リートンテクノロジーズジャパン、MRIと共創のEXPOスクールキャラバンに参画

リートンテクノロジーズジャパン、MRIと共創のEXPOスクールキャラバンに参画

リートンテクノロジーズジャパン、MRIと共創の新教育プログラム参加

株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、株式会社三菱総合研究所と共に、2025年大阪・関西万博に関連する教育事業「EXPOスクールキャラバン」に参加します。このプログラムでは、リートンがアシスタントAIを提供し、全国約200校の学生が社会課題解決のためのワークショップに参加します。リートンはこれまでの経験を活かし、学生にAIを駆使した学習支援を行い、若年層へのAI理解を深めることを目的としています。また、AIキャラの導入を通じて社会課題への関心を高め、解決策を考えるきっかけを提供します。

この記事の要約

  • リートン技術がMRIと共に教育プログラムに参画
  • アシスタントAIを使用して社会課題解決のワークショップを実施
  • 学生のAI理解を促進し、社会課題への意識を高めることを目指す

 生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパン(本社:東京都港区、代表:イ・セヨン、以下「リートン」)は、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表:籔田健二、以下「MRI」)が参画する2025年大阪・関西万博の内閣官房国際博覧会推進本部事務局主催の教育事業『EXPOスクールキャラバン』の授業において、AIアシスタントを提供します。

 本事業はMRIが未来共創イニシアティブ(以下「ICF」)の活動として参加しており、リートンはICFのスタートアップ会員として参加しています。今回の活動では、MRIと共創して社会課題解決のためのアイデアにアシスタントAIを活用するワークショップ型プログラムを実施します。

■EXPOスクールキャラバンの概要

 EXPOスクールキャラバンとは、内閣官房国際博覧会推進本部事務局の教育事業で、全国の小/中学校・高等学校・特別支援学校の約200校において、シニアアドバイザー・テーマ事業プロデューサー・万博の出展/協賛企業等により、2024年度の2~3学期にかけて万博を契機としてSDGs等を学ぶ授業や講座を実施する教育プログラムです。

■EXPOスクールキャラバン参画の背景と目的

 リートンは、これまでも学生の学習支援を目的とした教育機関への生成AI導入に関して、教員への研修会や講義の開催や、生徒がリートン提供のAIキャラクターを活用した授業の実施などに取り組んで参りました。

 今回の「EXPOスクールキャラバン」への参加では、MRIと共創してアシスタントAIを提供することで、学生の学習を支援し、本取り組みを通して若年層へのAI活用・理解促進を目指します。今後もリートンは、生成AIのサービスを提供することで、より豊かで快適な生活の実現を提案するとともに、さまざまな取り組みを通して正しいAIの活用方法の普及に尽力しています。

■実施プログラムの概要(予定)

【テーマ】

社会課題解決型ビジネスアイデアを検討しよう

【概要】

社会課題の捉え方と、社会課題解決のためのアイデアについて、アシスタントAIを活用しながら検討するワークショップ型のプログラム

【目的】

社会課題解決について考える際の視点について気づきを得たり、AIを活用したアイデア検討について体験いただくこと

【実施学校】

全国の中学校・高等学校

【特徴】
●MRIが取り組む社会課題を軸とした産官学イノベーションプラットフォームのICFの活動として実施いたします。
●ICFは、100億人が豊かに暮らせる持続可能社会の構築を目指し、「ウェルネス」「水・食料」「エネルギー・環境」「モビリティ」「防災・インフラ」「教育・人材育成」といった分野を中心に、社会課題の抽出を行い、多様な主体とともに社会実装に向けた共創の取組を行っています。

【未来共創イニシアティブ(ICF)】https://icf.mri.co.jp/  

●今回提供する予定のプログラムでは、社会課題の当事者をアシスタントAIで実現、さまざまな制約を超えて生徒が社会課題をより身近に感じ、考えることを手助けします。

アシスタントAIとのチャット画面のイメージ

■ リートンテクノロジーズジャパン 日本ビジネスマーケティング責任者 増田良平のコメント

社会課題と聞いて私達が持つイメージは非常に抽象的です。例えば、農業の後継者不足という社会課題に対して当事者レベルにまで課題を理解することは非常に困難です。また、実際にそういった当事者の方々を探し、話す時間を設けることは更に難しいです。リートンではAIキャラ機能を利用して社会課題を抱える当事者を作成し、学生が社会課題をより身近に感じ、解決策を提案する手助けをします。このクラスを受講した生徒一人ひとりが社会の課題を解決しようと思うきっかけ作りができれば幸いです。

■「リートン」について(https://wrtn.jp

「リートン」とは大規模言語モデル(LLM)の生成AIをベースとし、それを日本語版にした人工知能(AI)プラットフォームです。簡単な登録をするだけで、「ChatGPT」や「Claude」、「SD3」などの最新AIモデルを無料無制限で利用できます。生成AIに詳しい知識がない方でも、自由に、そしてさまざまな文章作成・画像生成に活用していただけます。

2024年現在、月間利用者数は450万人以上です。韓国内では 「App Store」 にて人気ランク1位、ライフスタイル部門でも1位を獲得し、「Google Play ストア」 でもライフスタイル分野で1位を獲得するなど韓国国内で最大の生成AIプラットフォームです。

■Wrtn Technologies, Inc.について(https://wrtn.io/jp/

Wrtn Technologies, Inc.は、韓国の生成AI活用サービス業界の先駆者として、ウェブ及びアプリの利用者数1位の対話型生成AIサービス「リートン」を提供しているスタートアップ企業です。2021年4月に設立し、CES2023で生成AIサービスでは初となるイノベーション賞を受賞。2023年5月にはMicrosoft, AWSなどグローバルAI企業が参加したGenerative AI Asiaを主催。2023年11月には株式会社三菱総合研究所の主催する「ICF Business Acceleration Program 2023」において、韓国企業として初めて、特別賞のひとつである、優れた技術力に贈られる「テック賞」を受賞。2024年6月には、プレシリーズBにて28.4億円の資金調達を完了(ZVenture Capital(ZVC))、同月、世界経済フォーラムが発表した「テクノロジー・パイオニア2024」に選出。

代表のイ・セヨンは、生成AIエコシステムを構築し、韓国の人工知能産業の競争力を高める目的で2023年9月に発足した「生成AIスタートアップ協会」 の会長を務めています。

東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に日本法人「リートンテクノロジーズジャパン」を設立しました。

<企業情報>

・ 社名   :リートンテクノロジーズジャパン

・ 所在地  :東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー19階

・ 代表   :CEO イ・セヨン

・ 設立   :2021年4月

・ 企業HP :https://wrtn.io/jp/

・ 公式SNS:【X】https://x.com/wrtn_jp 【Instagram】https://www.instagram.com/wrtn.jp/?hl=ja

■ リートンテクノロジーズジャパンのサービスに関するお問い合わせ先

【事業者様】japancorp@wrtn.io(代表)

【お客様窓口】お問い合わせフォーム:https://x.gd/Y5dRI

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ