ファーストアカウンティングとキッセイ薬品が語る「Remota」の効果

ファーストアカウンティングとキッセイ薬品が語る「Remota」の効果

ファーストアカウンティングとキッセイ薬品の連携による成果

ファーストアカウンティングの経理業務自動化ソリューション「Remota」の導入事例が公開されました。キッセイ薬品工業によるインタビュー動画では、このソリューションがどのように経理業務を効率化し、業務負担を軽減したのかを語っています。キッセイ薬品の代表が具体的な効果を共有するこの動画は、企業にとってのデジタルトランスフォーメーションがいかに重要かを示唆しています。また、同内容のホワイトペーパーも用意されており、詳細を知りたい方は当社のWebサイトからダウンロード可能です。

この記事の要約

  • 経理業務自動化ソリューション「Remota」の導入事例が公開
  • キッセイ薬品のインタビュー動画で効果が紹介
  • 同内容のホワイトペーパーもWebサイトからダウンロード可能

このたび、ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下ファーストアカウンティング)提供の経理業務の自動化ソリューション「Remota(リモタ)」を導入されたキッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤 陸雄、以下、キッセイ薬品)のインタビュー動画が公開となりましたのでお知らせいたします。

動画URL:https://www.fastaccounting.jp/case/kissei

また同内容のホワイトペーパーも作成いたしました。当社Webサイトの「資料請求」ページよりダウンロード可能です。

資料請求ページURL:https://www.fastaccounting.jp/whitepaper/kissei2024


■インタビュー概要

オリジナリティの高い医薬品を国内外に提供するとともに、腎疾患患者向け食品の開発・販売など食の面からも人々の健康に貢献するキッセイ薬品。以前は各拠点の経理担当者たちが手入力で月2,000枚の請求書を処理していました。

膨大な時間を費やすだけでなく、ヒューマンエラーのリスクも大きいという状況の改善を期待して「Remota」を導入したものの、社内の大きなDXの波の中で、せっかくの機能を活かしきれていないと感じた担当のお二人。ユーザー会への参加をきっかけに「Remota」普及へと働きかけていったストーリーや、今後の展望などについて語ってくださいました。

■ファーストアカウンティングのコメント

明確な目標をもってRemota導入の成功を果たしていただいた、貴重なお話をありがとうございました。AIが人の仕事を奪うのではないかという不安の声は依然聞こえてきますが、キッセイ薬品様のお話の通り、このAI時代においては、人間は人間にしかできない仕事に集中することで、企業価値を高めていくことができます。そんな企業様のお役に立てるよう、私どもは今後もより良いサービスのご提供に努めてまいります。

(代表取締役社長 森 啓太郎)

■ファーストアカウンティングについて

ファーストアカウンティングは、AIの力を活用して経理業務の効率化と自動化を実現するための法人向けサービスを展開する企業です。

文字認識技術においては、コンピュータービジョン分野のみならずLLMなどの生成AIや最新技術を研究し、さまざまな学術会議で論文を発表。それらの研究成果を元にサービス開発を行い、多数の大企業のお客様や会計ベンダー様にご提供しています。

私たちのパーパスは「制約を取り払うことで、自信と勇気を与える」です。AI技術を活用してお客様の業務上のさまざまな制約を取り払い、より価値のある業務にフォーカスしていただけるよう力を尽くしてまいります。

社名 :ファーストアカウンティング株式会社(東証グロース:5588)

所在地:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 3階

設立 :2016年6月

代表 :代表取締役社長 森 啓太郎

URL :https://www.fastaccounting.jp/

■本件に関するお問い合わせ

ファーストアカウンティング株式会社

担当:広報担当 

E-mail: press@fastaccounting.co.jp

すべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ