生成AI時代に向けたリスキリングの一歩、弊社代表取締役会長田中稔哉が登壇「リスキリングサミット2024」開催

生成AI時代に向けたリスキリングの一歩、弊社代表取締役会長田中稔哉が登壇「リスキリングサミット2024」開催

生成AI時代への一歩、「リスキリングサミット2024」が開催

「生成AI時代のリスキリングサミット2024」が9月11日から12日にかけて東京国際フォーラムで開催され、弊社代表取締役会長の田中稔哉が登壇します。トークセッションのテーマは「生成AI時代のキャリアコンサルタントへの期待」です。衆議院議員や有識者たちの基調講演やパネルディスカッションを通じて、16時肝ビジョンの実現に向けたリスキリングの第一歩を踏み出すヒントを得る機会となる予定です。皆さんの参加をお待ちしています。

この記事の要約

  • 「生成AI時代のリスキリングサミット2024」が9月11日~12日に東京国際フォーラムで開催。
  • 弊社代表取締役会長の田中稔哉が「生成AI時代のキャリアコンサルタントへの期待」と題したトークセッションに登壇。
  • 多数の有識者の基調講演やパネルディスカッションからリスキリングのヒントを得られる機会となる。

生成AI時代のリスキリングサミット2024」が、9月11日~12日の2日間、東京国際フォーラムにて開催されます。弊社代表取締役会長の田中稔哉も9月12日(木)15時から「生成AI時代のキャリアコンサルタントへの期待」と題したトークセッションへ登壇いたします。

当イベントは、衆議院議員 小林史明氏、サミットエグゼクティブアドバイザー 後藤宗明氏の基調講演をはじめ、生成AI時代のリスキリングに関して、産官学から多数の有識者の登壇が決定しています。基調講演やパネルディスカッションを通じて、経営ビジョンの実現に向けたリスキリングの第一歩を踏み出すヒントを得ていただける内容となっております。皆さま万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。

■生成AI時代のリスキリングサミット2024について

<開催概要>

開催日時:2024年9月11日(水)10:00-18:00/12日(木)10:00-17:00

会場  :東京国際フォーラム(Eホール)

開催規模:5,000名(ハイブリッド)見込み

※講演ステージ席数:Aステージ100席/Bステージ100席(事前予約制)

参加費 :無料(事前Web予約制)

参加および視聴方法:特設サイトよりお申込み

<2024コンセプト>

「VISIONING 〜経営ビジョンから逆算するリスキリングの第一歩〜」

1.世界・日本国の動向から経営ビジョンの方向性を考える

2.DX・生成AIの動向から経営ビジョンの可能性を探る

3.経営者自身のリスキリングとして経営ビジョンの描き方を知る

4.リスキリングの実例から経営ビジョンのヒントを得る

5.経営ビジョンから逆算したリスキリングの進め方を学ぶ

6.リスキリングを加速させる補助金・助成金を知る

■弊社代表取締役会長 田中稔哉 登壇セッションのご案内

代表取締役会長 田中稔哉登壇

日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会×株式会社日本マンパワー×株式会社ジェイックによるトークセッション

「生成AI時代のリスキリングキャリアコンサルタントへの期待」

開催日時:2024年9月12日(木)15:00~15:45

会場  :東京国際フォーラム(Eホール ステージA)

参加費 :無料(事前Web予約制)

参加および視聴方法:特設サイトよりお申込み

登壇者

一般社団法人日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会 代表理事 古今堂 靖 氏

株式会社Kakedas 取締役 株式会社ジェイック 執行役員 東宮 美樹 氏

株式会社日本マンパワー代表取締役会長 田中 稔哉

■日本マンパワーについて
日本マンパワーは「人とキャリア」をキーワードに、キャリア開発のパイオニアとして50年以上、教育研修・キャリアコンサルティング事業を展開してまいりました。企業価値の創造と一人ひとりにとって望ましいキャリアの実現を全力でご支援し『「はたらく」に自分らしさを 誰もが夢中になれる社会を』の実現をめざしてまいります。

<会社概要>
会社名:株式会社日本マンパワー https://hr.nipponmanpower.co.jp/

代表者:代表取締役会長 田中 稔哉
代表取締役社長 楠木 賢治
所在地:東京都千代田区神田東松下町47-1(本社)
設立:1967年9月
事業内容:
・企業向け教育、研修
・キャリアコンサルタント養成
・通信教育
・中小企業診断士(資格養成講座)
・人材評価(適性検査・適職診断テスト・昇進、昇格テスト等)
・キャリアカウンセリング(キャリアコンサルティング)
・人事コンサルティング
・その他のキャリア形成支援

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ