4月20日(土)4月21日(日)

場所:京セラドーム大阪 9Fスカイホール(大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1)

チケット:2月13日より「イープラス」にて先行チケットの販売を予定

合同会社NFT COLORが主催するNコレは「NFT×交流」をメインに数々展開してきたが、今回は新たにWeb3企業エリアの新設、食のエリアの構成で行われるWeb3イベントとなります。(詳細は逐一Xにて更新予定)

企業様向け出展フォーム

Nコレ大阪への出展・協賛企業様を募集中です。

当イベントに興味のある企業様は以下のフォームよりお問い合わせください。

出展応募フォームhttps://forms.gle/ppEFTqeFdUdUs9Uv7

前回の様子 【NFT COLLECTION IN OSAKA】

NEXT  ARTEC COLLECTION OSAKA エリアマップ

・NFT展示エリア

・NFTプロジェクト&クリエイター物販・PRエリア

・Web3/Technologyエリア

・特設ステージ

・Communityエリア

大きく5つのエリアで構成予定。

また、Nコレ大阪では、NFTクリエイター、企業のブース展示、特設ステージによるトークセッション、パネルディスカッション、そして今回、新しいコンテンツとして追加された全てのクリエイターを対象とした大規模なコンテスト、【ART CROSS AWORD 2024】(以下ACA)を予定している。

テーマは【近未来】を掲げ、ACAは、参加者によって描かれる未来の可能性やインスピレーションを探求し、視覚的な表現によってそれを伝えることを目的としています。未来に向けての希望や展望、社会的な問題や課題、さらには個人の夢や希望など、様々なアイデアや思考を反映させた作品応募テーマで開催する。

3月1日よりエントリー開始予定 (※詳細は後日NFT COLOR X旧Twitterにて告知)

NFT COLOR

HP : https://nftcolor.info/

X  :https://twitter.com/Nftcolor22

Nコレ特設サイト:coming soon

【本イベントに関する問い合わせ】

NFT COLOR 法人部:米田 yoneda.nftcolor@gmail.com 


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ