株式会社はじまりビジネスパートナーズ、筑波銀行交流会でAI支援システムのデモ実施

株式会社はじまりビジネスパートナーズ、筑波銀行交流会でAI支援システムのデモ実施

はじまりビジネスパートナーズ、AI支援システムを発表

株式会社はじまりビジネスパートナーズは、筑波銀行の交流会で新たに開発したAI支援システム「AI-dea Creator」をデモンストレーションしました。このシステムは、AIカメラやアンケートデータを活用し、商品のアイデアを自動生成することを目的としています。特に、中小企業から大企業まで対応できるマーケティングソリューションを提供し、データに基づいたペルソナの設定を通じて、より効果的な商品開発とプロモーションを支援することを目指しています。今回の発表により、同社の経営コンサルティングの実績をさらに発展させることが期待されています。

この記事の要約

  • 株式会社はじまりビジネスパートナーズがAI支援システムを発表。
  • 「AI-dea Creator」はデータに基づいた商品アイデア提供を実現。
  • 中小企業から大企業までのマーケティングを支援する取り組み。
AI-dea Creatorの利用シーン

株式会社はじまりビジネスパートナーズ(本社:埼玉県さいたま市、代表:白川淳一)では、食品のサプライチェーンの改善ソリューション提供カンパニーとしてこれまで、経営コンサルティングの領域にとどまらず、小売業やシステム開発業の分野にも参入し、生産者により良いソリューションの提案を通して、よりよい経済循環づくりを実践してまいりました。


この度、当社では中小企業~大手企業に至るマーケティングソリューションのノウハウやOLTUSやたべりばなどのAIカメラやアンケート集計システムによるローデータ、これらを統合して一つのソリューションとして提供できるAIシステムの開発ノウハウを統合しまして、事業者のみなさまの商品開発へのアイデアなどをAIが提供する「AI-dea Creator(アイデアクリエイター)」のシステムを構築し、リリースすることにしました。

システムの特徴

AI-dea Creatorでは、これまでの当社の購買データやAIカメラのデータおよびアンケートデータなどから購買の特徴によりマーケティングのターゲット設定に必要な「ペルソナ」を統計的に集計して作り上げ、これまでのコンサル実績などのデータベースなどから、AIがペルソナにデプスインタビューをするような形で商品のアイデアやプロモーション方法を提供するシステムです。

結果はマーケティングの理論に則り、4Pによるブランド要素の回答やAIによる商品イメージの表示などをしますので、社内での商品企画会議などでも即効性のある情報提供をすることができるので、多数の「アイデア」から、人による「洗練られたアイデア」に磨き上げる工程に、人的資源を裂けるようになることで、みなさまの商品開発のプロジェクトをスムーズに、高品質に行うことができます。

AIとチャットで相談しながらアイデアを創出できる作りです。

今回は2024年10月23日(水)に茨城県つくば市で開催する「2024筑波銀行ビジネス交流商談会」にて開発中のシステムのデモンストレーションを行います。当日は当社の子会社である「農業生産法人那珂ファーム株式会社」による、茨城県での新しいサスティナブルな農業の取組みについての説明やその他当社のソリューションについての展示や説明を行いますので、ぜひお誘いあわせの上でご来場ください。


『2024筑波銀行ビジネス交流商談会』の開催概要

  • 開催日時 2024年10月23日(水) 10:00~17:00

  • 開催会場 つくばカピオ 〒305-0032 茨城県つくば市竹園一丁目10番地1

  • 主  催 株式会社筑波銀行

※入場料は無料で、事前登録なしでどなた様でもご入場いただけます。

株式会社はじまりビジネスパートナーズ

株式会社はじまりビジネスパートナーズ

はじまりビジネスパートナーズは日本の地域や頑張る生産者を応援する新しい形のコンサルティング会社です。地域の魅力をフルに伝えるために事業計画の策定~資金調達~商品企画~マーケティング・販路拡大まで「ハンズオン型」の支援でみなさまの経営をバックアップいたします。

はじまりビジネスパートナーズの紹介をしているPR動画です。


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社はじまりビジネスパートナーズ事業本部  担当:白川

電話:048-711-9292 メールアドレス:info@hajimari.co.jp  FAX:048-611-7469

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ