コネクテッドワーカーソリューションとTHINKLET、東京都ベンチャー技術大賞受賞

コネクテッドワーカーソリューションとTHINKLET、東京都ベンチャー技術大賞受賞

コネクテッドワーカーソリューションが東京都ベンチャー大賞受賞

コネクテッドワーカーソリューションとTHINKLETが東京都ベンチャー技術大賞を受賞しました。この賞は東京都内のベンチャー企業が革新性と将来性を持つ製品・技術を評価するものであり、都内で開催された「産業交流展」にて表彰式が行われました。贈呈式では小池東京都知事が直接トロフィーを授与し、企業の技術力が認められました。今回の受賞を通じて、コネクテッドワーカーソリューションが今後どのように発展していくのか、業界内外の注目が集まります。

この記事の要約

  • コネクテッドワーカーソリューションが東京都ベンチャー技術大賞を受賞。
  • 表彰式は「産業交流展」で行われ、小池東京都知事が授与。
  • 受賞により、企業の技術力と将来性が高く評価された。

現場DXを実現し熟練工AIの構築に取り組むコネクテッドワーカーソリューションを提供するFairy Devices株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:藤野真人、以下「フェアリーデバイセズ」)が開発、販売するプログラマブルな首掛け型ウェアラブルデバイス「THINKLET」が、【東京都ベンチャー技術大賞】を受賞しました。

■東京都ベンチャー技術大賞とは

都内のベンチャー企業がその技術力を活かして開発した、革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰するものです。「産業交流展」において表彰式を行い、小池東京都知事より表彰状及び副賞の贈呈を行われました。

小池東京都知事からのトロフィー授与の様子

■ THINKLETとは

THINKLETは、LTE / Wi-Fi 搭載の首掛け型ウェアラブルデバイスです。ユーザーがAIを身にまとうウェアラブルAI時代のデバイスとして、生成AIをはじめとする各種AI技術を最大限活かすことができるよう開発されました。当社SDKを利用頂くことで、システムインテグレーターやスタートアップ、研究機関、個人開発者等の皆様がTHINKLETを利用した様々なアプリケーションを自ら開発して頂くことが可能です。
-THINKLET概要: https://mimi.fairydevices.jp/technology/device/thinklet/
-開発者ポータル: https://fairydevicesrd.github.io/thinklet.app.developer/

また、THINKLETを活用したLINKLETサービスは、世界最大のデジタルイベントであるCES における「CES Innovation Awards」三冠やTIME誌が選ぶ「THE BEST INVENTIONS」を始めとする数多くの賞に選ばれています。

-LINKLETサービス概要: https://linklet.ai/

■ THINKLETの特徴

・ウェアラブルデバイスとしては世界初となる5chマイクアレイを内蔵し装着者の音声をクリアに取得することが可能です。更に当社音声処理ライブラリであるXFEを組み合わせることで、建設・保守現場やプラント等の高騒音環境下でもAIとの対話を実現します。
・超広角カメラを搭載しており、装着者の視野全体を撮影しリアルタイムに送信することができます。肩掛けの位置に装着されるため、視線カメラと比較して大幅に動画像が安定しており、ハンズフリーで装着者の「体験」をAIや遠隔地と共有することができます。
・LTE通信機能を有し、Wi-Fiがない屋外環境等においてもクラウドとの通信が必要となる各種AI機能を実現可能です。

<THINKLET装着者の一人称視点映像>

WearableAIを体験できる展示会のご案内

以下の展示会にて実際にTHINKLETをご体験いただけます。

・Japan Build東京 建設DX
https://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp.html
2024/12/11~13 東京ビッグサイト
小間番号【南3ホール 42-1】

・ウェアラブルEXPO
https://www.wearable-expo.jp/
2025/1/22~24 東京ビッグサイト
小間番号【東8ホール E83-2】

東京都ベンチャー技術大賞・産業交流展2024 概要

https://venture-award.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.sangyo-koryuten.tokyo/

会期:2024年11月20日(水)〜11月23日(金) 10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト 西展示棟1・2ホール、アトリウム
当社ブース:東京都ベンチャー技術大賞ゾーン アトリウム ベー05

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ