HashKey DX、LIANEREUMが提供するNFTデータソリューション「NFTGo」の日本での販売パートナーシップを締結

HashKey DX、LIANEREUMが提供するNFTデータソリューション「NFTGo」の日本での販売パートナーシップを締結

HashKey DX、LIANEREUMが提供するNFTデータソリューション「NFTGo」の日本での販売パートナーシップを締結

[subtitle2]

株式会社HashKey DX(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:段 璽、以下「HashKey DX」)は、LIANEREUM TECHNOLOGIES PTE.LTD.(本社:シンガポール、以下「LIANEREUM」) が提供する企業向けNFTデータプラットフォーム「NFTGo」の法人向けNFTデータソリューションの国内販売パートナーシップを締結し、国内でのNFT事業展開の支援を目指します。

NFTGoは、NFTの取引関連情報、保有情報、アグリゲーション(まとめ買い)などの多彩な機能を持つNFTデータプラットフォームです。総ユーザー数が210万人を超え、多くのNFT保有者や投資家が市場状況の分析を行うために利用しています。

 

 近年NFTの市場規模は、世界的に急速な成長を遂げ、日本国内においてもNFTを利用したビジネスが拡大しつつあります。この度の、HashKey DXとLIANEREUMとの販売パートナーシップの締結により、日本におけるNFT事業の推進と拡大に貢献するとともに、世界水準のNFTのデータインフラを日本企業に向けて提供いたします。

LIANEREUM/NFTGoについて  

NFTGoは、LIANEREUM が提供するNFT市場の分析と取引を可能にするNFTデータプラットフォームです。NFT市場へ簡単にアクセスすることを目的に開発され、2年以上の開発期間を経て、現在では世界中で3000以上の法人顧客、1000以上のコミュニティ、100万以上の個人投資家に利用され、NFT市場において有益なツールとして評価されています。

NFTGoは、NFT市場分析、トレーディングデータ分析、希少性ランキング、トップミント(注目すべき新規NFTプロジェクト)、クジラ(大口投資家)の動きトラッキング、ウォレットの追跡分析、ウォッチリストといった様々な機能を備えています。そのため、ユーザーのポートフォリオの集計、分析および追跡などに役立ちます。

 

 NFTGoは常に新しいテクノロジーを取り入れ、パートナーやユーザーと密にコミュニケーションを図りながら、利用者に利益をもたらすよう開発を進めています。

NFTGoが提供する法人向けサービス

1. Data API

NFTGoは、マルチチェーンを用いてNFT取引履歴情報を所持しています。加えてNFTGoが提供するData APIを利用することで、NFTに関する様々な情報を、ブロックチェーン上にある膨大なデータの中からAPI経由で素早く見つけ出すことができます。そのためNFTの取引状況の取得や可視化、さらにNFT市場価値の分析を低コストで行うことができます。

 

2. GoPricing API

GoPricingは、機械学習(Machine Learning)を使用して、過去の取引データやNFTのパラメータなどを分析し、NFTの価格を予測するサービスです。2,000を超えるコレクションをカバーし、同じコレクション内に存在する異なるNFTの参考価格までも90%以上の精度で予測いたします。

 

3.GoTrading API

GoTradingは、NFTマーケットプレイスやアグリゲーション(まとめ買い)プラットフォームを少ない開発コストで構築するためのAPIです。GoTradingは、主要なマーケットプレイスと連携し、販売中の商品の表示、一括発注、一括オファーなどの様々な機能が備わっています。NFTの”Shopify”のように、ブロックチェーン技術関連の知識がなくともNFTマーケットプレイスを短期間で開発することができます。

会社概要 – 株式会社HashKey DX

HashKey DXはブロックチェーンに特化した技術支援、導入支援を行っております。
Web3ビジネスの実現を目指し、企画からシステム設計、製品提案、開発、保守運用まで、一気通貫でサポートします。

代表者: 代表取締役 段 璽
住所: 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル 5階
設立: 2020年5月
事業内容:ブロックチェーンに関するシステム、製品の提供およびコンサルティング
URL: https://www.hashkey.jp/
加盟団体:
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会
一般社団法人 日本STO協会


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ