日本通運が全社員向けに「UMU」導入を決定、学習機会を拡充

日本通運が全社員向けに「UMU」導入を決定、学習機会を拡充

日本通運が全社員にオンライン学習プラットフォームを導入

日本通運株式会社は、ユームテクノロジージャパン株式会社が提供するオンライン学習プラットフォーム「UMU」を全社員向けに導入することを発表しました。新型コロナウイルスの影響で研修をオンライン化した結果、双方向のコミュニケーションを促進し、研修データの一元管理による業務効率が向上しました。特に、トラックドライバーを含むすべての職種を対象にしたこの取り組みにより、デジタルトランスフォーメーションの推進と、時間や場所を問わない自己学習環境の整備が進む見込みです。

この記事の要約

  • 日本通運が全社員向けに「UMU」を導入決定。
  • オンライン研修による業務効率が大幅に向上。
  • 全社員にデジタル端末を配布し、自己学習を促進。

 ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp、以下 ユームテクノロジージャパン)は、日本通運株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 竹添進二郎、以下 日本通運)がオンライン学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を全社導入したことをお知らせいたします。

■導入の背景/ 解決したい課題など

  日本通運では、「人と人との結びつき」を重視した集合研修を長年にわたり実施してきました。しかし、2021年からの新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、集合研修をオンライン研修へと移行する必要性が生じました。この際、単なる集合研修のオンライン化にとどまらず、UMUの導入により、従業員同士が「いいね」やコメントを通じて双方向のコミュニケーションを図れる環境を実現するとともに、研修データの一元管理による業務効率の向上を図ることができる点が評価され、同年に導入が決定しました。

 その後、オンラインでの研修資料の配布や受講情報の自動集計により、研修運営側の業務効率が大幅に向上し、必要な人員を従来の7人から2人まで削減することができました。また、多様化する人材への円滑な情報共有を目的として、AIによる自動動画生成機能を活用し、研修動画の多言語化や障がい者向けコンテンツの拡充にも取り組んでいます。

 今回、日本通運では、トラックドライバーなどの技能系職種を含む全従業員を対象にUMUを導入し、「情報の共有化」と「DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化」を推進します。全従業員にデジタル端末を配布し、UMUを活用して場所や時間を問わずオンラインで情報を共有し、自己学習が可能な環境の提供を目指しています。

■日本通運株式会社 人財戦略部 NXグループユニバーシティ 次長 岡本匡史氏からのコメント

 当社では、従業員一人一人が自ら課題を見つけ、解決することで、成長し続ける人材の育成を重視しております。具体的教育方法としては、『自己啓発意欲の喚起』、『職場内教育(OJT)』、『職場外教育(研修)』の三つの方法をベースとしております。その中でも、研修においては対面での集合型研修だけでなく、オンラインでの研修にも力を入れており、受講者間で双方向のコミュニケーションが取れるUMUにより、オンライン研修を充実させることができております。

■日本通運株式会社 人財戦略部 NXグループユニバーシティ 係長 小林洋介氏からのコメント  

 2021年度の新入社員研修を機にUMUを導入し、オンライン型の研修や今まで紙でテキストを配布していた通信講座をeラーニングで実施するスキームを構築してきました。ペーパレス化の推進や、受講者から資料管理が容易という意見が多く出ています。最近は集合研修も増えてきましたが、事前課題やアンケートなど、UMUのコースやアンケートの機能を使い、事務局側も管理面で助かっています。

■オンライン学習プラットフォーム「UMU」について

 UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。

 世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、アステラス製薬をはじめとする約25,000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。

サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/

次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s

■会社概要

名称  :日本通運株式会社

本社  :〒101-8647 東京都千代田区神田和泉町2番地

代表者 :代表取締役社長 竹添 進二郎

設立  :1937年10月1日

事業内容:自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送・建設、特殊輸送、情報処理・解析などの物流事業全般 および関連事業

URL  :https://www.nittsu.co.jp/


名称  :ユームテクノロジージャパン株式会社

本社  :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階

代表者 :代表取締役 松田 しゅう平

設立  :2018年2月9日

事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売

URL  :https://umujapan.co.jp/

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ