モリリン のNFTニュース|PROJECT【ATOM 2003‐2023】始動。TOKYOから PARISへ。日本から世界へ。

モリリン のNFTニュース|PROJECT【ATOM 2003‐2023】始動。TOKYOから PARISへ。日本から世界へ。

モリリン のNFTニュース|PROJECT【ATOM 2003‐2023】始動。TOKYOから PARISへ。日本から世界へ。

 繊維専門商社のモリリン株式会社(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:森 俊輔、以下「モリリン」)がバックアップし、”人と人を繋ぐ” をコンセプトとするクリエイタープロジェクト『#AAAA(#フォーエー)アーティスト・クリエイターズ』は、株式会社手塚プロダクション(本社:東京都新宿区、代表取締役:松谷 孝征)監修のもと、PROJECT【ATOM 2003‐2023】を始動することとなりましたのでお知らせいたします。手塚治虫が描いた21世紀の未来の中で、アトムは2003年に誕生し、その誕生から20年後の2023年は、 アニメーション化 60周年の記念すべき年でもあります。

ATOM 2003‐2023 プロジェクトアイコンATOM 2003‐2023 プロジェクトアイコン

今(2022年)から70年前、⼿塚治⾍が21世紀の未来に⽣んだ マンガ『鉄腕アトム』。

マンガ『鉄腕アトム』では、アトムが誕生したのは2003年に設定されています。 

その誕生から20年が経過した2023年は、アニメーション化60周年の記念すべき年でもあります。 

「NEXTアトム 〜これからの20年 〜 」「未来へつなぐ『ASTRO BOY』」をキーワードに、様々な企業様、プロダクトとともにアトムのこれからの発展と新たな挑戦の⾨出をお祝いします。
 

  • PROJECT【ATOM 2003‐2023】について

クリエイティブなストリートカルチャーの息吹にふれる、本プロジェクトのキーグラフィック・アートはフランス パリを中心に活躍するVictor Kaitoが描き起こします。

Victor Kaito / Graphic

https://www.instagram.com/victorkaito/

フランス人の父と日本人の母を持ち、幼い頃からファッションやファインアート、芸術作品に触れて育つ。日本の伝統的な文様や絵画を独自の感性で表現し、彼のホームグラウンドであるフランスパリでアート活動をはじめる。スニーカーアートを通じて有名ミュージシャンの舞台衣装なども手がけてきた。


2018年 西武百貨店渋谷 «スニーカーセレクト50» に出品。
2019年 セーヌ川ストリートアート展 «Fluctuart, centre d’art urbain» にパフォーマーとして出演。
2019年 Ground Control «パリで流行に敏感な人達がいち早く次のトレンド情報やアイディアを交換する場所» に スニーカーアート作家として参加。
2022年 小室哲哉のアート・音楽・環境保護への波を作るNFTプロジェクト「FLUcTUS」へグラフィックデザイナーとして参加オファー受ける。

日本とフランスのアートシーンを、独自の視点で表現するアーティストとして、今後ボーダレスな活動が期待されている。

Kaito氏コメント
日本を代表するアニメや漫画は、ここフランスでも若者の間ではとても人気です。僕は、手塚治虫先生の「アトム」を小さい頃から読んでいました。2003年に生まれたアトムは今年で20年。アトムの世界に描かれていた未来が、今現実になったと感じています。アトムが見てきたこの20年を振り返るだけではなく、20年先の未来に向かって、地球環境や他の生き物のために科学技術はどう使ったらいいのか、人間はどう生きたらいいのか、アトムになった気持ちで描きます。

 

  • 鉄腕アトムについて

鉄腕アトムは、⽇本のマンガ家・⼿塚 治⾍が創作した有名なマンガシリーズ。
天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとしてロボットを作りあげ、ロボットが成長しないことに気づき、その後失踪します。天馬博士失踪の後、お茶の水博士に育てられた、心の優しいロボット、アトム。アトムはその10万馬力のパワーで、敢然と悪に立ち向かっていくのです。
10万馬力のロボット少年・アトムが活躍するSFヒーローマンガ。
URL|https://tezukaosamu.net/jp/manga/291.html
 

  • モリリン株式会社 新規事業室・ライツ事業について

コンシューマーニーズ、ライフスタイルが多様性を帯び、流動的で相互に関連し合う中、ファッション、ビューティー、フード、インテリアなどすべてがどのように適合し、またどのような付加価値を見出すことができるか、繊維、アパレル業界に留まることなく、様々な業界の皆さまと共に、国内外のIP活用によるコラボレーション施策の企画立案や運用展開などご提案して参ります。

なお、モリリン総合展示会期間内、7月26日(火)~7月29日(金)の日程で、PROJECT【ATOM 2003‐2023】をはじめとするライツ事業を一部ご紹介いたします。完全アポイント制となりますので、ご来場をご希望される方におかれましては、以下営業窓口までお問合せ下さい。

様々な企業、ブランドの皆さまからのお問合せをお待ちしております。

 お願い
掲載の際は下記クレジット表記をお願い致します。
©Tezuka Productions
©GLOBE. VICTOR KAITO

モリリン株式会社 イトからはじまる、すべてのコトへ
https://www.moririn.co.jp/

本件に関する営業窓⼝
新規事業室|sho.miyagawa@moririn.co.jp(e-mail)
報道関係者からのお問合せ先
総合企画室|info.tokyo@moririn.co.jp(e-mail)


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ