AIによるDX事業を導入、ネットスマイルと貿易システム”TOSSシリーズ”提供のバイナルが業務提携

AIによるDX事業を導入、ネットスマイルと貿易システム”TOSSシリーズ”提供のバイナルが業務提携

ネットスマイルとバイナルがAIを用いたDX事業で提携

DX事業を展開するネットスマイルと、貿易システム「TOSSシリーズ」を提供するバイナルが業務提携を発表。バイナルの「TOSSシリーズ」は、輸出入・通関業務システムの導入社数・ライセンス数で2年連続の業界№1を誇る。しかし、データ入力の正確性と効率化が課題となっていた。そこでネットスマイルが開発したAI-OCR「AIスキャンロボ®」を導入し、データ入力の効率化と正確性向上に努める。ネットスマイルは既に70社を超える貿易関連企業にAI-OCRを導入しており、その経験を活かしてさらにAIスキャンロボ®を進化させ、「TOSSシリーズ」の業務効率化を目指す。

この記事の要約

  • ネットスマイルとバイナルが業務提携を発表した。
  • バイナルが提供する「TOSSシリーズ」は業界№1で、データ入力の効率化が課題となっていた。
  • ネットスマイルが開発したAI-OCR「AIスキャンロボ®」を導入して、データ入力の効率化と正確性の向上を図る。

 AI(人工知能)によるDX事業を展開するネットスマイル株式会社(代表取締役:齊藤福光、本社:東京都文京区、以下「ネットスマイル」)は、貿易業務に必要な機能を網羅した輸出入・貿易システム「TOSSシリーズ」を提供する株式会社バイナル(代表取締役社長:岡本治彦、本社:愛知県名古屋市、以下「バイナル」)との間で業務提携を締結いたしましたので、お知らせいたします。

■業務提携の背景と目的

 バイナルが提供する輸出入・貿易システム「TOSSシリーズ」は、貿易・通関業務システムにおいて導入社数・ライセンス数ともに2年連続№1※となっており、導入社数は約8,120社(2023年3月現在)です。業界№1のパッケージシステムにより、貿易業務の標準化を図ることができる「TOSSシリーズ」ですが、導入企業においては、そのデータ入力の正確性の担保と効率化が課題となっていました。特に、貿易帳票明細を手入力するには多くの時間と労力がかかり、ヒューマンエラーのリスクも伴っています。

 その課題解決に向けて、バイナルの輸出入・貿易システム「TOSSシリーズ」に、ネットスマイルが開発したAI-OCR「AIスキャンロボ®」をシステム連携させるプロジェクトを開始しました。

 ネットスマイルでは、AI-OCR製品(AIスキャンロボ®等)の導入により、70社超の貿易関連企業様に対してINVOICEやPACKING LISTなどの貿易書類の複雑な構成の明細データの読み取りを支援してきた実績があります。本プロジェクトでは、AIスキャンロボ®を更に進化させ、「TOSSシリーズ」の貿易帳票データ登録の業務効率化を目指します。

 この連携により、「TOSSシリーズ」ユーザーは貿易帳票をアップロードするだけで、「AIスキャンロボ®」が自動的に明細情報を取得し「TOSSシリーズ」に取り込むことが可能になります。これにより、ヒューマンエラーの防止と貿易データ登録作業時間の大幅な削減が見込めます。本機能のリリースは、2024年11月頃を予定しています。

 ※2023年11月末時点における東京商工リサーチ社実施の調査によるものです(調査概要:指定領域における競合調査)

■業務提携企業の概要

ネットスマイル株式会社

代表者:代表取締役 齊藤 福光

所在地:東京都文京区湯島4丁目1-11

事業内容:人工知能の開発。DI・DX・RPA、業務自動化、自動言語処理。

URL:https://netsmile.jp/

株式会社バイナル

代表者:代表取締役社長 岡本治彦

所在地:愛知県名古屋市中区錦1丁目4-6 大樹生命名古屋ビル7階

事業内容:輸出・輸入・通関・NVOCC業務専門システムの設計、開発、販売

URL:https://www.binal.co.jp/

■今後の展望

 「AIスキャンロボ®」との連携機能は、「TOSSシリーズ」ユーザー向けに提供されますが、今後はバイナルの多様なシステムとの連携も行っていく予定です。本業務提携を通じて、ネットスマイルとバイナルは、それぞれの強みを活かし、貿易業務全体のDX化を推進し、顧客の成長と成功を共に支援してまいります。

■ネットスマイルについて

社  名    ネットスマイル株式会社

所 在 地    東京都文京区湯島4丁目1-11

代 表 者    代表取締役 齊藤 福光

設  立    2013年10月

資 本 金  3億5千万円

URL   https://netsmile.jp/

事業内容  人工知能、機械学習シミュレーション、プログラムの開発・サポート

主に、DI・DX・RPA、業務自動化、自動言語処理、チャットボット、投資向けAI

コンピューター、シミュレーション、プログラムの開発・サポート

数理科学、技術計算、データ解析プログラムの開発・サポート

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ