ロゴリニューアル記念! Metagri研究所、円決済で購入可能な「コミュニティ会員証NFT」を新発売!

ロゴリニューアル記念! Metagri研究所、円決済で購入可能な「コミュニティ会員証NFT」を新発売!

ロゴリニューアル記念! Metagri研究所、円決済で購入可能な「コミュニティ会員証NFT」を新発売!

トークンエコノミーを共創する新たな仲間を「Metagri研究所コミュニティ会員証NFT」で一緒に!

株式会社農情人(本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)が運営する農業支援組織「Metagri研究所」は、円決済可能な「コミュニティ会員証NFT」の新規販売を記念して、Polygonネットワーク利用に必要なMATICトークンプレゼントキャンペーンを3日間限定で実施します。
※キャンペーン期間:2023年6月1日から6月3日17時まで
  • 「Metagri研究所コミュニティ会員証NFT」

Metagri研究所の「コミュニティ会員証NFT」は、Metagri研究所が提供するさまざまなコンテンツや活動への参加権を得られるデジタル証明書です。

当NFTには以下の特典が含まれています。

・Metagri研究所が創り出すトークンエコノミーへの参加権

・新規web3プロジェクトへの早期参加権

・AIアートコンテストへの参加権

・定例オンラインセミナーへの無料参加権

・NFTホルダー限定活動への参加権

販売URL:https://metagri-labo.com/community-nft-limited/

Metagri研究所では、全員が参加可能な「共通コミュニティ」と「NFTホルダー限定コミュニティ」を展開しており、この「コミュニティ会員証NFT」の販売は、より多くの方がMetagri研究所の活動と理念に参加するきっかけとなることを期待しています。

Metagri研究所は、未来の農業と地域社会を考える場として、新たな挑戦を続けて参ります。

  • MATICトークンプレゼントキャンペーンの詳細

◆期間

2023年6月1日から6月3日17時まで

※1,000人を超えた場合早期終了となる可能性があります。

◆配布数

1回あたり0.1MATIC

◆配布条件

Metagri研究所の「コミュニティ会員証NFT」を円決済で購入

◆購入URL

https://metagri-labo.com/community-nft-limited/

◆特定商取引法に基づく表記

https://metagri-labo.com/metagri-community-member-nft-law/

◆問い合わせ先

https://metagri-labo.com/contact/

※NFTの購入方法について不明な点がある方は、上記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • ・Metagri研究所が創り出すトークンエコノミー

Metagri研究所はソーシャルトークン「MetagriLabo Thanks Token」を発行しています。

このソーシャルトークンは、コミュニティ活動への貢献に応じてPolygonネットワーク上に発行され、Metagri研究所内の特別な農産物やサービスのNFTと交換することが可能です。

Metagri研究所では、ブロックチェーン技術を活用したアプリケーション開発の実績があるスタディメーター株式会社の支援のもと、コミュニティ内部のメンバーだけでシステム運用が可能な仕組みを設計し、開発しています。Metagri研究所の活用するコミュニティシステムには、3つの機能が含まれています。

1.コミュニティDiscordで特定の人をメンションすると、対象者にソーシャルトークンを発行

2.集めたソーシャルトークンをNFTと引き換え

3.NFTを本物の商品やサービスと交換

今後、Metagri研究所は、ブロックチェーン技術を活用して、このシステムをさらに発展させ、農業の持続可能性を高める「コミュニティ内トークンエコノミー」の実現を目指しています。

私たちと一緒に新しい価値創造の旅に出てみませんか?

公式サイト:https://metagri-labo.com/

  • 日本最大級を目指す農業web3コミュニティ『Metagri研究所』

Metagri研究所は、「農業×ブロックチェーン」をキーワードに掲げ、持続可能な農業の実現に向けて取り組むコミュニティです。「研究所」と名付けられているのは、新たな社会実験に積極的に取り組む姿勢を大切にするためです。

りんご、いちご、メロン、ブドウ、マンゴー、トマト、コーヒーなど、様々な農作物とブロックチェーン技術を組み合わせて、持続可能な農業を目指しています。

主な取り組みとして、NFTホルダー限定のオンラインイベント企画・運営、農業とNFTの実験、独自のソーシャルトークン発行によるトークンエコノミーなどが挙げられます。

農業とweb3を掛け合わせた事業や挑戦に興味のある方は、以下から参加できます:

コミュニティ(Discord): https://discord.gg/hyw3AkKa8e

公式Line:https://page.line.me/918tbanl

  • 「Metagri研究所」運営元企業情報

(1)商号 : 株式会社農情人

(2)URL :https://noujoujin.com/

(3)提供サービス(一部):農業マーケティング支援、農業×ブロックチェーンの企画開発、書籍出版

(4)本件についてのお問い合わせ :info@noujoujin.com

本リリースについてのお問い合わせは、メールでのみ受け付けております。ご了承ください。


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ