『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!

『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!

『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!

『孤独のグルメ』シリーズ登場店舗で期間限定のオリジナル デジタルトレカをプレゼント。12月15日(木)開催予定の『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏トークライブでは、未発表の対象3店舗を発表!

漫画『孤独のグルメ』を刊行する株式会社扶桑社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小池英彦)と株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川一郎)、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:榑谷典洋)の3社で「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾『孤独のグルメ』オリジナル デジタルトレカラリーを2022年12月2日(金)より実施します。デジタルトレカの発行は、株式会社ビットファクトリーの「ユニキス ガレージ」を採用しています。
「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」第一弾『孤独のグルメ』オリジナル デジタルトレカラリーとは、輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が仕事の合間に飲食店に立ち寄って一人で食事をする様子を淡々と描いたハードボイルド・グルメ漫画『孤独のグルメ』(原作・久住昌之、作画・谷口ジロー)の世界観を受け継いで、「ひとり飯」仲間を世の中にどんどん広げていこうとするプロジェクトです。第一弾として、(株)電通における「CROSS MC Transformation プロジェクト(略称:MCx)」との協業により、期間中に『孤独のグルメ』シリーズに登場した店舗のうち指定の対象店舗で飲食をされた方に、期間限定の『孤独のグルメ』オリジナル デジタルトレカをプレゼントします。

  • 実施概要

オリジナル デジタルトレカについて
全20種類(10店舗×2タイプ)
対象店舗で飲食するごとにデジタルトレカをプレゼント。
設置された専用QRコードを読み取ってデジタルトレカを受け取ります。オリジナル デジタルトレカは、対象店舗ごとにデザインが異なります。
★各店舗、12月と1月で違う2種類のデジタルトレカを配ります。

デジタルトレカの一例ですデジタルトレカの一例です

デジタルトレカの一例ですデジタルトレカの一例です

   
・実施期間
2022年12月2日(金)〜2023年1月31日(火)

ラリー対象店舗
『孤独のグルメ』シリーズに登場する10店舗
そのうち3店舗はまだシークレットとなっており、『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏のトークライブ(2022年12月15日(木)実施予定)にて発表される予定です。

・キャンペーン参加特典参加者の中から抽選)
amazonギフトカード5,000円分を50名様
ドラマオリジナルグッズ「スマホスタンド」を10名様
『谷口ジローコレクション 孤独のグルメ1、2セット』を10名様

・コンプリート特典 10店舗分(2種類のうちどちらのデザインでも可)集めた場合
シークレット・オリジナル デジタルトレカデザイン(もれなく贈呈)
抽選で30名様に久住先生サイン入り複製原画をプレゼント

※詳細は、特設サイト「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト 第1弾 『孤独のグルメ』オリジナル デジタルトレカラリー」でご覧ください。
https://nikkan-spa.jp/hitorimeshi/

 

 

  • 漫画『孤独のグルメ』紹介

タイトル:文庫版 孤独のグルメ 1
著者名:久住昌之 原作 , 谷口ジロー 作画
判型:文庫判
定価:770円(本体700円+税)
ISBN:978-4-594-08478-3
発売元:扶桑社
 

 

タイトル:文庫版 孤独のグルメ 2
著者名:久住昌之 原作 , 谷口ジロー 作画
判型:文庫判
定価:715円(本体650円+税)
ISBN:978-4-594-08479-0
発売元:扶桑社
など、その他関連書籍を多数発売中

 

  • 漫画『孤独のグルメ』公式サイト

ドラマにもなった名作グルメ漫画の魅力をたっぷり紹介
https://kodokuno-gourmet.jp/

 

  • 購入サイト

文庫版 孤独のグルメ 1
https://www.amazon.co.jp/dp/4594084788/
文庫版 孤独のグルメ 2
https://www.amazon.co.jp/dp/4594084796/

 

  • 本誌に関するお問い合わせ、取材のお申込みは下記へご連絡ください。

株式会社扶桑社
宣伝PR部
senden@fusosha.co.jp
 


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ