CONTENT MARKETING DAY 2024開催決定!新時代のコンテンツ挑戦と情熱

CONTENT MARKETING DAY 2024開催決定!新時代のコンテンツ挑戦と情熱

CONTENT MARKETING DAY 2024が新たに開催される理由

2024年の「CONTENT MARKETING DAY」が開催されることが決定しました。生成AIの普及による時代の変革を受けて、コンテンツマーケティングに携わる現場の方々とともに、コンテンツの本質について再考する場を提供します。受賞企業の挑戦や工夫に基づく生の声を交え、ありきたりな事例ではない「苦悩」や「情熱」を共有する内容です。このイベントは、売り込みやスポンサーに左右されず続く学びのコミュニティであり、特に学生の参加も歓迎しています。

この記事の要約

  • 新時代のコンテンツのあり方を考えるイベントが開催される。
  • 受賞企業の实际的な体験を交えたプレゼンテーションを予定。
  • 全ての参加者が学べるコミュニティとして続いているイベント。

生成AIの一般化という、ひとつの時代の大きな転換点を迎えている今だからこそ、コンテンツの「現場」で日々奮闘されている方々と一緒に、「コンテンツ」のあり方を今一度考えたい、という想いを込めてテーマを設定しました。
今年の3月に発表した「
コンテンツマーケティング・グランプリ」の受賞企業様を中心に、現場での挑戦、工夫、そして苦労話などを語っていただきます。ありきたりな事例紹介ではなく、そこに秘められた「苦悩」「情熱」「喜び」を余すところなくお届けします。ぜひご参加ください!

「CONTENT MARKETING DAY」とは

「CONTENT MARKETING DAY」とは、Content Marketing Academy(株式会社日本SPセンター)による主催で、コンテンツマーケティングの理念に賛同する人たちが、自分たちのために、自分たちの手で作るコミュニティ・イベントです。

「売り込みなし」「スポンサーなし」で続けて、今回で8回目。

コンテンツマーケティングの様々なスキルやノウハウの習得のための学びの場となることを目指しています。

また、学生のみなさまの参加も大歓迎です!

「コンテンツ企画制作について学びたい!」「クリエイティブ業界に関心がある!」「マーケティング業界について知りたい!」という思いさえあれば、社会人でも学生でも、どなたでも無料で参加できるのも大きな魅力です。

「CONTENT MARKETING DAY 2024」について

<コンセプト>

~生成AI時代だからこそ考えたい~

『次のコンテンツマーケティングへの挑戦』

今回の「CONTENT MARKETING DAY 2024」は、コンテンツへの「原点回帰」に焦点を当てた内容となります。

生成AIの一般化という、ひとつの時代の大きな転換点を迎えている今だからこそ、コンテンツの「現場」で日々奮闘されている方々と一緒に、「コンテンツ」のあり方を今一度考えたい、という想いを込めました。

  • これからのオウンドメディアにはどのような価値が求められるのか?

  • 生成AI時代の「優れたコンテンツ」とは何なのか?

  • なぜ私たちはコンテンツ発信を続けるのか?

  • 次へ進むために、いま私たちは何をすべきなのか?

今年の3月に発表した「コンテンツマーケティング・グランプリ」の受賞企業様を中心に、現場での挑戦、工夫、そして苦労話などを語っていただきます。ありきたりな事例紹介ではなく、そこに秘められた「苦悩」「情熱」「喜び」を余すところなくお届けします!

また今回は、オンラインの枠を出て「オープニングイベント」と「パーティ」をリアル会場(100名規模)で開催いたします。

ふだんあまり表に出ることが少ないコンテンツマーケティング現場の実践者の方々が一堂に会する貴重な機会です。対面ならではの企画もご用意しています!

本イベントは、こんな方におすすめ

●AI活用についての考え方や実践ノウハウを知りたい方

●AIの活用が進化する中で、重要となってくる人の役割について知りたい方

●クリエイティブ業界・マーケティング業界・IT業界への就職/転職を検討している学生の方・社会人の方


  • 登壇者一覧

加納宏徳 アドビ株式会社 PLG Adobe Express担当 SEOスペシャリスト

松谷昌俊 アドビ株式会社 コーポレートマーケティング SEOスペシャリスト

長尾あい レオス・キャピタルワークス株式会社 マーケティング部

赤池実咲 レオス・キャピタルワークス株式会社 マーケティング部

田坂友宏 甲南女子大学 入試部入試・広報課(広報部門) 主任

早志祐美 合同会社 バンクトゥ ディレクターチーム 編集職

チホ  株式会社Cygames 広報

岩見房佳 アンダーワークス株式会社 マーケティンググループ マーケティング・PR

青井元気 日本たばこ産業株式会社 デジタルマーケティング部 課長代理

高橋崇之 Pomalo株式会社 代表取締役社長

フジイユウジ Agend株式会社 Agend編集長

永森昌志 合同会社AWATHIRD

高山千香葉 Content Marketing Academy

田口裕 アンダーワークス株式会社 コンサルティング本部 マネージング・ディレクター

田所浩之 Content Marketing Academy Founder

村上健太 Content Marketing Academy Producer

まむし 「誰も教えてくれない編集力の鍛え方」著者

宍戸麻美 Qetic株式会社 コンテンツマーケティング事業 代表取締役

中山順司 スキナヒト製作所 代表

野島光太郎 ウイングアーク1st株式会社 メディア事業室 室長 兼 データのじかん・情シスのじかん・UpdataTV責任者

ユウトヤマモト Content Marketing Academy リサーチャー

(※敬称略,順不同)
(※上記の他、登壇者は確定しだい、イベントページに追記して参ります。)


開催概要

公式イベントページhttps://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2024

イベント名:CONTENT MARKETING DAY2024

ハッシュタグ:#CM_Day2024

日時:2024年11月15日(金)12:00~2024年11月30日(土)23:59

※セッションは期間中いつでもご視聴いただけます

会場:オンライン開催

参加費:無料・事前申し込み制

定員:上限なし(オンラインのため)

主催:Content Marketing Academy(株式会社日本SPセンター)
https://lp.contentmarketinglab.jp/cma

◆オープニングイベント(リアル開催)

日時     :11月14日(木)13:00~2024年11月14日(木)19:00

セッション数 :5セッション

会場     :SHIDAXカルチャーホール

       (東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス カルチャービレッジ8F)

参加費    :無料・事前申し込み制

定員     :120名(定員を超えた場合は抽選)

詳細ページ  :https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2024/opening

◆オープニングパーティ(リアル開催)

日時     :11月14日(木)19:00~2024年11月14日(木)21:30(19:00受付開始)

会場     :T4 KITCHEN (東京都渋谷区神南1-12-16 ASIA BUILDING 1F)

        ※SHIDAXカルチャーホールより徒歩1分

参加費    :無料・事前申し込み制

定員     :80名(定員を超えた場合は抽選)

詳細ページ  :https://cma-cmd.my.canva.site/cmd2024-party

※オープニングイベント / パーティについてのご注意

オンラインイベントのお申し込みフォームからお申込みいただけます

・10月31日(木)申し込み締切

・参加希望枠を超えた場合は抽選とさせていただきます。

・11月5日頃までに参加可否のご連絡をさせていただきます。

・パーティーへは原則「オープニングイベント」へご参加された方のみご参加可能です(パーティのみの参加は不可)。

メディアパートナー様の募集について:

https://share.hsforms.com/14GE9f77WRPOmepByBjYqQg1ifcx

※イベントの開催趣旨に賛同しイベント告知にご協力いただけるメディア様(オウンドメディアの運営企業を含む)を、イベントページや公開期間中のお知らせメールにてご紹介させていただいております(無償)

個人アンバサダー様の募集について:

https://lp.contentmarketinglab.jp/cma/ambassador

※アンバサダーとはCM‐Academyの活動に賛同し、コンテンツマーケティングの啓蒙活動にご協力いただける個人の方の呼称です(所属する組織の業種・業態・規模は不問|登録は無料)。詳細は上記リンク先のページをご確認ください


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ