【タレントの彦摩呂がNFTの本格導入】

【タレントの彦摩呂がNFTの本格導入】

【タレントの彦摩呂がNFTの本格導入】

彦摩呂(太田プロダクション所属)が食・アートの分野でブロックチェーン技術を用いて新たな挑戦!

Mark Door Inc.(本社:東京都港区、代表:松田光弘)は彦摩呂(太田プロダクション所属)のNFTプロジェクトのトータルサポーターに就任しました。
  • 彦摩呂 × Mark Door Inc.

株式会社太田プロダクションに所属する彦摩呂が世界的に注目を集めるブロックチェーン技術を用いた新たな「資産」としての可能性を秘めたNFT(Non-Fungible Token)を活用し、彦摩呂の特徴である食・アートの分野からファンコミュニティの活性化はもちろん、ファンの方々へのブロックチェーンの知識の浸透を目指している。

またこのプロジェクトを共に進めていくMark Door社(本社:東京都港区、代表:松田光弘)は国内外含めたプロジェクトで培ったノウハウを活かし、今回のプロジェクトをサポートする。
 

  • プロジェクトの背景

 

彦摩呂(太田プロダクション所属)のファンアクティビティをよりファンの皆様の為になることと結びつけたいという想いから今回のプロジェクトがスタートした。

ブロックチェーン技術は我々の生活を大きく変える可能性を秘めた技術で、アメリカではすでに生活の一部に入り込んでいる。日本政府でも自民党内でブロックチェーンを推進する動きが見られ、今後より我々の生活に入り込んでいくことが予想される。

そうした中で先駆けて、ファンアクティビティの一貫としてブロックチェーン技術を活用したコンテンツを提供していくことで、いち早くこれらの技術・インフラに触れる機会を提供し、楽しみながら慣れ親しんでもらいたいという彦摩呂(太田プロダクション所属)の想いにMark Door社が全面協力することとなった。
 

  • 今後の展望

このプロジェクトをきっかけに日本全体に対しブロックチェーン技術だけではなく、メタバースなどを始めとする新しい技術の浸透にも貢献すべく邁進していく所存だ。
 

  • Mark Door 合同会社

Mark Door合同会社は、クライアントに対し最適なソリューションを提供することで付加価値を創造する会社である。

ブロックチェーン技術を用いたオーダーメイドソリューションを展開し、主に芸能プロダクション及び、メディア/TV局関連の企業様から数多くお引き合いをいただいている。

また上場企業からスタートアップ企業まで幅広く、営業組織のコンサルティングやコーポレート関連の事務作業の自動化に対する開発も行っている。

社名:Mark Door 合同会社
所在地:東京都港区南青山2-2-15
代表:松田 光弘
事業内容:ブロックチェーン事業/コンサルティング事業
会社HP:https://markdoor.net/
連絡先メールアドレス:m.matsuda@markdoor.net


記事選定/ライター
NFT-TIMES 長尾英太

ブロックチェーン技術記者、長尾といいます。ブロックチェーンについては投資/投機的な観点よりも、技術として未来の社会でどのように取り込まれていくかを中心に発信したいです。最近ではNFTやメタバースなどに注目しています。 1989年11月7日千葉出身。大学卒業後IT企業に入社。2017年にブロックチェーンの技術ライターとして独立。 Twitter
ページトップへ