一般社団法人日本経営協会がVBAプログラミングセミナーを新規開催

一般社団法人日本経営協会がVBAプログラミングセミナーを新規開催

日本経営協会が新たにVBAプログラミングセミナーを開講

一般社団法人日本経営協会は、「2日間でリスキリング!初めてのVBAプログラミングセミナー」を新しく開催することを発表しました。このセミナーは、VBA(Visual Basic for Applications)を初めて学ぶ人々を対象に、基礎から実践的なスキルを習得する内容となっています。具体的なセミナーの詳細は公式サイトにて確認でき、多くのビジネスパーソンにとってリスキリングの機会となることが期待されています。

この記事の要約

  • 日本経営協会が初のVBAプログラミングセミナーを開催
  • セミナーは2日間で基礎から学べる内容
  • リスキリングを目指すビジネスパーソンに最適

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、「2日間でリスキリング!初めてのVBAプログラミング セミナー」セミナーを新規開催いたします。
セミナー詳細
https://www.noma-front.com/shop/seminar/seminardetail.aspx?seminar=60023204

セミナー概要

■講師プロフィール

田島  悠史  氏

株式会社経営芸術総合研究所 代表取締役

1982年東京都町田市出身。慶應義塾大学環境情報学部、東京芸術大学大学院映像研究科を経て慶應義塾大学大学院後期博士課程政策・メディア研究科修了 • 中小企業診断士。大正大学表現学部専任講師、宝塚大学特任講師、千葉商科大学非常勤講師。

話す専門家:20 代から現在まで、予備校講師・大学教員として 3000 回以上登壇。学生 評価が最上位の者に与えられる「グッドティーチャー賞」を、ICT 系の授業で複数回受賞。 楽しみながら理解できる、わかりやすい講義が好評。

■こんな方におすすめです

・初めてマクロを扱うが、短期間で基礎から応用まで学びたい

・他者が作成したマクロの修正や、AIとの連携についても学びたい

・繰り返し動画を確認しながら学習を進めたい

■本セミナーの特徴

●請求書の作成、データの検証、メールの自動送信…マクロで自動化してタイムパフォーマンス向上!
その仕組み、二日間でしっかり理解できます。

●講師のデモンストレーション後に演習を組み、丁寧に進めます。

●見逃し配信では、チャプター形式で繰り返し好きなところからご受講できます。(倍速機能付)

■プログラム

1日目:基礎知識の習得と基本的なマクロの作成

前半:VBAで仕事が変わる!

後半:基本的なプログラミングを学ぶ

2日目:基礎の復習で使いこなし&応用編も学び、受講後の独学を可能に!

前半:別の視点でも復習

後半:応用・実践的プログラミング

※講師のデモンストレーション後に演習を組み、丁寧に進めます。
※本講座ではMicrosoft365のExcelを使用します。
※最新の動向・情報を盛り込むため、内容を一部変更させていただく場合がございます。

■開催方法・申込

日時

<LIVE 配信>

 2025 年 2 月 13 日(木)13:00~17:00 

2025 年 2 月 14 日(金)10:00~17:00 

<見逃し配信>

 2 月 21 日(金)~2 月 28 日(金) 

※見逃し配信のみのご受講でもお申込みいただけます
実施方法:オンライン(Zoom)※ライブ配信
受講料(税込):1名あたり 会員 49,500 円/一般 57,200 円
※日本経営協会会員についてはこちらをご覧ください。
https://www.noma.or.jp/entry/tabid/134/Default.aspx
詳細・申込方法こちらのページをご確認下さい
https://www.noma-front.com/shop/seminar/seminardetail.aspx?seminar=60023204

一般社団法人日本経営協会(NOMA)について

昭和24年(1949年)に「日本事務能率協会」として創立以来一貫して、わが国経営の近代化と効率化のための啓発普及を活動の柱としております。

基本理念
NOMAは、経営・人間・科学 の調和を推進することで、持続可能な社会の発展に貢献します。

存在意義
明日の日本の経営を顧客とともにInnovationし続ける。

お問合せ先

一般社団法人日本経営協会 企画研修グループ
Mail tms@noma.or.jp  TEL 03-6632-7140

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ