株式会社IMAGICA GROUP、SIGGRAPH Asia 2024で最先端技術を披露

株式会社IMAGICA GROUP、SIGGRAPH Asia 2024で最先端技術を披露

株式会社IMAGICA GROUPがSIGGRAPH Asia 2024に参加

株式会社IMAGICA GROUPは、2024年12月3日から6日まで東京国際フォーラムで開催されるSIGGRAPH Asia 2024にゴールドスポンサーとして参加します。このイベントでは、AIや機械学習を活用した最新技術の講演や展示を行い、業界の仲間と連携して、最前線のコンピュータビジョンやCG技術を世界に向けて紹介します。具体的には、共同研究している大学や企業への講演、当社ブースでの実績展示が予定されており、業界屈指の専門家が参加することが期待されています。

この記事の要約

  • 株式会社IMAGICA GROUPがSIGGRAPH Asia 2024にゴールドスポンサーとして参加。
  • AIや機械学習を用いた技術の講演や展示を行う。
  • 国内外の専門家との交流を深める機会を提供。

“映像”に関するサービス/製品を、エンタテインメント分野から産業分野まで、グローバ ルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬 俊二郎、以下「当社」)は、2024年12月3日(火)~6日(金)の4日間、東京国際フォーラムにて開催されるCGとインタラクティブ技術に関する世界最大級の国際会議と展示会である「SIGGRAPH Asia 2024」にゴールドスポンサーとして参画いたします。

講演会「Exhibitor Talks」では、共同研究を行っている大学や協業先の企業をお招きし、AIやML(機械学習)などを活用した最新のコンピュータビジョンやCG技術などの講演を実施いたします。展示会でもAIやVFXなど最先端技術を活用した当社グループと協業先との実績を展示、加えて学会発表等のセッションにて当社グループ各社のスタッフが登壇いたします。

SIGGRAPH Asia 2024 開催概要

大 会|2024年12月3日(火)~6日(金)

展示会|2024年12月4日(水)~6日(金) (当社出展ブース:J-16)
場 所|東京国際フォーラム(有楽町)

<SIGGRAPH Asiaについて>

SIGGRAPH Asia は、最新の研究成果や作品、高品質・高付加価値の製品やサービスが発表され、アジア・太平洋地域において有数のカンファレンス及び展示会として認知されています。例年、研究、科学、アート、アニメーション、ゲーム、インタラクティブ技術、教育、最先端技術分野といった業界を牽引する著名人に加え、各業界の技術者やクリエイティブなプロフェッショナルが国内外から多数来場しており、デジタル産業のコミュニティハブとしても機能しています。

■Exhibitor Talk(講演情報)

1.Exploring the experience of 3D contents(3Dコンテンツ体験の探求)

日時:12月4日(水) 13:00~15:00

場所:Hall B7 (2), B Block, Level 7

Part1: SIGGRAPH 2024 Behind the Scene

IMAGICA EEX×NTT 好奇心が加速させる基礎研究の未来

講演者:

日本電信電話株式会社(以下、NTT)サイバー世界研究プロジェクト 主任研究員 千明 裕 氏

IMAGICA EEX CEO兼CCO 諸石 治之・石井 康平・由良 俊樹

NTTの千明裕氏にご登壇いただき、SIGGRAPH 2024のEmerging Technologies展示2件について、その背後にあるテクノロジーや事前検証、現地構築に関するご講演をいただきます。

Part2: フィギュア造形の3Dデータ化がもたらす新たな可能性

講演者:

 株式会社海洋堂 造形師 松村 しのぶ氏

IMAGICA EEX  クリエイティブディレクター 古谷 憲史

IMAGICA GROUP 事業開発部 副部長 五味 大輔

海洋堂の造形師、松村しのぶ氏にご登壇いただき、動物や恐竜の造形についてご講演いただきます。また、当社が実施したフィギュアのモデリングデータを活用した新たな体験の模索について、ディスカッションを行います。

©KAIYODO
©KAIYODO

2. ANIMINS project: Developing AI-based creator’s support tools for Anime production (in Japanese) アニメ制作とAI支援技術の可能性

日時:12月5日(木) 13:00~15:00

場所:Hall B7 (2), B Block, Level 7

講演者:

AI Mage Inc. 代表取締役 CEO Xin Zhang氏

OLM Digital 取締役 四倉 達夫

OLM Digitalは、経済産業省およびNEDOによる生成AIの開発強化を目的とした「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)」プロジェクトに採択されました。本セッションでは以下の内容を通じて、アニメ制作におけるAI活用の可能性を探ります。

・ANIMINSプロジェクトの概要

・プロジェクトメンバーであるAI Mage Inc.による類似画像検索技術の発表

・日本のアニメ制作会社を招いたパネルディスカッション


3.Real-time sensor analysis with Machine Learning , AI and Computer Vision

日時:12月6日(金) 14:00~16:00

場所:G409, G Block, Level 4

Part1: Presentation Title: Infiniworkflow: AI Vision Powered Imaging Platform

講演者:

 Photron USA CTO Suki Samra, Mehar Samra

IMAGICA GROUP アドバンストリサーチグループ ディレクター 久保田 純

リアルタイムのセンサーデータを活用してAI、ML、およびコンピュータビジョンのパイプラインをノーコードで構築するためのフレームワークをご紹介し、デモを行います。

Part2: Low latency pose estimation with event camera for interactive VFX

講演者: 

奈良先端科学技術大学院大学(NAIST) 光メディアインタフェース研究室 大武 一平 氏

OLM Digital シニアリサーチャー 前島 謙宣

奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)、千葉大学と当社で共同研究を行っている、ステージライト照明下におけるリアルタイム3D姿勢推定技術の発表および最新の取り組みのご紹介をします。

■IMAGICA GROUPブース(No. J-16)での展示内容

1.- Infiniworkflow(Photron USA&Photron)

リアルタイムのセンサーデータを活用してAI、ML、およびコンピュータビジョンのパイプラインをノーコードで構築するためのフレームワークをご紹介します。


2.- リアルタイムVFX生成のための3D姿勢推定技術
(協力:奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)、千葉大

パフォーマーの動きに応じたインタラクティブなVFX演出を可能にする、リアルタイム3D姿勢推定技術です。ライブエンタテインメントシーンでの利用を前提とし、ステージライトのような照明変動の激しい環境でも、パフォーマーの3次元的な姿勢を、安定かつリアルタイムに近いスピードで抽出しています。奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)と千葉大学とで共同研究を行っています。

3.- High Speed Volumetric Capture※(ハイスピードボリュメトリックキャプチャ)/ Time Space View※ (タイムスペースビュー):3次元形状の時間変化解析技術
(協力:Leeds大学)

※High Speed Volumetric Capture … 40方向以上から高速現象を撮影し、3Dモデル動画化を可能にするサービス
※Time Space View …CAE解析結果や実験撮影データを比較・簡易計測できる開発支援ビューワー

CAE解析結果や実験撮影データを比較・簡易計測できる開発支援ソフトウェア。
通常のカメラでは挙動や変形の様子がわかりにくい物体に対して、3次元形状の時間変化を計測/記録し、さらに変形量の解析やCAD/CAEとの比較などを行うことで、製品設計等へのフィードバックを目指しています。

4.煌めきディスプレイ(協力:イノラックスジャパン、NTTアドバンステクノロジ)

煌(きら)めきディスプレイ」とは、イノラックスジャパン株式会社が独⾃で光学デザインとアルゴリズムの開発をしたディスプレイ。従来のディスプレイの表示要素に欠けていた自然界で見える煌めきを、高解像度・高光線度で再現することができます。当社では、コンテンツ制作のためにUnity/Photoshopで使用可能な専用プラグインを開発しています。今回、ディスプレイにさまざまな画像を写し、煌めきを体感できる展示を行います。煌めきディスプレイをビジネスの場に導入することで、これまで実物(商品・製品)がないと「伝えることができなかった」商品・製品の本物に近い良さを、実物がない場所でもお客様に伝えることができ、購買意欲を高めます。

5.- Exploring the experience of 3D contents
(協力:海洋堂、カラー、OLM Digital 、IMAGICA EEX)

フィギュアのモデリングデータを活用した新たなコンテンツ体験模索の試みです。フィギュアの造形企画製作、販売を行う株式会社海洋堂のご協力のもと、当社にてフィギュア調・セルルックなどの質感をつけたレンダリングを行いました。また、株式会社カラーのご協力により、アニメキャラクターのフィギュア実物展示およびレンダリング結果の紹介も行います。

©KAIYODO

■その他、学会発表等セッション

1.学生集まれ! プロダクションミートアップ

(1) 12月5日(木)15:30~17:00 ホールE
IMAGICA GROUP, OLM Digital

(2) 12月6日(金)14:30~16:00 ホールE

OLM Digital

2. Courses/ Technical Communications/ Birds of a Featherでの登壇

・(Courses) DevOps for Movie and Cartoon Production

日時:12月3日(火) 16:00~

場所:G602, G Block, Level 6

・(Technical Communications)Fast Leak-Resistant Segmentation for Anime Line Art

日時:12月4日(水)13:36~13:48

場所:G510, G Block, Level 5

(Technical Communications) Improved Morphological Anti-Aliasing for Japanese Animation

日時:12月5日(木)14:46~14:58

場所:G510, G Block, Level 5

・(Birds of a Feather) CG in Japan

日時:12月3日 (火) 14:15~15:15

場所:G407, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) Discussion with VFX Producers in Japan: How to get the work? /
How do we create an R&D department in studio?

日時:12月4日(水)11:00 ~ 12:00

場所:G407, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) Women in CG

日時:12月4日(水) 11:00~12:00
場所:G408, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) CG in Asia

日時:12月4日(水) 13:00~14:00
場所:G408, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) DevOps in Production

日時:12月4日(水) 14:15~15:15

場所:G408, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) OLM OpenTools Project: Introducing Latest Tools for Anime

日時:12月6日(金)11:00~12:00

場所:G407, G Block, Level 4

・(Birds of a Feather) R&D for Anime Production: Collaborative Cultural Craft of Art, Science, and Engineering

日時:12月6日(金)14:15~15:15

場所:G408, G Block, Level 4

3.Live Drawing

The Art of Background Design in “The Apothecary Diaries”

(アニメ「薬屋のひとりごと」のキービジュアル制作過程の実演)

日時:12月4日(水)16:00~

場所:Hall E – Talk Stage, E Block, Level B2

講演者:Katsumi Takao

※Supported by IMAGICA GROUP and OLM Digital


株式会社IMAGICA GROUP

1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。

・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc.

(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)

・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 長瀬 俊二郎

・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号

・創立:1935年2月18日

・資本金:33億6百万円

・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括

・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/

・note:https://www.note.imagicagroup.co.jp/

・X:https://twitter.com/IMAGICAGROUP

株式会社オー・エル・エム・デジタル(OLM Digital )

所在地:〒154-0023 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル 9F

代表者:代表取締役 坂 美佐子

企業URL:https://www.olm.co.jp/

株式会社IMAGICA EEX

所在地:〒105-0022 東京都港区海岸一丁目14番2号

代表者:代表取締役CEO兼 CCO 諸石 治之

企業URL:https://eex.co.jp/

株式会社フォトロン

所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング21階

代表者:代表取締役社長 社長執行役員 瀧水 隆

企業URL:https://www.photron.co.jp/

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ