世界文化ホールディングス のNFTニュース|90年代とは、どんな時代だったのか?『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』発売。NFTデジタル特典付き特装版も!

世界文化ホールディングス のNFTニュース|90年代とは、どんな時代だったのか?『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』発売。NFTデジタル特典付き特装版も!

世界文化ホールディングス のNFTニュース|90年代とは、どんな時代だったのか?『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』発売。NFTデジタル特典付き特装版も!

【生誕60&没後20年】天才コラムニスト・ナンシー関

世界文化社は、世界初の消しゴム版画家にして天才コラムニスト、ナンシー関さんの生誕60年・没後20年に合わせた書籍『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』を、2022年7月1日(金)発売。NFTデジタル特典付き特装版も同時発売します。

■ 「今でも私たちを引きつける90年代の批評 ナンシー関の奇跡」 (by いとうせいこう)

没後20年、生誕60年で注目度が高まっているナンシー関の傑作を1冊に。今、90年代のカルチャーやファッションに引かれる若者が増えています。90年代とはどんな時代だったのか? 1990年代を通じて大活躍し、2002年、突然世を去った天才コラムニスト・ナンシー関の痛快な消しゴム版画とコラムで、改めて振り返ることのできる永久保存版の1冊です。

▼『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』
https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/22501.html

  • 傑作コラムと消しゴム版画を厳選して収録。大ボリュームの1冊

今読んでも面白いテレビ関連コラムや日常に関するコラムから厳選して収録。32ページのカラーグラビアでは、傑作消しゴム版画と消しゴムハンコ、単行本初収録となる物も含めたゆかりの品々を紹介する。生前のナンシー関を愛読していた人のみならず、初めて触れる若い人でも楽しめる、決して古びないコラム&消しゴム版画を多数収録。

<目次>
巻頭カラー
第1章 TV・芸能人編① 松田聖子/森繁/蓮舫/ジャイアント馬場/松井秀喜 他
第2章 TV・芸能人編② ジャイアンツ原/大仁田厚/銀蠅的なもの 他
第3章 CM・雑誌編 的場浩司/田中邦衛/「公共広告機構」と「政府広報」/織田裕二 他
第4章 世情編 ニイミの西洋人/おみやげNIPPON/埼京線/台湾 他
第5章 ギャラリー・プリント一発!
第6章 小説・ナンシーの漢字一發‼

 

  • 【限定300冊】ナンシー関の作品を2種。NFTデジタル特典付き 特装版 も同時刊行!

『超傑作選 ナンシー関 リターンズ NFTデジタル特典付き 特装版 』を、限定300冊同時刊行します。本書には収録されていない、ナンシー関 消しゴム版画作品10種類のうち2種をランダム封入。取得した作品データは、NFTサービス・FanTop( https://fantop.jp/ja )上で、売買・収集・鑑賞・共有することが可能です。
 

■著者プロフィール/ナンシー関 (なんしー・せき)
消しゴム版画家、コラムニスト。本名:関直美。1962年7月7日、青森県青森市で関ガラス店の長女として生まれる。高校卒業までを青森市ですごしたのち、上京。法政大学在学中、消しゴム版画がえのきどいちろう氏の目に留まり1984年、消しゴム版画家としてデビュー。雑誌『ホットドッグ・プレス』編集者だったいとうせいこう氏に「ナンシー関」のペンネームを付けられ、同誌上で消しゴム版画と短文を組み合わせた「ナンシーの漢字一發!!」の連載を開始。1980年代後半から1990年代、亡くなる2002年まで、多くの雑誌、書籍の分野で活躍、大人気を博した。著書、共著、作品集多数。生前、没後に数々の消しゴム版画の展覧会も開催された。生涯にものした消しゴム版画は5,000点を優に超える。2002年6月12日逝去。

 

<刊行概要>
『超傑作選 ナンシー関 リターンズ』
■著者:ナンシー関
■発売日:2022年7月1日(金)
■定価:2,200円(税込) 

『超傑作選 ナンシー関 リターンズ NFTデジタル特典付き 特装版 』
■著者:ナンシー関
■発売日:2022年7月4日(月)
■定価:2,530円(税込) 

■発⾏:株式会社世界⽂化ブックス
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.sekaibunka.com/
※一部書店により発売日が異なります。


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ