「WEB3、 A.I.、そして人の融合」WEB3BB TOKYO WINTER 2023にスピーカー出演決定!

「WEB3、 A.I.、そして人の融合」WEB3BB TOKYO WINTER 2023にスピーカー出演決定!

「WEB3、 A.I.、そして人の融合」WEB3BB TOKYO WINTER 2023にスピーカー出演決定!

[subtitle2]

2023年12月21・22日に国立新美術館(東京都港区六本木)で開催される「WEB3BB TOKYO WIMTER 2023」に株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市)広報:田中 文彬(たーなー)が登壇します。「地方創生の最前線はNFTにあり」というテーマで、2023年の地方創生×NFTの最新事例の解説および、2024年の展望予測をお届けします。

  • WEB3BBとは?

WEB3BBは、新しいテクノロジーを通じて世界を変えるチャンスを提供する場であり、トークセッション、ワークショップ、展示、ネットワークなどを通して、最先端技術の基礎理解、ビジネス活用事例、他社との交流から新しい気づきを得ることができるイベントになります。「web3、A.I.XRは、企業にどのような影響をもたらすのか、今知るべき最新テクノロジーが一気に学べる2日間」であり、未来をつくる一歩を踏み出すきっかけを体感できる場所です。

【名称】      WEB3BB TOKYO WINTER 2023
【開催日時】    2023年 12月21日 13:00‐17:30
                      12月22日 10:00‐17:30 
【イベント会場】  国立新美術館
          〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
【主催】      Pivot Tokyo 株式会社, Vueloo inc.
【webサイト】   https://www.web3bb.pivot-tokyo.com/

  • トークセッションプログラム

今回あるやうむは【DAY2】11:00より、「地方創生の最前線はNFTにあり-2023年最新事例から紐解く-」というテーマで、2023年の地方創生×NFTの最新事例の解説および、2024年の展望予測をお届けします。2日間に渡る各分野のトップランナーの方々の詳しいプログラムは公式サイトよりご確認ください。

【WEB3BBプログラム】 https://www.web3bb.pivot-tokyo.com/2023winterprogram

また、当日はスピーカー登壇後イベント終了まで会場におります。関係者各位、ご来場いただいたみなさまとできるだけ交流できればと考えておりますので、当日のお声がけ、事前のお問い合わせ等いただけますと幸いです。

  • あるやうむでは、企業・自治体・各種イベント向けに「NFT・Web3 × 地方創生」勉強会を開催します

あるやうむは、地方創生×NFT(Web3)のパイオニアとして、全国の企業・自治体・各種イベント向けにNFTソリューションを展開する会社です。この領域の専門家として、自社の事例に留まらず様々な事例を知り尽くし、みなさまがNFTを活用するための方法を研究し続けています。NFTの基礎から、地域での活用方法まで、幅広い知識を基に勉強会をさせていただきますので、ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。

▼問い合わせフォーム(https://alyawmu.com/contact/
「問い合わせたい事項」は「その他」をご選択ください。

  • 株式会社あるやうむについて

「NFTによる地方創生」を推進するため、全国の自治体向けにふるさと納税NFT/観光NFTソリューションを提供する札幌発のスタートアップ。地域の魅力をのせたNFTをふるさと納税の返礼品とすることで、新たな財源を創出すると共に、シティプロモーションや関係人口の創出に繋げます。社名「あるやうむ」はアラビア語で今日を意味する言葉。今日、いますぐチャレンジをしたい自治体・地域の皆様にNFTという先端技術を提供し、応援され続ける地域づくりを支援します。

■会社概要

・会社名  :株式会社あるやうむ

・代表者  :畠中 博晶

・所在地  :札幌市北区北38条西6丁目2番23 カトラン麻生302号室

・設立   :2020年11月18日

・資本金  :2300万円(準備金含む)

・事業内容 :NFTを活⽤した地方創生コンサルティング・開発

・URL       :https://alyawmu.com/

・X(旧:Twitter):https://x.com/alyawmu


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ