SWAGGAがメタバーステーマパーク「Japan Dream Park」をオープン!

SWAGGAがメタバーステーマパーク「Japan Dream Park」をオープン!

SWAGGAがメタバーステーマパーク「Japan Dream Park」をオープン!

カジュアルゲームも楽しめる

SNS累計フォロワー数10万人を超える、メタバースプラットフォーム「SWAGGA」が、テーマパーク「Japan Dream Park」を2023年11月7日より正式にオープンしました。

SWAGGA(スワッガ)は、リアルと仮想空間のハイブリッドエンターテイメントメタバースで、「誰もが価値を交換できる」世界を目指しています。今回オープンしたジャパンドリームパークではアバターを操作してカジュアルゲームを楽しみながらリワードの獲得や、他のユーザーとのコミュニケーションができます。

Japan Dream Parkへアクセス: https://meta.swagga.io/jdpark

ジャパンドリームパークのテーマには、SWAGGAが2023年初旬に発売したNFTコレクション「Japan Dream Collection」のコラボレーションパートナーである、ASAGI、AZITO、Flower Lolita、KawaiiGirlNFT、Love Addicted Girls、Neo Samurai Monkeys、NEO STACKEY、Neo Tokyo Punks、SPACE CROCOS、TheMafiaAnimals、Ossan Paradise、VeryLongAnimalsを含む日本発Web3 IPのギャラリーであるコミュニティ・クラブが設置されており、それぞれがコレクションを反映させたデザインとして作り込まれています。

映像の説明:

日本のカルチャーが詰まったONIMARU NFTは、ジャパンドリームコレクションのベースとなっています。現在、OpenSeaマーケットプレイスで入手可能なこのNFTは、コレクションとしてだけでなく、保有者特典として、SWAGGA内で使用可能なウェアラブルアイテムと交換したり、実物フィギュアを獲得するキャンペーンに参加することができ、デジタルとフィジカルの融合を実現しています。

ジャパンドリームパークでは、ユーザーがウェアラブルNFTをアバターに着せたり、RPMアバターエディタモードに切り替えてアバターを好きなようにカスタムし、自分自身を自由に表現することができるようになっています。

また、音楽に合わせてダンスフロアで踊ったり、友達とおしゃべりしたり、アバターの動きにエモーション機能を利用することで、新しいメタバースコミュニケーションを体験することが出来るようになります。

そのほかに、このテーマパークでは、遊び心のある仕掛けやアミューズメント装置が設置されています。

  • SWAGGAの今後の展開

ジャパンドリームパークはSWAGGAの一部分にしか過ぎません。次にリリース予定の新機能は、最先端のテクノロジーを活用してコミュニティを活気づけることができるように作り込まれています。また、より没入感を感じることができるフル3Dメタバースで、その仮装空間でAMAセッションを行うことで、コミュニティのユーザー同士がより深く、そして、これまでになかった新しい体験ができます。

想像してみてください、ジャパンドリームパークから離れ、新たな扉を開けると、そこにはWeb3の定番となるべく綿密に作り上げられた夢の世界のような多数のシーンが広がっています。

ソーシャライジングからゲーム、デジタルファッションからリワードキャンペーンまで、Web3エンターテイメントの本質を体現することができる機能を続々と発表する予定。

【SWAGGAとは】

SWAGGA(スワッガ)は、リアルライフと仮想空間を結びつけるハイブリッドメタバースであり、利便性とエンターテイメント性の高いファッション好きのAIドリブン没入型プラットフォームとして、「誰もが価値を交換できる」世界を実現することを目指しています。

公式サイト:https://www.swagga.io/

公式Twitter:https://twitter.com/SWAGGA_Meta

公式Discord:https://discord.gg/swagga

【SWAGGA INNOVATIONとは】

SWAGGA INNOVATIONは、デジタルアセットの未来に焦点を当てた企業で、主にIPを活用したNFTの販売、WEB3事業、そしてSWAGGAメタバースの日本マーケットの運営を行っています。特徴的な事業展開を通じて、現代の技術とトレンドを融合させ、新しい価値を創出しています。


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ