VOSTが開講、AI初心者でも学べる新セミナー「生成AI」 -2日間でビジネスへの活用を習得
VOSTが初心者向け「生成AIセミナー」開講 -2日間でビジネス活用スキルを習得可能
株式会社VOSTが提供する教育プラットフォームProskilllは、生成AIの基礎から実務活用スキルまで学べる新セミナー「生成AIセミナー」を開講した。受講者が生成AIを理解し、自社のビジネスに活用するための支援を行う。生成AIは、新しいものを生み出せるAIで、画像生成、文章生成、音楽生成などで注目を集めているが、それぞれの技術や活用方法についてはまだ十分に理解されていない。このセミナーではその解消を図る。
この記事の要約
- 株式会社VOSTの教育プラットフォームProskilllが、「生成AIセミナー」を開講した。
- 生成AIの基礎から最新技術までを学び、ビジネスへの活用方法を理解することが目的。
- 生成AIの技術や活用法はまだ発展途上であり、その理解を深化させる機会となる。
株式会社VOST(本社:東京都江東区)の教育プラットフォームProskilllは、この度、新セミナー「生成AIセミナー」を開講しました。話題の生成AIを、初心者でも2日間で学ぶことができます。
株式会社VOSTでは、受講者1万人を突破した教育プラットフォームProskilllを提供しております。
この度、新しく生成AI(Generative AI)の基礎から実務に使えるスキルを習得できる「生成AIセミナー」を開講いたしました。
【生成AIセミナー開催背景】
近年、AI技術は目覚ましい進化を遂げており、その中でも生成AIは、画像生成、文章生成、音楽生成など、様々な分野で注目を集めています。生成AIは、従来のAIとは異なり、新しいものを生み出すことができるため、ビジネスや社会に大きな変革をもたらす可能性を秘めています。
しかし、生成AIはまだ発展途上にあり、その技術や活用方法について十分に理解されていないという課題があります。そこで、本セミナーでは、生成AIの基礎知識から最新技術までをわかりやすく解説し、実際の活用事例を紹介することで、参加者の皆様が生成AIを理解し、自社のビジネスに活用できるよう支援いたします。
【生成AIセミナーの詳細】
内容:
生成AIの種類と大規模言語モデル(LLM)の仕組み
生成AIを用いて、作成したいイメージ画像の作成
サービス開発のためのPython基礎
社内独自のデータを学習した生成AIの作成 他
受講形式:東京・ライブウェビナー
※今後eラーニング開講の予定
受講時間:2日間(4時間×2日)
開催日:2024/9/24 (火) 〜 9/25 (水)
参加費:33,000円(税込)
【生成AIセミナーの特長】
初心者でも安心の2日間集中カリキュラム
AIとは何かという基本知識からChatGPTやCopilotの実践テクニック、生成AIチャットボットの作成、Azure OpenAIの社内活用まで、2日間の集中カリキュラムで効率的に学習することができます。
経験豊富な講師による丁寧な指導
経験豊富な講師が、丁寧かつ分かりやすく指導いたしますので、AIや画像生成などの知識がなくても安心して受講いただけます。
【生成AIセミナーのカリキュラム】
1日目
生成AIの概要
-AIとは、AIの歴史、AIの種類、生成AIとは
-大規模言語モデル(LLM)とは
-生成AIツールの種類生成AIによるビジネスへの活用事例
-Microsoft Copilotについて
-OpenAI ChatGPTについて
ChatGPTやCopilotを使って様々な業務を効率化してみよう
-メールの作成、アンケート項目の作成、外国語の翻訳
-スケジュールの作成、ビジネス書類のテンプレート作成
-文章の添削、校正、要約
-プログラミング言語を生成する
ChatGPTやCopilotの実践テクニック
-プロンプトエンジニアリングとは
-質問の仕方(指示・命令、条件設定)、トークンについて
-回答の精度を上げるコツ(Few-shot prompting、Chain-of-Thought prompting)
-有効なプロンプト例
生成AIを使って画像デザインを作成してみよう
-画像生成AIツールの種類(stable diffusion、midjourney)
-簡単なロゴ・アイコンの作成
-イメージにあう商品デザインを作成するためのテクニック
-イメージにあうロゴデザインを作成するためのテクニック
2日目
社内データを用いた独自の生成AIチャットボットを作成してみよう
-Python基礎、環境構築について
-LangChain、Llamaindexについて
-データの準備と入力
-独自データ回答プログラムの作成
生成AIのアプリケーション化
-アプリケーション化の流れ
-アプリケーションの実装
-生成AIチャットボットを社内で使ってみよう
Azure OpenAIの概要
-生成AIのリスクについて(セキュリティ、プライバシー、個人情報保護)
-Azure OpenAIの必要性について
-企業におけるAzure OpenAI導入について
-使用料金(構築コスト、運用コスト)について
Azure OpenAIを社内で活用してみよう
-Azure OpenAIの環境構築について
-Azure OpenAIでできること、できないこと
-RAGの構築について
-独自データ回答システムの構築について
【こんな方におすすめ】
-
生成AIを仕事に活かしたい方
文書作成、プレゼン、データ分析など、業務効率化生成AIの技術に興味がある方
プログラミング経験があり、より深く学びたい -
生成AIの社会への影響に関心がある方
教育、医療など、様々な分野での活用可能性に興味がある -
生成AIをビジネスに導入したい企業の担当者
IT部門、経営企画部門など
株式会社VOST
株式会社VOSTは、先端技術を活用し、サービス開発や技術者の育成を行う企業です。複雑な技術を広く正しく共有し、ビジネスの創出と向上を目指しています。
事業はコンサルティング、エデュケーション、メディア、DX流通、メタバース、HRの6分野に渡り、多様なソリューションを提供しています。社会人向けのスキルアップ教育に特化した教育事業に力を入れており、様々な分野のスキルアップ講座を提供しており技術を誰もが利用できる世界を目指しています。
運営メディア
DX/AI研究所:http://ai-kenkyujo.com/
キャド研究所:https://cad-kenkyujo.com/
BIZROAD:https://bizroad-svc.com/