XsollaがAlipayとパートナー協定:アジア諸国でのゲームの新市場を拡大目指す

XsollaがAlipayとパートナー協定:アジア諸国でのゲームの新市場を拡大目指す

XsollaがAlipayとパートナー協定:アジア諸国でのゲームの新市場を拡大目指す

Xsollaが様々なベンダーと提携し、3つのソリューションを追加。NFT Checkoutが新機能を追加し、新たなアップデートを提供開始。

[グラフィカル ユーザー インターフェイス が含まれている画像 自動的に生成された説明]
ビデオゲームコマースの世界的リーディングカンパニーであるXsollaは、四半期リリースに先立ち新しいソリューションと新機能のリリースを発表しました。ゲーム開発者は、そのアップデートされたウェブショップを通して、プレイヤー向けのプロモーションの管理、マーケティング活動をカスタマイズできます。また、Xsollaは複数のベンダーと提携して3つのソリューションを追加し、開発者が様々な国で展開するためのあらゆる機会を提供いたします。最後に、XsollaではNFTソリューションの新機能とアップデートを作成し、ユーザーのWeb 3.0への障壁を取り除き、他のXsollaソリューションと統合された一つのインターフェースでNFTの販売、保管、造幣、ユーザーのウォレットへの配信ができるようになりました。
 

「Xsollaは、世界中のモバイルゲーム開発者がより多くの地域でより多くのプレイヤーにリーチできるよう、最高クラスのサービスとサポートを提供することをお約束します。モバイルゲーム業界の進化に伴い、パートナーがプレーヤーと直接つながることができるよう、当社のモバイルソリューションに独自の機能を提供し、時代の最先端を走っています。」—Xsolla社長 Chris Hewishのコメント

Xsollaは、アント・グループが提供するグローバルなクロスボーダーモバイル決済とマーケティングソリューションのスイートであるAlipay+を統合し、加盟店が世界中の消費者により良いサービスを提供することを可能にします。

XsollaはAlipay+のソリューションにより、東南アジア市場での直接統合によるデジタルウォレットやその他の決済手段のカバレッジを提供することができます。さらに、このパートナーシップにより、Xsollaは企業、中堅、インディーズゲームパートナーに顧客ターゲットを絞ったマーケティングプロモーションを提供し、ゲームやゲーム内アイテムの支払いを現地の決済手段で行えるようにすることで新規プレイヤーにアプローチすることが可能となりました。

今回の提携は、Xsollaが今年初めに発表したPaytmとのインドへの進出に続くものです。Xsollaは8年以上前からアジアで事業を展開しており、韓国のソウルにオフィスを構え、今年初めには中国の北京とマレーシアのクアラルンプールに開設、最近では日本の東京にも進出し、9月の東京ゲームショーで大きな存在感を示しました。

Xsolla Payment Solutionについての詳しい情報はこちらのURLから確認いただけます。
xsolla.pro/rw13payments
 

Xsolla Web Shop

Xsolla Web Shopの機能アップデートは、市場の要望に沿ったもので、パートナーはオンラインストアから消費者と直接関わり、利益を得ることができるようになります。これらの新機能は、開発者がプレイヤーのプロモーションを管理し、マーケティングをパーソナライズして、各消費者にユニークで価値ある体験を提供することを目的としています。

開発者は、ゲーム内アイテムのパーソナライズされたオファーやプロモーションを、自社のウェブショップでオファーごとに手動で設定することなく、リソースと時間を節約することができるようになりました。現在、ゲーム開発者は、各プレイヤーの体験をさらに高めるために、オファーや決済体験を固有のユーザーIDレベルまでパーソナライズすることができます。プロモーションやオファーが作成されると、開発者はバンドルやプロモーションコードを使用したオファーの割引を使用して、購入の回数を制御できます。これらの機能は、モバイルゲーム開発者が、プレイヤーがお気に入りのモバイルデバイスでゲーム中に使用する自社ブランドのウェブショップから直接、より多くの売上を生み出すことができるよう、追加された機能です。

Xsolla Web Shopについての詳しい情報はこちらのURLから確認いただけます。
xsolla.pro/rw13webshop
 

Xsollaは今年初め、開発者が迅速かつ安全にNFTをゲームエコノミーに追加できるよう、NFTチェックアウトプロセスを作成しました。この機能により、プレイヤーは自分の好きなフィアット決済手段を使って買い物をすることができるようになりました。開発者はNFTのミントと配信を担当し、Xsollaはフィアット通貨を使ったチェックアウトとゲーム内アイテム配布プロセスの購入に対応しました。

NFTチェックアウトソリューションのアップデートにより、ビデオゲームやその他のデジタルコンテンツを制作する事業者は、商取引を強化する機会を得ました。パートナーはNFTを販売し、ユーザーがデジタルアイテムを購入し、フィアット優先の支払い方法でNFTにミントし、パートナーまたはXsollaの在庫にアイテムとNFTを保管し、ミントしたアイテムをユーザーのウォレットに届けることができるようになりました。さらに、このソリューションは、パートナーをEthereum、Solana、Polygonなどの主要ブロックチェーンや、100以上のサポートされたデジタルウォレットに接続します。

Xsolla NFT Checkoutについての詳しい情報はこちらのURLから確認いただけます。
xsolla.pro/rw13nftcheckout
 

 ゲームトレーラーは、ビデオゲームマーケティングの重要な要素となっており、強力なトレーラーは人気を呼び、予約を後押しし、ゲームの販売を高め、さらには発売後のマーケティングにも貢献します。この新しいプログラムでは、開発者は、ゲームからの将来の収益分配と引き換えに、最大25万ドルまでトレーラーの資金提供を申請することができます。トレーラーにかかる費用が基本資金を上回る場合は、Game Investment Platformを通じて調達することになります。

ゲームトレーラーの資金調達にご興味のある開発者の方は、こちらから詳細をご請求ください。
xsolla.pro/rw13funding

Xsolla Game Investment Platformは、投資可能なゲームを集めたポートフォリオです。富裕層やファミリーオフィスなどの認定投資家は、このポートフォリオを閲覧したり、条件に合ったゲームを直接検索することができます。投資家は、希望するゲームを見つけると、Xsollaと協議の上、開発者が決定した条件でプロジェクトへの共同出資を約束します。

XsollaとTrailer Farm,  VIVIX,  Liquid+Arcade との連携により、デベロッパーやパブリッシャーがゲームトレイラーの制作・販売に必要な資金を得ることができます。

開発者と投資家は、Xsolla Game Investment Platform+Trailer Programへの参加を申し込むことができます。 xsolla.pro/rw13gip

Xsollaについて
Xsollaは、ゲーム業界向けに特別に設計された堅牢で強力なツールとサービスを提供する、グローバルなゲームコマース企業です。2005年の設立以来、Xsollaはあらゆる規模のゲーム開発者やパブリッシャーが、グローバルかつ複数のプラットフォームでゲームを資金調達、マーケティング、発売、収益化するのを支援してきました。ゲーム内商取引の革新的リーダーとして、Xsollaの使命は、グローバルな流通、マーケティング、収益化という固有の複雑性を解決し、パートナーがより多くの地域に進出し、より多くの収益を上げ、世界中のゲーマーと関係を築くのを支援することです。Xsollaはカリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、ベルリン、ソウル、そして世界中の都市にオフィスを構えています。XsollaはValve, Twitch, Roblox, Ubisoft, Epic Games, Take-Two, KRAFTON, Nexters, NetEase, Playstudios, Playrix, miHoYoなどの主要ゲームタイトルをサポートしています。

詳しい情報はこちらのURLから確認いただけます:  xsolla.com

Alipay+について
Alipay+はグローバルなクロスボーダーモバイルペイメントとマーケティングソリューションを提供し、加盟店、特に中小企業はグローバルパートナーとの協力により、世界中の消費者へのより良いサービスを提供することができます。

Alipay+は、Alipayのオーナー兼運営会社であるAnt Groupが導入しています。世界有数のデジタル決済プラットフォームであるアリペイは、加盟店や包括的な金融サービスやデジタル日常生活サービスを提供する提携金融機関とユーザーをつなぐことで、数億人のユーザーにサービスを提供しています。

Alipay+ 決済とマーケティングソリューションについての詳しい情報はこちらのURLから確認いただけます。
https://www.alipayplus.com/

 


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ