G.U.Technologies、NFTやステーブルコインの活用などweb3ビジネスのコンサルティングサービス「G.U. web3 Consulting」の提供開始

G.U.Technologies、NFTやステーブルコインの活用などweb3ビジネスのコンサルティングサービス「G.U. web3 Consulting」の提供開始

G.U.Technologies、NFTやステーブルコインの活用などweb3ビジネスのコンサルティングサービス「G.U. web3 Consulting」の提供開始

ブロックチェーン技術を活用したDXやweb3ビジネスを検討中の企業・自治体向けのweb3コンサルティングサービス

web3インフラを開発・提供するG.U.Technologies株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉大明、近藤秀和、以下、当社)は、NFTやステーブルコインの活用などweb3ビジネスに取り組みたい企業や自治体に、web3ビジネス・コンサルティングサービス「G.U. web3 Consulting」の提供を開始したことをお知らせいたします。当社のweb3領域の知見に基づいた事業企画や開発からリリース・運用までを一気通貫でサポートいたします。

日本の国家戦略としても位置付けられるweb3領域のビジネスに注目が集まる中、数多くの企業や自治体等がweb3関連事業の検討を進めています。

一方で、「ブロックチェーン技術をどのように自社ビジネスと連携すべきかイメージが湧かない」、「web3ビジネスを始めたいがリソース不足や開発費用の低減を図りたい」、「ブロックチェーン技術が自社に活用できるのか、何が変わるのかイメージが湧かない」と言ったお悩みに対して、最先端の確かな知識を得てブロックチェーン技術を活用したweb3ビジネス及びDXについてサポートさせていただきます。

公式サイト:https://www.gu-tech.com/ja/development-program

■ サービス内容(例)

  • プロジェクト計画作成

    • プロジェクト計画作成に向けたディスカッション及びヒアリング

  • ビジネスプラン・アドバイザリー

    • ブロックチェーン技術を活用したサービス開発のための事例紹介・アドバイス・ディスカッションを実施

      • 例)ビジョン・ミッションの策定

      • 例)社内体制/チームの整備、ステークホルダーの整理

  • システム要件化定義アドバイス

    • ビジネスプランが明確化され、システムが必要と判断した場合に実施

    • 基本要件定義レベルまで実施(詳細な要件定義は別途見積り)

■サービス提供実績*

NTTコミュニケーションズ、東京きらぼしフィナンシャルグループ、みんなの銀行、コーギア(ソニーグループ内スタートアップ)、insprout、KEIT、四国銀行他

*本サービスの旧名称「G.U. Development Program」契約社

■ G.U.Technologies株式会社について

当社は「IT×金融」をキーワードとし、金融AIシステムの開発、革新的なウェブブラウザ「Lunascape」の開発運用、メガバンクのシステム構築などの経験があるメンバーや、Microsoft Innovation Award受賞、経済産業省のソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー受賞、AERA誌「日本を立て直す100人」に選出された経営陣で構成するエンジニア集団であり、ブロックチェーン革命を牽引するためのコンサルティングが可能なスタートアップ企業です。さらに、一般社団法人ブロックチェーン推進協会(BCCC)、一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)にも加入し、ブロックチェーンの確かな技術と知識による安心・安全なweb3ビジネスの普及に努めています。

■ 会社概要

会社名  :G.U.Technologies株式会社

所在地  :東京都渋谷区桜丘町26-1

代表者  :代表取締役 稲葉 大明(CEO)、近藤 秀和(CTO)

設立   :2020年10月

URL   :https://www.gu-tech.com/ja/

事業概要 :web3インフラの開発・運営事業

            web3ビジネス支援ソリューション事業

              web3関連プロダクトの開発・提供事業


■本件に関するお問い合わせ

G.U.Technologies株式会社・広報

お問い合わせフォーム:https://www.gu-tech.com/ja/contact-dpgm

Eメール:contact@gu-tech.com

※本プレスリリース内の画像、ロゴにつきましては、本リリースに関する転載においてのみお使いいただけます


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ