TREE Digital StudioとIndieSquare、NFT領域で業務提携

TREE Digital StudioとIndieSquare、NFT領域で業務提携

TREE Digital StudioとIndieSquare、NFT領域で業務提携

ハイクオリティなビジュアライゼーションとトークンエコノミーで個人が輝き、暮らしに彩りを添えるサービスを展開

映像編集・CG・xR・メタバース等の企画・制作及び機材レンタル・スタジオ運営を行う株式会社TREE Digital Studio(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:足立 晋一、以下TREE)は、ブロックチェーン・スタートアップの株式会社IndieSquare(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星野 裕太、以下IndieSquare)とNFT領域での業務提携契約を締結いたしました。
本提携を通じて、TREEのデジタルコンテンツ制作のノウハウに、IndieSquareが取り組むNFTの発行から配布までを安全に行えるWeb3.0ソリューションを組み合わせることで、NFT市場をリードしていくことを目指して参ります。

【業務提携の背景】
2022年9月に行われた内閣府が開催する「夏のDigi田甲子園*」の表彰式にて、内閣総理大臣より受賞自治体に副賞の一つとして授与された受賞証明NFTを、TREEとIndieSquare、他2社が協働で作成しました。その際にTREEのハイエンドな広告制作で培ってきた、デジタルデータをデザインしビジュアライズする技術と、IndieSquareがもつブロックチェーンの特許技術を基盤にNFTを発行するテクノロジーとの親和性の高さに注目し、今回の業務提携が実現しました。
*「夏のDigi田甲子園」公式ホームページ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/koushien.html

【今後の展望】
TREEが活動する主な市場である広告プロモーションやコンテンツ制作の領域において、Web3.0上で実行される NFTの技術を活用することで、企業と消費者の関係性をより強固にするための「企業向けNFT活用広告パッケージプラン」の開発や、これまでの動画広告業界の常識を変えていくための取り組みをIndieSquareと推進して参ります。

【各社概要】
株式会社TREE Digital Studioについて
「We Color the World」のスローガンのもと、デジタルコンテンツで人々の暮らしに彩りを添え、世の中を豊かにすることを目指す総合コンテンツプロダクションです。企画・撮影・編集・CG・プログラミングなどを専門とする多様な事業部と、それぞれの領域に精通したスペシャリストが連携し、ハイクオリティなデジタルコンテンツを提供しています。
LUDENS Div.(CG映像制作事業部)やREALIZE Div.(xRコンテンツ制作事業部)では、顧客の目的にあった「映像+α」のコンテンツ制作にも力を入れており、xRやメタバースなどのインタラクティブコンテンツを企画から設計、プログラム、実装までトータルにプロデュースしています。

[会社概要]
名称:株式会社TREE Digital Studio
代表者:代表取締役社長 足立 晋一
本社所在地:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F
ホームページ:https://www.tdsi.co.jp/

株式会社IndieSquareについて
「トークンエコノミーで個人が輝く世の中に!」をミッションとして設立されたブロックチェーン・スタートアップです。ブロックチェーン間で資産を移転する特許(特許番号:第6788875号)を活用したメイドインジャパン品質のプロダクトを強みに、ブロックチェーン技術により個人でも安全に価値を創出し、世界中に届けることが可能になったことで、このテクノロジーを極限まで使いやすくし、個人の新しい経済活動の創出をサポートするサービスを提供しています。

[会社概要]
名称:株式会社IndieSquare
代表者:代表取締役 星野 裕太
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-2-17
ホームページ:https://indiesquare.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
TREE Digital Studioお問い合わせフォーム https://www.tdsi.co.jp/contact/
担当:齊 伸介(サイ シンスケ)


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ