PIAZZAと埼玉県所沢市、生成AIで地域情報発信を強化!「チラデジ」活用で市民のイベント参加機会を拡大、地域活性化への一歩

PIAZZAと埼玉県所沢市、生成AIで地域情報発信を強化!「チラデジ」活用で市民のイベント参加機会を拡大、地域活性化への一歩

PIAZZAと埼玉県所沢市、AIを活用して地域情報の発信力アップ。

PIAZZA(代表取締役 CEO:矢野 晃平)は、埼玉県所沢市と地域情報等発信に関する連携協定を締結。生成AIによるチラシ読み取りサービス「チラデジ」を活用し、地域のイベント情報をデジタル化することで、市民のイベント参加機会を拡大し、地域の活性化を図る。これまでイベント情報は紙媒体での告知が多く、情報の拡散性に課題があったが、「チラデジ」の活用により、これを解消し地域の活性化につなげる。

この記事の要約

  • 所沢市とPIAZZAが地域情報発信の連携協定を締結。
  • 生成AIによるチラシ読み取りサービス「チラデジ」を活用し、地域イベント情報のデジタル化を開始。
  • デジタル化された情報をオープン化し、市民のイベント参加機会を拡大、地域の活性化を図ることを目指す。

地域の人々をデジタルとリアルでつなぐPIAZZA株式会社(代表取締役 CEO:矢野 晃平、以下 PIAZZA)は、埼玉県所沢市と地域情報等発信に関する連携協定を2024年8月6日に締結しました。所沢市は、PIAZZAが開発する生成AIによるチラシ読み取りサービス「チラデジ」を活用し、市内の地域イベント情報を集約・デジタル化する取り組みを開始します。

これにより、官民連携で所沢市内のイベント情報をオープン化するローカルDXを推進し、地域住民のイベント参加機会を増やすことで、地域のにぎわい創出と地域活性化を図ります。

所沢市における「チラデジ」活用背景

自治体や地域団体、町内会などが開催する地域のイベント情報は、主にポスターやチラシなどの紙媒体で告知され、情報の拡散性に課題がありました。PIAZZAは西武鉄道株式会社と連携し、地域のにぎわい創出および西武線沿線の地域活性化を図るため、地域のイベント情報をデジタルで一元管理する「チラデジ」を活用した取り組みを2024年3月より開始しています。その第1弾として、西武鉄道が本社を置く所沢市内のイベント情報を「チラデジ」サイト( https://chiradigi.ai/saitama_tokorozawa )にて発信してまいりました。今回、本サイト内における所沢市の地域イベント情報をさらに充実させ、イベント参加を通じた外出・交流機会を促進し地域の活性化を図ることを目的に、所沢市とPIAZZAが連携する運びとなりました。

なお、所沢市とPIAZZAは、2024年8月6日に協定締結式を執り行い、地域情報等発信に関する連携協定を締結しました。「チラデジ」を活用する自治体は、大阪市北区、東京都目黒区に続く全国3例目です。

<出席者>
・所沢市:小野塚 勝俊 市長(写真左)
・PIAZZA:代表取締役CEO 矢野 晃平(写真右)

本取り組みに向けた代表者コメント

・所沢市:小野塚 勝俊 市長

 本協定は、地域のイベント情報を発信することで、市民の皆様の外出機会を促進するとともに、地域活性化を図ることを目的とするものです。西武鉄道株式会社とも連携しながらイベント情報を積極的に提供することで、所沢市内の様々なイベントが多くの方でにぎわい、街の活性化につながることを期待しております。

・PIAZZA:代表取締役CEO 矢野 晃平

 これまでにも所沢市内では、赤ちゃん〜シニア世代の方まで楽しめる多種多様なイベントが数多く開催されています。この度の連携により、そうしたイベント情報をデジタル化することで、所沢市民や近隣住民の皆様に、魅力溢れるイベント情報をお届けできるようになりました。イベント参加を通じて、所沢市内で人々がつながり、新たな地域交流が生まれることを願っております。

「チラデジ」について

「チラデジ」( https://chiradigi.ai/ )とは、紙媒体の地域イベント情報を生成AIによってデジタルデータに変換・公開するチラシ読み取りサービスです。

①生成AIを活用した独自システム

地域のイベント情報が掲載されたチラシやポスターの撮影データから、テキスト情報をデジタルの文字コードに変換する「OCR(光学文字認識)」によって掲載内容を読み取り、自動で文章の作成・要約を可能とする生成AI「ChatGPT」がイベント概要を要約します。

②自治体が抱える情報発信課題を解消

「チラデジ」サイトに掲載されるイベント情報の多くは、地域団体や町内会等が開催する小規模イベントです。「チラデジ」を活用することで、自治体が抱える「地域団体や町内会等から持ち込まれるチラシの管理が煩雑になっている」、「街中にある公共掲示板は掲載期間等の制約があり地域住民との情報接点を生みにくい」など、イベント情報発信課題の解消に寄与します。

③自治体・事業者・住民が協働する官民連携プラットフォーム

「チラデジ」サイトは、自治体・事業者・住民が協働でイベント情報を提供する官民連携プラットフォームです。収集された地域のイベント情報を地域内外に公開・共有可能にすることで、これまで接点のなかったイベント主催者と参加者をつなぎ、地域のにぎわい創出を図ります。

<「チラデジ」サービス概要> 

・運営会社:PIAZZA株式会社

・連携自治体:大阪市北区、東京都目黒区、埼玉県所沢市

・連携事業者:西武鉄道株式会社

・サイトURL:https://chiradigi.ai/

<参考情報>

・紙チラシDXサービス『チラデジ』 西武線沿線の地域接点の創出・交流促進に向け連携開始

(2024年3月18日発表)

 https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20240318_chiradigi/

■PIAZZA株式会社について

“人々が支え合える街をつくる”というミッションのもと、地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の開発・運営やコミュニティ施設を企画・運営し、地域の住民同士やそこで働くひとたちをつなぎ、リアルとデジタルを掛け合わせたまちづくりに取り組む。グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーション、その受け皿となる地域コミュニティの減少を起因とした地域社会の課題解決を目指す。

・社名:PIAZZA株式会社(https://www.about.piazza-life.com/
・所在地:東京都中央区日本橋茅場町 1 丁目 10 番 8 号 グリンヒルビル 5 階
・代表者:代表取締役 矢野 晃平
・設立日:2015年5月
・ミッション:人々が支え合える街をつくる
・事業内容:地域コミュニティアプリの開発・運営/コミュニティ型スペースの企画・運営/ローカルプロモーション支援/エリアマネジメント

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ