ソラミチシステム、第57回日本薬剤師会学術大会への出展決定

ソラミチシステム、第57回日本薬剤師会学術大会への出展決定

ソラミチシステム、AIを活用した薬剤師向けテキスト作成ツールを公表

ソラミチシステムは第57回日本薬剤師会学術大会にて、AI薬歴作成支援サービス「corte」を発表します。「corte」は薬剤師が患者に対して行った服薬指導の会話をAIが自動で要約し、テキストとして表示するサポートツールです。また、不要な会話内容を自動で省く機能や、SOAP形式に自動分類する機能などを備えています。「corte」は2024年10月から「CARADA 電子薬歴 Solamichi」に新機能として搭載され、現在は「CARADA 電子薬歴 Solamichi」内のリンクボタンを押すことで利用可能です。

この記事の要約

  • ソラミチシステムが第57回日本薬剤師会学術大会に出展し、AI薬剤師支援サービス「corte」を発表。
  • 「corte」は服薬指導の会話を自動要約し、テキストとして表示する薬歴作成支援ツール。
  • 2024年10月から「CARADA 電子薬歴 Solamichi」に新機能として搭載予定で、現在はリンクボタンから利用可能。

 株式会社ソラミチシステムは、2024年9月22日(日)~23日(月・祝)に埼玉県にて開催される「第57回 日本薬剤師会学術大会」のさいたまスーパーアリーナ会場にブースを出展し、クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の展示を行います。  当日は、2024年10月から『CARADA 電子薬歴 Solamichi』に新機能として搭載されるAI薬歴作成支援サービス「corte(コルテ) ※1」の操作体験が可能です。電子薬歴の導入に関するお悩みをはじめ、薬局のDXについての相談にも対応します。この機会に当社ブースにぜひお立ち寄りください。

【第57回 日本薬剤師会学術大会 開催概要】

  • テーマ:彩

  • 会期:2024年9月22日(日)~23日(月・祝)

  • 会場:さいたまスーパーアリーナ 当社ブース位置JS-2(〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心8)
    ※学会は複数会場で開催されますが、当社ブースはさいたまスーパーアリーナ会場に出展します。

  • アクセス:https://www.saitama-arena.co.jp/access/
    ※参加には学会への参加登録が必要です。
    詳細は第57回日本薬剤師会学術大会ホームページ(https://www.c-linkage.co.jp/jpa57/index.html)にてご確認ください。

【AI薬歴作成支援サービス「corte(コルテ)」について】

「corte」は、薬剤師が患者に行った服薬指導の会話をAIが自動で要約しテキストで表示する薬歴入力サポートツールです。2024年10月から『CARADA 電子薬歴 Solamichi』に新機能として搭載されます。 <主な特徴>
・無駄な会話内容を自動で省いて要約(方言や訛りにも対応)
・SOAP形式に自動分類
・熱や血圧の数値も正確に書き起こす
・疾患名、薬剤名もOK

※現在は、『CARADA 電子薬歴 Solamichi』内にあるリンクボタンを押すことで「corte」を起動し利用可能です。

【『CARADA 電子薬歴 Solamichi』について】

『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は、患者の症状や薬剤の処方内容、指導履歴などを記録できるクラウド型の電子薬歴システムです。薬剤師の業務を支援するサービスとして、処方に際して飲み合わせの危険性が高い薬剤のチェック機能や、患者への服薬指導内容のナビゲーション機能などを搭載しています。2022年調剤報酬改定でも注目される対人業務の強化、かかりつけ化の促進に役立つ「服薬フォロー」機能やトレーシングレポートの作成サポート機能も備えています。

また、薬歴の作成状況のチェック機能や患者対応業務のto doリストを備えており、クラウド型システムにより場所や時間を選ばずに薬歴の作成ができるため、薬剤師の業務効率化をサポートします。

2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。

URL: https://bit.ly/site_solamichi_20211216

※1:「corte」は、株式会社corteより特許出願中。

※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。

※Solamichiは、株式会社ソラミチシステムの登録商標です。

※corte、コルテは、株式会社corteの商標登録です。

記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ