滋賀ダイハツ販売とティファナ・ドットコムが新AI接客導入

滋賀ダイハツ販売とティファナ・ドットコムが新AI接客導入

滋賀ダイハツ販売がAI接客システムを新導入

滋賀ダイハツ販売株式会社は、株式会社ティファナ・ドットコムが提供する「AIさくらさん」を2024年10月12日より草津店に導入します。この新店舗は中古車専売で、初のアバターと有人対応を組み合わせたハイブリッド型AI接客システムを採用しています。この取り組みにより、顧客対応の効率化が図られ、スムーズな販売やフォローアップが期待されています。専門知識が求められる中古車販売のニーズに応えるため、AIを活用し女性スタッフの活躍を促進することで、新しい自動車営業の形を目指します。

この記事の要約

  • 滋賀ダイハツ販売が新店舗にAI接客システム導入。
  • アバターと有人対応を組み合わせた新たな接客スタイル。
  • 顧客対応の効率化と女性スタッフの活躍を促進。

株式会社ティファナ・ドットコムが提供する「AIさくらさん」が、2024年10月12日より滋賀ダイハツ販売株式会社草津店に併設された中古車専売の新店舗へ導入されます。アバターによるAI接客と有人対応を組み合わせたハイブリッド型のAI接客システムの導入は、初の取り組みです(株式会社ティファナ・ドットコム調べ 2024年9月)。このシステムにより、顧客対応の効率化と中古車販売のスムーズなフォローアップが可能となり、サービスの向上とスタッフの負担軽減が期待されています。

●導入の背景

滋賀ダイハツ販売では、自動車の営業職への不人気により人材不足が懸念され、また、その理由の一つに教育に時間がかかることが挙げられる。特に中古車は車種が多岐にわたっているため、ベテランの経験を積んだ社員がそれに当たることが多かった。また、配備する店舗では、まだまだ男性が主流の自動車営業の業態を変革する目的で女性が活躍できる場所として、また、業務支援部門など営業とは無縁の女性スタッフにも活躍できる場所として新店舗をオープンしました。このような背景から、「AIさくらさん」を導入しスタッフと連携することにより、顧客対応の効率化とサービスの質向上を目指して参ります。

●AIさくらさんが担う役割

自動車販売では、お客様のニーズから、車の仕様や価格などに関する質問、購入時に必要な書類の説明や補償内容まで様々な問合せが寄せられますが、「AIさくらさん」がこれらの顧客の問い合わせに迅速にお応えします。
さらに、AIさくらさんが対応しきれないケースでは、有人対応に引き継ぐことで、顧客にとっての利便性を確保します。

●中古車販売をサポートするハイブリッド型接客

これまで、チャットボットや接客ロボットを活用した顧客対応は導入されてきましたが、アバターによるAI接客と有人対応を組み合わせたハイブリッド型の接客対応の導入は初となります。(株式会社ティファナ・ドットコム調べ 2024年9月)

「AIさくらさん」は、AIによる自動対応だけでなく、人間によるきめ細やかな対応との連携が可能であり、これにより中古車販売の複雑なニーズに対しても柔軟に対応できます。AIとスタッフの両方が連携して対応することで、より迅速かつ高品質な接客サービスが実現できます。スタッフによる対応を通じて、AIさくらさんは日々学習を重ねていきます。これにより、将来的にはAIのみでの自動応答を実現し、さらなる効率化と利便性の向上を目指しています。

●今後の展望

滋賀ダイハツ販売では、今回の「AIさくらさん」の導入を皮切りに、さらなるDX推進を計画しています。他の店舗への展開や、顧客ニーズに応じたサービスの拡充が進められる予定です。また、AIさくらさんを通じて得られるデータは、今後の店舗運営や販売戦略の改善にも役立てられます。特に、中古車販売のサポートにおいて、AIさくらさんの役割は重要であり、販売活動の効率化と顧客満足度の向上が期待されています。


<AIさくらさんとは>

AIさくらさんはティファナが提供する「登録、チューニング作業をお客様が一切することなく利用できるAI」です。

【AIさくらさんが選ばれる理由】

・ChatGPTや画像生成AIなど最新のAI技術を搭載

・AI関連特許や品質保証・クラウドセキュリティなど各種ISOを取得

・クライアントの業務内容に合わせて短期間で独自カスタマイズして納品

・運用やメンテナンスの作業は完全自動化

DX推進を目指す多くの企業がAIさくらさんを採用。駅や商業施設、Webサイト、電話でのAI接客・アバター接客などをAIの力で実現しており、大手企業、自治体、公共交通機関など様々な業種・シーンで数多くご利用いただいています。

<会社紹介>

株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区)

「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」を企業理念として掲げ事業展開中で、企業や自治体のDX推進をサポートしている。

2000年の設立以来、Web制作事業を中心に、あらゆる業種業態のWebサイトの制作を手掛ける。その経験を活かして人工知能(AI)の開発に取り組み、2016年10月に「AIさくらさん」をリリース。現在「AIさくらさん」は全国各地の多くの企業・地方自治体に導入されており、DX推進を担っている。

2024年3月よりHEROZ株式会社(東証上場)のグループに参画する。

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ