博報堂キースリー、tofuNFT、博報堂プロダクツとともにNFTマーケットプレイスを搭載した「web3ロイヤリティプログラム」の開発支援を開始

博報堂キースリー、tofuNFT、博報堂プロダクツとともにNFTマーケットプレイスを搭載した「web3ロイヤリティプログラム」の開発支援を開始

博報堂キースリー、tofuNFT、博報堂プロダクツとともにNFTマーケットプレイスを搭載した「web3ロイヤリティプログラム」の開発支援を開始

自社NFTマーケットプレイスの実装まで可能

株式会社博報堂キースリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:重松俊範、以下博報堂キースリー)は、多様なNFTを売買するマーケットプレイス「tofuNFT」を運営し、かつ世界最大規模のNFTマーケットプレイス「X2Y2」と戦略的提携を行っている株式会社COINJINJA(本社:埼玉県越谷市、Co-founder&CEO:徐楽楽、以下COINJINJA)、株式会社博報堂プロダクツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岸直彦、以下博報堂プロダクツ)と共同で、企業のweb3ロイヤリティプログラムの実装を総合的に支援するソリューションの提供を開始しました。NFTを活用したロイヤリティプログラムの企画や設計、自社NFTマーケットプレイスの構築・運営まで一気通貫で実施することができます。

■背景と課題

現在、web3技術への注目の高まりに伴い、企業でNFTを活用した施策へのチャレンジは増えてきています。しかし、自社の事業やサービス・プロダクトとの相乗効果を生んでいる事例はまだ世界的にも少なく、NFTの配布や販売に関しても他社プラットフォームの制限の中で実施せざるを得ない状況です。一方でグローバル市場の潮流を見ると、自社でNFTロイヤリティプログラムを構築し、自社ビジネスとのシナジーを生むような先進事例も出てきております。従来のロイヤリティプログラムでは、主に商品購買時にしか顧客接点を持つことができず、日常的な顧客接点の維持が難しいという課題がありました。そこでユーザーの行動や思い出に紐づいたNFTを取得できるようになることで、商品購買時以外でも日常的な接点やアプリを開く機会を生み出すことができます。従来のロイヤリティプログラムに課題を感じている企業が、今後はNFTを活用したロイヤリティプログラムを開発していく時代が来ると考え、本ソリューションではその推進を行ってまいります。

■NFTを活用したロイヤリティプログラムとは

ユーザーが特定のアクティビティを行うことでNFTを獲得し、それを外部/内部マーケットで売買した後、NFTを償還することで体験や限定グッズを得ることができるプログラムです。報酬として限定グッズや割引クーポンなどを配布し、それらをマーケットで売買可能なNFTとすることで、より熱量の高いアクティビティへの参加やバイラルでの認知拡大が期待できます。

■ソリューション詳細

本ソリューションは、事業戦略構築、及びマーケティング企画に強みを持つ博報堂キースリーと、NFTマーケットプレイス構築・運営の実績を持つCOINJINJA、サービスのUIUXやクリエイティブ制作に長けた博報堂プロダクツが連携し、NFTを活用したロイヤリティプログラムの変革及び自社マーケットプレイスの実装を推進するソリューションです。

具体的には、下記を提供していきます。

・NFTを活用した事業戦略の構築

・NFTを活用したロイヤリティプログラムの戦略/施策の企画策定

・自社でNFTを販売/発行/譲渡するマーケットプレイスの構築及び保守運用


NFT活用においては、「何のためにNFTを活用するか?」という事業・戦略企画の視点が重要です。博報堂キースリーでは、各企業の事業やサービス・プロダクトに合わせて、事業とのシナジーを生む戦略企画を生活者視点で実施していきます。また、NFTマーケットプレイスtofuNFTを運営し、世界最大規模のNFTマーケットプレイスX2Y2と戦略的提携を行っているCOINJINJYAの知見を活かし、戦略企画からロイヤリティプログラム・マーケットプレイスの実装まで統合的にサポートします。

■導入検討企業様の募集

本プログラムを導入してみたい企業様を募集しております。ご興味ある企業のご担当者様は、案件の概要を info@key3.co.jp までお送りいただけますと幸いです。尚、同時期に推進出来るプロジェクト数には限りがありますので、決定優先であることをご了承ください。

■COINJINJYAについて

30以上のEVM互換チェーンに対応する世界最大のマルチチェーンNFTマーケットプレイス「tofuNFT」を運営しています。 2021年10月にBSCでスタートし、12月から同チェーン上で最大規模のNFTマーケットプレイスに成長。Avalanche、Polygon、Astar、ArbitrumなどのEVMチェーンにおいてトップ1位~3位の取引量を持ちます。また、2022年9月に世界第2位のNFTマーケットプレイスであるX2Y2との提携を発表しました。 法人様向けには独自NFTマーケットプレイス開発支援を始めとしたNFT事業支援サービスも展開しております。

コーポレートサイト(日本語):https://service.tofunft.com/

■博報堂プロダクツについて

株式会社博報堂プロダクツは、12の事業本部、3つの支社、10のグループ会社からなる総合制作事業会社です。「専門性」と「実施力」を強みとし、データを活用したプロモーション、最新のテクノロジーを駆使したデジタルプロモーション、様々な映像クリエイティブ、コンテンツ制作、体験型イベント、リテールプロモーション、ダイレクトマーケティング、また、地方自治体が抱える社会課題を解決する専門チームなどを有し、広告・プロモーションをワンストップで対応しています。 

公式サイト:https://www.h-products.co.jp/

■博報堂キースリーについて

博報堂キースリーは、株式会社博報堂とAstar Network開発の知見を活かしコンサルティングや開発サポートを行うStartale Labs JapanのCEO渡辺創太氏が共に2022年12月に設立したweb3事業プロデュース企業です。web3ハッカソンや、データウォレット「wappa」を活用したNFTプロモーション施策など、クライアント企業と共により多くの生活者がweb3に参加できる社会の実現に貢献していきます。

公式サイト:https://key3.co.jp/

Twitter:https://twitter.com/H_KEY3


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ