イトーキ、従業員のオフィス活用効果を画像解析するアプリケーションの研究開発始動

イトーキ、従業員のオフィス活用効果を画像解析するアプリケーションの研究開発始動

イトーキの新開発、効率的なオフィス活用を可能にする画像解析アプリケーション

株式会社イトーキが、リニューアルや移転後のオフィスでスペースが有効活用されているかを画像解析するアプリケーションの研究開発を開始した。研究は、活動の分類や定義付けを行うための画像解析の検知モデル開発から始まる。このモデルは、作業、ミーティング、電話、集中、休憩など、オフィス内のさまざまな活動を定量的に分析する。この取り組みは、オフィスの構造と運用サービスの価値向上を目指したもので、個人情報の保護に留意しながら、活動のみを撮影して解析する。

この記事の要約

  • イトーキがオフィスのスペースの活用度測定アプリケーションの研究開発を開始。
  • 画像解析による活動の分類と定義づけを行う検知モデルから開発を始める。
  • 画像解析技術によりオフィスの運用サービス価値向上を目指し、個人情報の保護に配慮しながら活動のみを撮影・解析。

株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、主にリニューアルや移転が完了したオフィスで従業員がスペースを有効活用できているかの効果検証を目的に、画像解析で定量測定が可能なアプリケーションの研究開発を開始しました。

・調査背景

当社のDX推進本部では、次世代の働き方に関するサービスを提供するため、先端テクノロジーを活用した研究開発を行っており、今回の取り組みはその一環となります。

今回、まずは画像解析の検知モデルの開発に必要な調査をオフィスで実施し、業務中の活動の分類と定義づけを行いました。オフィスでの活動は1人の作業、2人以上の作業、ミーティング、電話、集中、休憩など、様々なパターンに分類されます。それらひとつひとつを一から定義し、アルゴリズムを構築することで、定量的な画像解析の測定が可能になります。

将来的にはオフィスの構築・運用サービスの価値向上を目指します。

・調査前提

本調査は当社の従業員の理解を得て実施しています。また、オフィスの一部で従業員の働き方をカメラで撮影し、画像解析を行っていますが、個人は一切特定せず、活動のみを調査対象としています。なお、取得した画像についてはクラウドへの保存ではなくエッジ処理を検討し、慎重に推進しています。

・調査内容

調査はリニューアル後のイトーキの名古屋オフィス「ITOKI NAGOYA DELA」で、システムインテグレーター大手の株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、社長:吉村和彦)と共同で行いました。オフィスの一部のエリアを360度カメラで撮影し、調査メンバーが目視でも従業員の活動記録を実施。各自の活動を人、物、場所の観点で記述し、データを収集します。

その後、従業員のオフィスでの活動を分類し「活動の定義」を決定します。具体的には定義名とそれに対する説明を定めます。ポイントは、予め分類された既存の活動を再定義する検証ではなく、今回の観察で得たファクトをもとに一から「活動の定義」を決定している点です。

調査後に行われた「活動の定義」のワークショップの結果、今回はインフォーマルな「チャット」活動の定義づけを行いました。特徴として、以下が挙げられます。

【定義された活動】
チャット

【特徴の説明例】
・2人以上の会話の内容が仕事か否かは問わない雑談、相談、報告
・1人が意思をもつ、もしくは偶発的な出会いで会話が発生
・場所は特定の会議室ではないスペース
・お互いの距離が1メートル未満

・展望

今後は、本調査を基に「活動の定義」を増やすことで、画像認識AIモデルのためのアルゴリズムを構築し、活動を定量的に測定するアプリケーションの開発を開始します。

当社はこれからもオフィスDXの分野において、データ活用で働き方や働く環境に関する研究開発を進め、お客様の働き方改革や人的資本経営の推進に貢献してまいります。


・関連情報

イトーキ×名古屋らしさをアートで表現!名古屋オフィスが「ITOKI NAGOYA DELA」としてリニューアルオープン
https://www.itoki.jp/company/news/2024/2402_nagoyadela/

【イトーキのDX推進について】
株式会社イトーキは1890年創業。ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具の製造販売、オフィス空間デザイン、働き方コンサルティング、オフィスデータ分析サービスのほか、在宅ワークや家庭学習用家具、公共施設や物流施設向け機器など、”Tech×Design based on PEOPLE”を強みに、さまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしています。
DX分野では、専門人財の育成と獲得、インフラを中心としたDX基盤の整備と強化、ERP導入による業務効率化や経営の高度化により、自ら柔軟性のある「働き方」を実践。さらに、これらをデータサービスや教育DXといった新規分野での事業創出にも発展させ、お客様の体験価値向上を目指してまいります。

【本リリースへのお問い合わせ先】
株式会社イトーキ デジタルソリューション企画統括部デジタル技術推進部 秋山 宮前 小澤

TEL : 03-6910-3910

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ