博報堂と日本航空、地域の特別な体験を提供するNFT「KOKYO NFT」による関係人口創出の実証実験を開始

博報堂と日本航空、地域の特別な体験を提供するNFT「KOKYO NFT」による関係人口創出の実証実験を開始

博報堂と日本航空、地域の特別な体験を提供するNFT「KOKYO NFT」による関係人口創出の実証実験を開始

― web3を活用し三重県鳥羽市・鹿児島県奄美市にて2023年2月より検証 ―

株式会社博報堂(代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)と日本航空株式会社(代表取締役社長:赤坂祐二、以下JAL)は共同で、地域の体験プログラムをweb3(*1)技術を活用したNFT(*2)とし、国内外の購入者を地域の関係人口に変えていく「体験型NFT」の検証を行うため、三重県鳥羽市ならびに鹿児島県奄美市において実証実験を2023年2月より行うことをお知らせします。

株式会社博報堂(代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)と日本航空株式会社(代表取締役社長:赤坂祐二、以下JAL)は共同で、地域の体験プログラムをweb3(*1)技術を活用したNFT(*2)とし、国内外の購入者を地域の関係人口に変えていく「体験型NFT」の検証を行うため、三重県鳥羽市ならびに鹿児島県奄美市において実証実験を2023年2月より行うことをお知らせします。 
地域における人口減少や高齢化は依然として深刻な社会課題となっている中、広告事業を超えた新規事業開発を目指す博報堂「ミライの事業室」と、ESG戦略において社会課題を解決しサステナブルな人流の創出を目指すJALは、未来の街づくりを目指した日本企業と国内外のスタートアップの事業共創プロジェクト「SmartCityX(スマートシティーエックス)」https://en.smartcity-x.com/(主催:スクラムスタジオ株式会社)に参画したことをきっかけに、観光を活性化し関係人口を増やしていく「体験型NFT」について協議してきました。
「KOKYO NFT」は、地域ならではのモノやコトのNFT(=体験型NFT)を展開し、インバウンドを中心とする訪問者が、旅の前後において地域との関係性を長期継続できる仕組みを構築しながら、関係人口を増やし新たな地域づくりを目指します。

(*1) web3とは、ブロックチェーンをはじめとする分散型技術を活用する次世代インターネットのことです。中央集権型のWEB2.0と違って、web3はデータの所有権を分散管理することで、情報を民主的に取り扱うことが可能となります。
(*2)Non-Fungible Token(非代替性トークン)とは、ブロックチェーン上で発行される唯一無二(非代替)のデジタル  トークン(証票)のこと。改ざんが困難であり、取引の真正性を証明できることから、コミュニティの会員証明としても利用できます。

今回実証実験を行う三重県鳥羽市では、結婚30周年をお祝いする「真珠婚式」と、世界で初めて真珠の養殖に成功した「真珠のまち」鳥羽を掛け合わせた内容で「今後も自分たちの大切な日を鳥羽で過ごしたい」と思っていただけるようなNFTとしました。
鹿児島県奄美市では、特産品である黒糖焼酎樽のオーナーになる権利をNFTにします。3年後に自分がオーナーである焼酎をオリジナルボトルで受け取るまで毎年、オーナー樽の熟成具合の試飲を兼ねて、季節ごとに奄美での特別な現地体験を提供します。

NFTの製作・販売は4M株式会社、またNFT開発・SNS運営に関する各種支援については株式会社リードエッジコンサルティングに委託を行います。NFTは「KOKYO NFT webサイト」https://kokyo-nft.jp/にて購入可能となります。

博報堂ミライの事業室は「生活者発想」と「クリエイティビティ」を活かし、パートナー企業と共にweb3の体験を創造し、多くの生活者がweb3に参加できる世界の構築を目指しています。
JALグループは本取り組みにより、web3時代の到来を見据え、最新のデジタルテクノロジーを活用して世界の人々と地域との新たな関係性を構築し、関係人口創出へ貢献することを目指しています。

■実証実験概要

【三重県鳥羽市】
鳥羽では、鳥羽国際ホテルでの結婚30周年を祝う「真珠婚式」の挙式とご宿泊、海女小屋はちまんかまどでの「真珠婚コース」料理と海女との交流体験に、ミキモト真珠島でお使いいただけるジュエリー購入クーポンを加えて提供します。日本創成の神を祀る伊勢志摩の地で、ご夫妻のさらなる愛を祝福します。
1.販売開始日:2023年2月28日予定
2.販売価格 :100万円
3.体験プログラム提供:
 ・伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社/鳥羽国際ホテル(三重県鳥羽市 取締役総支配人 惣明 福徳)
 ・株式会社 御木本真珠島(三重県鳥羽市 代表取締役社長 松田 音壽)
 ・有限会社 兵吉屋/海女小屋はちまんかまど(三重県鳥羽市 代表取締役社長 野村 一弘)
  *五十音順
4.鳥羽NFT URL:https://kokyo-nft.jp/toba/
5.Twitter:https://twitter.com/Kokyo_nft

三重県庁は『SmartCityX』に共に参画した経緯から計画当初より議論を一緒に行い、鳥羽市と共に同市における本実証実験にご協力いただいております。

【鹿児島県奄美市】
奄美では、「奄美黒糖焼酎」の樽の共同オーナーになり、その樽をソニックエイジングで3年間かけて熟成させるための音楽を選べる」体験をご提供します。オリジナルボトルになって受け取るまでの3年間、毎年夏と冬に奄美でイベントを開催し、試飲や音楽ライブ、製造工程の一部への参加が楽しめます。
1.販売開始日:2023年2月28日予定
2.販売価格: 12万円
3.体験プログラム提供:西平酒造株式会社(鹿児島県奄美市 代表 西平 せれな)
4.奄美NFT URL:https://kokyo-nft.jp/amami/
5.Twitter:https://twitter.com/Kokyo_nft

本実証実験については、奄美市よりご協力いただいております。

 

■各社の役割

JAL   :サービス全体企画
博報堂 :サービス全体企画、プロジェクトの制作進行管理
4M      :実証実験プロデュース(体制構築・進行管理)、NFT発行・販売主体
リードエッジコンサルティング:NFT発行技術の支援、SNS運用、PR支援、コミュニティ運営支援

博報堂とJALは、今回の実証実験を通じて関係人口創出の可能性を検証すると共に、日本の人口減少という大きな社会課題の解決に貢献してまいります。

≪日本航空について≫
日本航空は、1951年に設立されました。oneworld®アライアンスのメンバーであり、241機の航空機を所有し、提携パートナーとともに、2020年1月末時点で、世界60か国を超える411都市へのネットワークを提供しています。Skytrax社の”5-Star Airline”、北米を拠点とする航空非営利団体 APEXの”World Class”にも認定され、世界でも最も定時性の優れたエアラインの一つです。日本航空は「世界一愛されるエアライン」を目指し、お客さまに最高レベルの安全とサービス品質を提供します。詳細はホームページをご覧ください。
URL:https://www.jal.com/ja/

 ≪博報堂 ミライの事業室について≫
2019 年に発足、博報堂の広告事業を超えた新規事業開発を目指す組織。「チーム企業型事業創造」を方針に、博報堂が自ら事業オーナーとなり、多様なパートナーと連携して生活者にとって価値ある新規事業の創造に取り組んでいます。博報堂の強みであるクリエイティビティとつながりを力に、ミライの新しい社会と産業をデザインしていきます。
URL:https://mirai-biz.jp/project/


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ