ugo株式会社と株式会社フソウ、横浜市の下水道施設へ「ugo mini」導入決定

ugo株式会社と株式会社フソウ、横浜市の下水道施設へ「ugo mini」導入決定

業務DXロボット「ugo mini」が横浜の下水道に導入決定

ugo株式会社は株式会社フソウと共に横浜市の下水道施設へ「ugo mini」を導入しました。下水道サービスの維持には日常点検が不可欠ですが、技術者不足が深刻化しています。この問題を解決するため、ロボットとAIカメラを活用した点検業務の自動化が実施されます。「ugo mini」は下水道施設内の電気室でのメーター読み取りなどの作業を自動化し、データを帳票に出力することで、点検業務の効率化を目指します。今後、ロボットによる自動巡回と無人点検の実現可能性を検証していきます。

この記事の要約

  • ugo株式会社が横浜市の下水道に「ugo mini」を導入
  • 技術者不足を解消するため、点検業務の自動化を実施
  • AIカメラと連携し、巡回・無人点検の可能性を研究

業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健、以下 ugo)は、株式会社フソウと横浜市が共同検証を実施する下水道施設に「ugo mini」(読み:ユーゴーミニ)を納入いたしました。

■導入の背景 

下水道施設の機能を維持し、将来にわたり安定した下水道サービスを提供するためには、日常点検が重要です。しかし、点検業務に従事する技術者の不足が年々深刻化しており、事業の持続的な運営と業務効率化の両立が急務となっています。今回の納入は、ロボット活用による技術の平易化と業務効率化を通じて、技術者不足の解決を目的とし、AIカメラとの連携による点検業務に関する共同研究を「ugo mini」で実施します。

■主なご支援の内容と今後の展開

「ugo mini」とAI カメラを組み合わせ、技術者が下水道施設の電気室内で行っているメーターの読み取りなどの日常点検作業を自動化し、そのデータから帳票を出力します。ロボットによる自動巡回とセンサデバイスによる無人点検の実現を研究目標とし、点検業務における省力化と効率化の実現可能性を検証します。

本研究での採用を契機に、今後も上下水道事業における業務効率化と技術者不足などの課題解決の実現に向けた取り組みを支援してまいります。


■株式会社フソウ 水インフラ事業部 デジタルソリューション本部長 田中 聡様のコメント

「自動巡回・点検ソリューションの開発において、AGV「ugo mini」には大きな可能性を感じています。今後も汎用技術の組み合わせにこだわり、点検業務の平易化・効率化を目指してまいります。」

■ugo株式会社 代表取締役CEO 松井 健のコメント

「この度、株式会社フソウ様と横浜市様との共同検証において「ugo mini」を採用いただけることになり、大変光栄に存じます。インフラの安全と安定を保つ上で欠かせない下水道施設の点検業務において、今回の採用がその一助となり、また本研究を通じて得られる成果が上下水道事業のDX推進に繋がっていくことを期待しています。これからも技術者不足や業務効率化といった課題解決に向けて尽力してまいります。」

■株式会社フソウ 会社概要

所在地:東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号

設 立:1946年8月14日

代 表:角 尚宣

URL:https://www.fuso-inc.co.jp/

■ugo株式会社 会社概要

所在地: 東京都千代田区東神田1−7−8

設 立: 2018年

代 表:松井 健

URL:https://ugo.plus/

事業内容:

1.ugoソリューションの提供・運用

2.RaaSフレームワークの開発・提供・運用

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ